モノバズ
検索
バイク記事一覧
home
バイク
ヤングマシン
空飛ぶバイクに憧れた──1986年ホンダ「モトクロッサーCRシリーズ」【柏 秀樹の昭和~平成 カタログ蔵出しコラム Vol.24】
2025年11月11日
ヤングマシン
今回は見た瞬間にハートを鷲掴みにされてしまったモトクロス系のお気に入りバイクカタログをご覧になっていただきたい。 まずはアメリカホンダ製作によるモトクロス...
» 記事サイトで内容を読む
【ヤングマシン】の最新記事
10分前
Amazon
『バイク』関連商品のタイムセールを現在実施中!
Amazonのタイムセール。数量&期間限定、人気商品がお買い得価格で続々登場。PC・モバイルで毎日チェック。各ストアで開催中の季節限定セールやフェア情報もご紹介。
2分前
ヤングマシン
[画像 No.3/14]【安全祈願】バイク神社一覧|関東ツーリングで立ち寄りたい神社とお守り情報
埼玉県の秩父地方、小鹿野町に在し、オートバイによる町おこし「ウェルカムライダーズ おがの」の取り組みによって、バイク神社として全国的な知名度を得るに至った。
2分前
ヤングマシン
[画像 No.2/14]【安全祈願】バイク神社一覧|関東ツーリングで立ち寄りたい神社とお守り情報
オートバイ乗りにとって、ツーリング途中に立ち寄るのはもちろん、目的地としても訪れてみたいのが「バイク神社」と呼ばれる各地の神社です。本記事では、関東エリアを...
1時間前
ヤングマシン
【安全祈願】バイク神社一覧|関東ツーリングで立ち寄りたい神社とお守り情報
オートバイ乗りにとって、ツーリング途中に立ち寄るのはもちろん、目的地としても訪れてみたいのが「バイク神社」と呼ばれる各地の神社です。本記事では、関東エリアを...
2時間前
ヤングマシン
空飛ぶバイクに憧れた──1986年ホンダ「モトクロッサーCRシリーズ」【柏 秀樹の昭和~平成 カタログ蔵出しコラム Vol.24】
今回は見た瞬間にハートを鷲掴みにされてしまったモトクロス系のお気に入りバイクカタログをご覧になっていただきたい。 まずはアメリカホンダ製作によるモトクロス...
11時間前
ヤングマシン
[画像 No.4/12]1980ヤマハXJ400:ヤマハの歴史を変えた同社初の4気筒:【あの素晴らしい名車をもう一度】
φ35mmフロントフォークは左右を750cc並みのピッチで連結。高荷重な走りにもしっかりと応えた。 1975年、自動二輪免許は小/中/大の3区分となった。
12時間前
ヤングマシン
[画像 No.10/12]1980ヤマハXJ400:ヤマハの歴史を変えた同社初の4気筒:【あの素晴らしい名車をもう一度】
1975年、自動二輪免許は小/中/大の3区分となった。当時、多くのライダーはいわゆる”中免”。彼らにとって最上位にあたる400クラスは、性能も装備も向上を続けていっ...
1日前
ヤングマシン
春秋冬、これ1枚で走りきる。プロテクター付きで動きやすいバイクジャケット〈デイトナ〉
防風性と動きやすさを両立したデイトナのソフトシェルジャケット「DJ-005」。肩/ひじ/背中にプロテクターを装備し、着まわしやすさにも配慮された1着だ。11/9...
3日前
ヤングマシン
[画像 No.1/5]スズキ「カタナ」カワサキ「Z400」等4種! 最新ネイキッドバイク発売カレンダー【2025年11月版】
肌寒い日も多くなってきたものの、まだまだツーリングシーズン真っ只中な2025年11月。今月はどのようなモデルが発売されるのか、ヤングマシンの記事とともに振り返って...
4日前
ヤングマシン
ホンダの本格スポーツEVバイク「WM7」が遂に登場! 600㏄のパワーと1000㏄のトルクで新次元の走りに期待大!!
ホンダはEICMA2025にて、初の電動モーターサイクル「WN7」を世界初公開。FUN領域の本格電動ネイキッドモデルとして、新たな一歩を踏み出した! 目次 1 風のように静か...
4日前
ヤングマシン
[画像 No.11/19]【バイク整備お役立ち工具】スパークプラグテスターは機能的すぎる癒しアイテムだった!
新しいアイテムを手にする際、「あー、何でもっと早く買わなかったんだろう」と思うことがしばしばありますが、今回の火花チェッカーもまさにそれ。
6日前
ヤングマシン
スズキ「青カタナ/銀カタナ」が価格改定! GSX-S1000らとともに11月11日発売へ
スズキは、GSX-S1000をベースとしたスポーツモデル「KATANA」を価格改定し、2025年11月11日に発売すると発表した。 目次 1 『パールビガーブルー』と『メタリック...
6日前
ヤングマシン
ヤマハが電動モトクロッサー「YE-01レーシングコンセプト」を開発中! FIMモトクロス選手権のプロトタイプ電動バイクの新カテゴリー“MXEP”に参戦意向を表明!【EICMA】
電動トライアルマシンの「TY-E」でFIMトライアル世界選手権EVクラスに参戦するなど、カーボンニュートラル達成に向けた取り組みにも積極的なヤマハ。
6日前
ヤングマシン
おたふく手袋の「サーモエボ ボア シリーズ」は冬バイクインナーに最適!? 蓄熱×厚地ボアでポカポカを実現
1926年創業の老舗軍手メーカー、おたふく手袋株式会社が展開する機能性インナーウェアブランド「BODY TOUGHNESS(ボディタフネス)」から、2025年秋冬に向けた新...
6日前
ヤングマシン
新たな名車伝説が始まる!! スズキ新型クロスオーバー「SV-7GX」をEICMAで発表!
スズキは、11月4日よりイタリアで開催のEICMA 2025にて新型モデル「SV-7GX」を発表した。生産終了が告げられたばかりのSV650/Vストローム650と同じ645ccのV型2気筒...
6日前
ヤングマシン
スズキが「GSX-S1000」のニューカラーを発表! 新たに赤を設定、前年に5インチTFTカラーディスプレイを採用
スズキは、並列4気筒エンジンを搭載するリッターネイキッド「GSX-S1000」にニューカラー×2色を設定し、価格改定して2025年11月11日に発売すると発表した。
1週間前
ヤングマシン
【初心者に旧車は難しい?】有名バイク屋が身内にこっそり教えてくれた、初バイク購入時に知っておくべきこと
バリバリ伝説や特効の拓など、バイクを扱った漫画に出てくる車両はいずれもかつての名車ばかり。その姿に憧れてライダーを目指したとなると、手に入れたいのは当然、旧...
1週間前
ヤングマシン
【高校生も免許が必要! 山梨県のバイク通学事情】日本二普協主催「第4回 安全シンポジウム」より〈後編〉
前編に引き続き、一般社団法人日本二輪車普及安全協会主催「第4回 安全シンポジウム」から、バイク通学の安全運転指導に携わっている山梨県立北杜高校の坂本篤教頭の...
1週間前
ヤングマシン
ホンダ新型「スーパーカブ110/プロLite」「クロスカブ110Lite」「ディオ110プロLite』が新登場!【原付免許で運転できる新基準原付】
『新基準原付』にHondaが先陣! 一挙に4モデルを投入、発売が決定しました! ○文:北岡博樹 ○BRAND POST提供:HondaGO BIKE LAB 目次 1 原付免許で乗れる『新しい区分の...
1週間前
ヤングマシン
高層ビル群を模様へと昇華──アライが「TXストラーダ ロアーズ」を11月下旬に発売
バイクファッションブランド『ロアーズオリジナル』とのコラボレーションモデル第2弾が登場. このたび発売される『TX-STRADA ROARS』は、2020年に発売され...
1週間前
ヤングマシン
ホンダCB750 HORNETにレーシング女子・岡崎静夏が試乗!「スロットルを開けて操る楽しさを満喫できます」
猛暑が続いていても、やっぱりバイクに乗りたい…というわけで、今月はCB750 HORNETでプチツーリングしてきました! 画像(3枚). HONDA CB750 HORNET|ホンダCB750 HORNET...
他の
ヤングマシン
記事を見る
他の
バイク
記事を見る
人気ブログ・メディア最新記事
チョコ
アウトドア・キャンプ
ドローン
アニメ・マンガ
ゲーム
自転車
ウマ娘
猫
犬
競馬・競輪・競艇
ゴルフ
副業・転職
仮想通貨
NFT
YouTuber
株式投資
コスプレ
薬剤師
ダイエット
BTS
介護
老後
健康食品
婚活
ラーメン
カレー
グラビア
ペット
育児
スニーカー
クラウドファンディング
ネット炎上
バイク
ワークマン
格闘技
新製品
サービス終了
スイーツ
クラフトコーラ
仮面ライダー
サービス開始
旅行
農業
Amazon
釣り
ChatGPT