ゲーム開発恋愛アクションRPG『デバッグ彼女』Steamにて5月30日発売へ。2年ぶりに再会した同級生に「デバッグ」してもらい ...

2024年5月24日 AUTOMATON人気記事
ゲーム開発恋愛アクションRPG『デバッグ彼女』Steamにて5月30日発売へ。2年ぶりに再会した同級生に「デバッグ」してもらい ...
わくわくゲームズは5月24日、『デバッグ彼女』を5月30日に発売すると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、通常価格は税込1500円となっている。
» 記事サイトで内容を読む

【AUTOMATON】の最新記事

10分前 Amazon
『ゲーム』関連商品のタイムセールを現在実施中!

『ゲーム』関連商品のタイムセールを現在実施中!

Amazonのタイムセール。数量&期間限定、人気商品がお買い得価格で続々登場。PC・モバイルで毎日チェック。各ストアで開催中の季節限定セールやフェア情報もご紹介。
11時間前 AUTOMATON
来年リリース予定『シャドウバース ワールズビヨンド』には、前作との連携機能あり。やりこみ具合によって特典増える

来年リリース予定『シャドウバース ワールズビヨンド』には、前作との連携機能あり。やりこみ具合によって特典増える

Cygamesは6月14日、『Shadowverse: Worlds Beyond(シャドウバース ワールズビヨンド)』のリリース延期を発表した。同作は2024年夏のリリースが予定されていた...
17時間前 AUTOMATON
『エルデンリング』DLCに向けてレベルを確認。『League of Legends』の8万円スキンに迷う。『鏡のマジョリティア』が最後まで ...

『エルデンリング』DLCに向けてレベルを確認。『League of Legends』の8万円スキンに迷う。『鏡のマジョリティア』が最後まで ...

Now Gamingは毎週日曜日、各ライターがその週にプレイしたゲームについて、ゆるく書きちらすコーナーです。445回目です。めっちゃ暑い。
22時間前 AUTOMATON
『怪獣8号 THE GAME(仮称)』Steam/スマホ向けに発表。人気アニメ・漫画「怪獣8号」初のゲーム化プロジェクト始動

『怪獣8号 THE GAME(仮称)』Steam/スマホ向けに発表。人気アニメ・漫画「怪獣8号」初のゲーム化プロジェクト始動

アカツキゲームスは6月16日、『怪獣8号 THE GAME(仮称)』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)/iOS/Androidで、配信時期は未定。基本無料(アイテム課金...
1日前 AUTOMATON
『エルデンリング』DLCエリア到達条件のモーグ討伐を助太刀するため、ベテランプレイヤーたちが立ち上がる。褪せ人たちの ...

『エルデンリング』DLCエリア到達条件のモーグ討伐を助太刀するため、ベテランプレイヤーたちが立ち上がる。褪せ人たちの ...

フロム・ソフトウェアは『エルデンリング』に向けて、6月21日にDLC「SHADOW OF THE ERDTREE」を発売予定だ。DLCでは新たなエリアが追加される。
1日前 AUTOMATON
『エックスディファイアント』開発者が「どんなUbisoft作品勢力も登場しうる」と明かす。追加要素に合えばなんでもアリ

『エックスディファイアント』開発者が「どんなUbisoft作品勢力も登場しうる」と明かす。追加要素に合えばなんでもアリ

『エックスディファイアント(XDefiant)』は、UbisoftからPC(Ubisoft Connect)/PS5/Xbox Series X|S向けに基本プレイ無料にて展開されているオンライン対戦FPS。
1日前 AUTOMATON
“ルール解読”カードバトル『鏡のマジョリティア』PC向けに無料公開。主人公だけが、カードゲームのルールも単語も知らない

“ルール解読”カードバトル『鏡のマジョリティア』PC向けに無料公開。主人公だけが、カードゲームのルールも単語も知らない

個人ゲーム開発者のパルソニック氏は6月14日、『鏡のマジョリティア』をPC向けのフリーゲームとして公開した。同氏のBOOTHから無料でダウンロード可能となっている。
1日前 AUTOMATON
『エルデンリング』宮崎Dが『ダークソウル』当時から保つデザイン美学明かす。醜さだけでも、美しさだけでもだめ

『エルデンリング』宮崎Dが『ダークソウル』当時から保つデザイン美学明かす。醜さだけでも、美しさだけでもだめ

フロム・ソフトウェアは6月21日、『エルデンリング』のDLC「SHADOW OF THE ERDTREE」を発売予定。本作のディレクターを務める宮崎英高氏が、初代『ダークソウル』当時...
1日前 AUTOMATON
キューブパズル・ローグライトゲーム『CUBEN ―キューブン―』発表。キューブ内のブロックの色を重ねて敵を攻撃、アイテム整理 ...

キューブパズル・ローグライトゲーム『CUBEN ―キューブン―』発表。キューブ内のブロックの色を重ねて敵を攻撃、アイテム整理 ...

国内インディー開発チームのWOOL STUDIOは6月15日、パズルローグライトゲーム『CUBEN ―キューブン―』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、2025年配信...
1日前 AUTOMATON
名前推理悪魔祓いホラーゲーム『Exorcist: Reviewer of Minds』6月28日配信へ。聖句を用いて子供を救う、運に抗うエクソシズム

名前推理悪魔祓いホラーゲーム『Exorcist: Reviewer of Minds』6月28日配信へ。聖句を用いて子供を救う、運に抗うエクソシズム

国内の個人デベロッパー727NotHoundは6月15日、『Exorcist: Reviewer of Minds』を6月28日にリリースすると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。
1日前 AUTOMATON
庭園造りシム『Horticular』7月12日配信へ。花や池などいろんな装飾を組み合わせ、生きものたくさんガーデン作り

庭園造りシム『Horticular』7月12日配信へ。花や池などいろんな装飾を組み合わせ、生きものたくさんガーデン作り

パブリッシャーのSlug Discoは6月15日、『Horticular』を7月11日に配信すると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。ストアページの表記によると、日本では...
1日前 AUTOMATON
初代『ショベルナイト』の“決定版”『Shovel Knight: Shovel of Hope DX』発表。オンラインマルチやその場セーブ、追加キャラなど ...

初代『ショベルナイト』の“決定版”『Shovel Knight: Shovel of Hope DX』発表。オンラインマルチやその場セーブ、追加キャラなど ...

デベロッパーのYacht Club Gamesは6月15日、『Shovel Knight: Shovel of Hope DX』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。ストアページの表記によると、...
2日前 AUTOMATON
「ゲーム開発で売上に満足するまで何回失敗したか」という疑問に、「飢餓賃金で我慢した」などとても世知辛い体験談集まる ...

「ゲーム開発で売上に満足するまで何回失敗したか」という疑問に、「飢餓賃金で我慢した」などとても世知辛い体験談集まる ...

海外掲示板Redditにて、ゲーム業界を志望しているというユーザーが開発者に向けて質問を投稿。「開発したゲームで十分な売上を出せるまで何回失敗したか」といった素朴...
2日前 AUTOMATON
『エルデンリング』DLC直前の6月20日にアプデ配信へ。新しい髪型追加、新入手アイテム確認しやすい便利機能などいろいろ実装

『エルデンリング』DLC直前の6月20日にアプデ配信へ。新しい髪型追加、新入手アイテム確認しやすい便利機能などいろいろ実装

フロム・ソフトウェアは6月14日、『エルデンリング』のDLC「SHADOW OF THE ERDTREE」のプレイ開始日時を発表した。PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|Sでは6月21日午前0...
2日前 AUTOMATON
NetEase Games桜花スタジオ吉田亮介氏・小澤健司氏インタビュー。「言語コミュニケーションなし」「とにかく数字にする」日本 ...

NetEase Games桜花スタジオ吉田亮介氏・小澤健司氏インタビュー。「言語コミュニケーションなし」「とにかく数字にする」日本 ...

スクウェア・エニックスが今夏に発売予定の『聖剣伝説 VISIONS of MANA(以下、聖剣伝説 VoM)』。約17年ぶりとなるシリーズ完全新作の開発を手がけるのが、NetEase...
2日前 AUTOMATON
なぜ歴史あるレンタルサーバー「ロリポップ!」はゲーマー向けマルチプレイ専用サーバーの提供を始めたのか?きっかけはある ...

なぜ歴史あるレンタルサーバー「ロリポップ!」はゲーマー向けマルチプレイ専用サーバーの提供を始めたのか?きっかけはある ...

「ロリポップ!レンタルサーバー byGMOペパボ(以下、ロリポップ!)」は2024年4月から、マルチプレイ対応ゲームの専用サーバーを立てることができる「ロリポップ!
2日前 AUTOMATON
メトロイドヴァニアアクション『プリンス オブ ペルシャ 失われた王冠』Steam版発表、8月9日配信へ。時間と空間を操り神話世界を ...

メトロイドヴァニアアクション『プリンス オブ ペルシャ 失われた王冠』Steam版発表、8月9日配信へ。時間と空間を操り神話世界を ...

Ubisoftは6月14日、『プリンス オブ ペルシャ 失われた王冠(Prince of Persia The Lost Crown)』のPC(Steam)版を8月8日に配信すると発表した。
2日前 AUTOMATON
オートバトル戦略ゲーム『ソングス・オブ・サイレンス』開発者インタビュー。モバイルゲームの老舗が“15年ぶりのPCゲーム開発”に ...

オートバトル戦略ゲーム『ソングス・オブ・サイレンス』開発者インタビュー。モバイルゲームの老舗が“15年ぶりのPCゲーム開発”に ...

デベロッパーのChimera Entertainmentは6月4日、『ソングス・オブ・サイレンス』の早期アクセス配信を開始した。対応プラットフォームはPC(Steam/GOG.com)で、Steam...
2日前 AUTOMATON
『オーバーウォッチ2』に「ピンク・マーシー」スキンが期間限定で帰ってくる。大人気スキンが復活、今回も売上は全額募金

『オーバーウォッチ2』に「ピンク・マーシー」スキンが期間限定で帰ってくる。大人気スキンが復活、今回も売上は全額募金

Blizzard Entertainmentは6月14日、『オーバーウォッチ2』について、財団「Breast Cancer Research Foundation」(以下、BCRF)とパートナーシップを組み、募金...
2日前 AUTOMATON
マイクロソフトの海賊冒険ゲーム『Sea of Thieves』PS5版が人気。PS Storeの5月のダウンロードランキングにて欧米で1位に輝く

マイクロソフトの海賊冒険ゲーム『Sea of Thieves』PS5版が人気。PS Storeの5月のダウンロードランキングにて欧米で1位に輝く

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは日本時間6月14日、PlayStation Storeにおける2024年5月のダウンロードランキングを発表。そのPS5向けタイトルの...
2日前 AUTOMATON
命がけタマゴ縄跳びクリッカー『Ells Tales: Egg』イライラ不穏デスゲームとして好評スタート。“殺人ニワトリ”が見守る部屋から謎 ...

命がけタマゴ縄跳びクリッカー『Ells Tales: Egg』イライラ不穏デスゲームとして好評スタート。“殺人ニワトリ”が見守る部屋から謎 ...

インディーデベロッパーのElls&Pillsは6月8日、『Ells Tales: Egg』をPC(Steam)向けにリリースをした。価格は235円(税込)。本作はさっそく好評を博している。
他の AUTOMATON 記事を見る 他の ゲーム 記事を見る

人気ブログ・メディア最新記事

チョコ アウトドア・キャンプ ドローン アニメ・マンガ ゲーム 自転車 ウマ娘 競馬・競輪・競艇 ゴルフ 副業・転職 仮想通貨 NFT YouTuber 株式投資 コスプレ 薬剤師 ダイエット BTS 介護 老後 健康食品 婚活 ラーメン カレー グラビア ペット 育児 スニーカー クラウドファンディング ネット炎上 バイク ワークマン 格闘技 新製品 サービス終了 スイーツ クラフトコーラ 仮面ライダー サービス開始 旅行 農業 Amazon 釣り ChatGPT