“ティムバートン風”のスタイルで描かれたホラーゲーム『グルーミーの瞳』が9月12日より発売。個性的な2人のキャラを自由に切り替えることで協力プレイに近い感覚を味わえる。それぞれが持つスキルを活かしながら、パズルや数々の仕掛けに挑む

2025年9月12日 電ファミニコゲーマー
“ティムバートン風”のスタイルで描かれたホラーゲーム『グルーミーの瞳』が9月12日より発売。個性的な2人のキャラを自由に切り替えることで協力プレイに近い感覚を味わえる。それぞれが持つスキルを活かしながら、パズルや数々の仕掛けに挑む
“ティムバートン風”のスタイルで描かれたホラーゲーム『グルーミーの瞳』が9月12日より発売。個性的な2人のキャラを自由に切り替えることで協力プレイに近い感覚を...
» 記事サイトで内容を読む

【電ファミニコゲーマー】の最新記事

10分前 Amazon
『ゲーム』関連商品のタイムセールを現在実施中!

『ゲーム』関連商品のタイムセールを現在実施中!

Amazonのタイムセール。数量&期間限定、人気商品がお買い得価格で続々登場。PC・モバイルで毎日チェック。各ストアで開催中の季節限定セールやフェア情報もご紹介。
6時間前 電ファミニコゲーマー
『シャドバWB』で遊んでいるときの「喜怒哀楽」をカウントしてみた

『シャドバWB』で遊んでいるときの「喜怒哀楽」をカウントしてみた

カードゲームをやっている時って、どうしようもない感情の昂りを感じることがありますよね。手札の運やカードの効果で笑ったり、泣いたり、怒ったり…
7時間前 電ファミニコゲーマー
『Back to the Dawn』スイッチ、PS5版が2026年に発売決定。動物の囚人が脱獄を目指すRPG

『Back to the Dawn』スイッチ、PS5版が2026年に発売決定。動物の囚人が脱獄を目指すRPG

株式会社クラウディッドレパードエンタテインメントは9月12日、Metal Head Gamesが開発するゲーム『Back to the Dawn ~ブレイク・ザ・アニマル・プリズン~』(...
8時間前 電ファミニコゲーマー
Discord上で人気ボードゲーム『コードネーム』が遊べるように。『チャー研』伝説のボルガ回の初コミカライズ化が決定など【今週のゲーム&アニメの話題ランキング】

Discord上で人気ボードゲーム『コードネーム』が遊べるように。『チャー研』伝説のボルガ回の初コミカライズ化が決定など【今週のゲーム&アニメの話題ランキング】

「今週のゲーム&アニメの話題ランキング」では、直近1週間で注目を集めたゲームやアニメ界隈の記事を、ランキング形式でお届けします。ネット上におけるゲーム&...
9時間前 電ファミニコゲーマー
Chilla’s Artのホラーゲーム『夜勤事件』実写映画化が決定。2026年公開予定。監督に永江二朗氏

Chilla’s Artのホラーゲーム『夜勤事件』実写映画化が決定。2026年公開予定。監督に永江二朗氏

2020年2月にSteamで配信され、発売直後からゲーム実況者やVTuberの間で話題に。YouTubeの実況動画は総再生数6000万回以上記録している。監督は『きさらぎ駅』シリーズ...
18時間前 電ファミニコゲーマー
“ティムバートン風”のスタイルで描かれたホラーゲーム『グルーミーの瞳』が9月12日より発売。個性的な2人のキャラを自由に切り替えることで協力プレイに近い感覚を味わえる。それぞれが持つスキルを活かしながら、パズルや数々の仕掛けに挑む

“ティムバートン風”のスタイルで描かれたホラーゲーム『グルーミーの瞳』が9月12日より発売。個性的な2人のキャラを自由に切り替えることで協力プレイに近い感覚を味わえる。それぞれが持つスキルを活かしながら、パズルや数々の仕掛けに挑む

“ティムバートン風”のスタイルで描かれたホラーゲーム『グルーミーの瞳』が9月12日より発売。個性的な2人のキャラを自由に切り替えることで協力プレイに近い感覚を...
19時間前 電ファミニコゲーマー
『Easy Delivery Co.』9月18日に発売決定。「最低賃金未満」で働くネコのドライブ配達ゲーム

『Easy Delivery Co.』9月18日に発売決定。「最低賃金未満」で働くネコのドライブ配達ゲーム

パブリッシャー(販売元)のOro Interactiveは、ミステリアスな山あいの町で働くネコのドライブ配達ゲーム『Easy Delivery Co.』を9月18日に発売する。 価格は1499円。
19時間前 電ファミニコゲーマー
『Shape of Dreams』がSteamにてリリース。ローグライトアクションとMOBAの要素が融合した新感覚のゲーム

『Shape of Dreams』がSteamにてリリース。ローグライトアクションとMOBAの要素が融合した新感覚のゲーム

最大4人プレイ可能の『Shape of Dreams』が本日リリース。アクションローグライトとMOBAの要素が融合した新感覚ゲーム。 8人のキャラクター、150種類にも及ぶスキルを...
20時間前 電ファミニコゲーマー
『梅雨が明けるまで』がSNS上で話題に。“雨を自称する人外”とお話しする少女の短編ノベルゲーム

『梅雨が明けるまで』がSNS上で話題に。“雨を自称する人外”とお話しする少女の短編ノベルゲーム

イラストレーターのはやまはしを氏は、“雨を自称する人外”とお話しする少女の短編ノベルゲーム『梅雨が明けるまで』を9月10日に公開した。
23時間前 電ファミニコゲーマー
『フルーツバス』スイッチ版が本日発売。「フードトラック」で旅をしながら料理をふるまうゲーム

『フルーツバス』スイッチ版が本日発売。「フードトラック」で旅をしながら料理をふるまうゲーム

『フルーツバス』は、2024年にSteamにて発売された料理シミュレーション・アドベンチャーゲーム。本作では、偉大なフルーツバスのオーナーであった祖母の形見を...
1日前 電ファミニコゲーマー
『Keep Digging』Steamにて発売開始。地下1000mまで穴を掘るゲーム

『Keep Digging』Steamにて発売開始。地下1000mまで穴を掘るゲーム

ヘルメット装備の半裸の男達が地面を掘るというシュールな絵面かつシンプルなゲーム性でSNSを賑わせた注目作。価格は「495円」で現実のショベルより(たぶん)安い.
1日前 電ファミニコゲーマー
『バトルフィールド6』次回のクローズドベータで「バトルロイヤル」テストを実施へ

『バトルフィールド6』次回のクローズドベータで「バトルロイヤル」テストを実施へ

Battlefield Labsで実施され、25の4人分隊に分かれた100人で1位を争う。ガジェットや乗り物などを駆使して戦う中、高リスクなミッションも発生.
1日前 電ファミニコゲーマー
『エルデンリング ナイトレイン』高難度モード「深き夜」の紹介映像が公開。強化敵の「変異体」にはあの“鈴玉狩り”も登場

『エルデンリング ナイトレイン』高難度モード「深き夜」の紹介映像が公開。強化敵の「変異体」にはあの“鈴玉狩り”も登場

フロム・ソフトウェアは、9月11日から配信する協力型アクションゲーム『エルデンリング ナイトレイン』の高難度出撃モード「深き夜」について、特徴を紹介する約4分の...
1日前 電ファミニコゲーマー
『逆水寒』と『無限大ANANTA』を試遊できるネットイースの「東京ゲームショウ2025」出展情報が公開。北宋時代を再現した『逆水寒』ブースでは古典舞踊のパフォーマンスや「水墨風ショルダーバッグ」の配布も実施へ

『逆水寒』と『無限大ANANTA』を試遊できるネットイースの「東京ゲームショウ2025」出展情報が公開。北宋時代を再現した『逆水寒』ブースでは古典舞踊のパフォーマンスや「水墨風ショルダーバッグ」の配布も実施へ

NetEase Gamesは、9月25日から28日まで行われる「東京ゲームショウ2025」について、『逆水寒』や『無限大ANANTA』の試遊をはじめとする出展情報を公開した。
1日前 電ファミニコゲーマー
『Slay the Spire: The Board Game スタンダードエディション 日本語版』が9月12日より一般販売

『Slay the Spire: The Board Game スタンダードエディション 日本語版』が9月12日より一般販売

最大4人までプレイ可能な『Slay the Spire』のボードゲームが9月12日より一般販売。仲間が1人でも倒れれば即ゲームオーバー繰り返し遊ぶことで要素が解放されるなど、...
1日前 電ファミニコゲーマー
ゾンビウィルスや細菌を操作し世界を滅ぼすゲーム『Plague Inc: Evolved』が75%オフの「425円」でセール中

ゾンビウィルスや細菌を操作し世界を滅ぼすゲーム『Plague Inc: Evolved』が75%オフの「425円」でセール中

感染経路の選択や症状の強化、薬剤耐性を組み合わせ感染拡大を目指す。対人戦では2人のプレイヤーがそれぞれの病原体を操作、先に人類を滅ぼした方の勝利.
1日前 電ファミニコゲーマー
『BLEACH』家庭用ゲーム最新作『BLEACH Rebirth of Souls』が30%OFFに。バンダイナムコエンターテインメントのDL版ゲームが最大83%OFFとなるセールがPSストアとニンテンドーeショップにて開催中。『ドラゴンボールZ KAKAROT』や『テイルズ』リマスター作品も割引

『BLEACH』家庭用ゲーム最新作『BLEACH Rebirth of Souls』が30%OFFに。バンダイナムコエンターテインメントのDL版ゲームが最大83%OFFとなるセールがPSストアとニンテンドーeショップにて開催中。『ドラゴンボールZ KAKAROT』や『テイルズ』リマスター作品も割引

バンダイナムコエンターテインメントのDL版ゲームが最大83%OFFとなるセールが開催中『BLEACH Rebirth of Souls』が30%OFFにPSストアとニンテンドーeショップにて開催。
2日前 電ファミニコゲーマー
『ヴァンガードプリンセスR』9月10日から東京・大阪でロケテストが開催。2009年に登場した名作フリーゲームの復刻版

『ヴァンガードプリンセスR』9月10日から東京・大阪でロケテストが開催。2009年に登場した名作フリーゲームの復刻版

文化庁の裁定受理も行われ、正規の権利に基づいて開発されている名作フリーゲームの復刻版。新たなシステムボイスの追加や壁紙の技表表示など、いくつかの改良も施され...
2日前 電ファミニコゲーマー
名作『パンツァードラグーン ツヴァイ』のリメイク版が「東京ゲームショウ2025」に出展決定

名作『パンツァードラグーン ツヴァイ』のリメイク版が「東京ゲームショウ2025」に出展決定

レイニーフロッグは、9月25日から28日まで開催される「東京ゲームショウ 2025」にて、幕張メッセ会場へのリアル出展を行うことを発表した。出展タイトルは初公開や初...
2日前 電ファミニコゲーマー
『デジモンストーリー タイムストレンジャー』の体験版が9月11日より配信開始

『デジモンストーリー タイムストレンジャー』の体験版が9月11日より配信開始

『デジモンストーリー タイムストレンジャー』の体験版が9月11日より配信。ゲーム本編の冒頭部分がまるごとプレイ可能で、製品版へのセーブデータ引き継ぎにも対応...
2日前 電ファミニコゲーマー
『クワイエット急行909号室』がSteamで発表。7日間の車窓の旅を繰り返し大陸横断鉄道の謎に迫る

『クワイエット急行909号室』がSteamで発表。7日間の車窓の旅を繰り返し大陸横断鉄道の謎に迫る

ゲーム開発スタジオ「STUDIO 909」は、車窓の旅アドベンチャー『クワイエット急行909号室』を発表、Steamストアページを公開した。 本作は、一週間かけて大陸を横断...
他の 電ファミニコゲーマー 記事を見る 他の ゲーム 記事を見る

人気ブログ・メディア最新記事

チョコ アウトドア・キャンプ ドローン アニメ・マンガ ゲーム 自転車 ウマ娘 競馬・競輪・競艇 ゴルフ 副業・転職 仮想通貨 NFT YouTuber 株式投資 コスプレ 薬剤師 ダイエット BTS 介護 老後 健康食品 婚活 ラーメン カレー グラビア ペット 育児 スニーカー クラウドファンディング ネット炎上 バイク ワークマン 格闘技 新製品 サービス終了 スイーツ クラフトコーラ 仮面ライダー サービス開始 旅行 農業 Amazon 釣り ChatGPT