モノバズ
検索
ゲーム記事一覧
home
ゲーム
電ファミニコゲーマー
『MotionRec』10月27日にSteamにて発売
2025年10月15日
電ファミニコゲーマー
10月15日、PLAYISMは、HANDSUMが開発するPC向けパズルアクションゲーム『MotionRec』を10月27日にSteamで発売することを発表した。価格は1200円で、日本語を含む16言語...
» 記事サイトで内容を読む
【電ファミニコゲーマー】の最新記事
10分前
Amazon
『ゲーム』関連商品のタイムセールを現在実施中!
Amazonのタイムセール。数量&期間限定、人気商品がお買い得価格で続々登場。PC・モバイルで毎日チェック。各ストアで開催中の季節限定セールやフェア情報もご紹介。
7時間前
電ファミニコゲーマー
‟峠攻めの地”日本を舞台にしたオープンワールド・レースゲーム『JDM: ジャパニーズ・ドリフト・マスター』PS5版とXbox版の発売時期が決定。MAZDA、NISSAN、SUBARUなど実在メーカーを含む30種以上の車両が収録
ポーランドのゲームスタジオGaming Factoryは、『JDM: Japanese Drift Master』のコンソール版リリースを発表した。Xbox Series X|S版は11月21日に発売予定だ。
10時間前
電ファミニコゲーマー
『ミスターエレベーター』がNintendo Switch、Steamにてリリース
エレベーターが“しゃべる”謎解きアドベンチャーゲーム『ミスターエレベーター』Steam、スイッチでリリース。初期Windowsのペイントソフト味がある独特な雰囲気。
13時間前
電ファミニコゲーマー
『サイレントヒル2』リメイク版がPS Plus「ゲームカタログ」に登場。ほか『龍が如く7』『V Rising』などラインナップ
シリーズ屈指の人気を誇るサイコロジカルホラーゲームのリメイク作。『龍が如く7』『V Rising』『Until Dawn -惨劇の山荘-』などもラインナップ.
14時間前
電ファミニコゲーマー
『Witchbrook』2026年にリリースを延期。“魔法大学”に通う最大4人マルチ対応のライフシム
「生活が息づくリアルな世界を作る」という目標に向けてゲームを仕上げていくため。港町を舞台に魔法陣の描き方やホウキの乗り方を学んだりしながら自由に生活する.
20時間前
電ファミニコゲーマー
マクドナルドが『ストリートファイター』シリーズと初コラボ。「ストリートバーガーズ」3種を含む全7商品を、10月22日より販売
キャンペーンでは、「ストリートバーガーズ」と名付けられた3種類のバーガーをはじめ、朝マック限定メニューやサイドメニュー、ドリンクを含む全7商品を期間限定で販売...
1日前
電ファミニコゲーマー
『moon』の発売日は1997年10月16日。RPGへのアンチテーゼを提唱したリミックスRPGアドベンチャー
今年で28周年。キャッチコピーは、「もう、勇者しない」。RPGへのアンチテーゼを提唱したリミックスRPGアドベンチャー、敵を倒すのではなく、住民の頼みごとを聞くなど...
1日前
電ファミニコゲーマー
『MotionRec』10月27日にSteamにて発売
10月15日、PLAYISMは、HANDSUMが開発するPC向けパズルアクションゲーム『MotionRec』を10月27日にSteamで発売することを発表した。価格は1200円で、日本語を含む16言語...
1日前
電ファミニコゲーマー
『ファーストペンギン』ヴァンパイア城をモチーフにした4つの新コースが登場。最大40羽のペンギンが競うサバイバルレースゲーム
真っ暗な部屋を照らす新ギミック「ランタン」が実装。ゴーストさまよう廊下を駆け抜け、ランタンの光を頼りに暗闇を突破しよう.
3週間前
電ファミニコゲーマー
『デッド・バイ・デイライト』の最新チャプター「シニスター・グレイス」が正式リリース
Behaviour Interactive は、非対称対戦型マルチプレイヤーホラーゲーム『デッド・バイ・デイライト』にて、最新チャプター「シニスター・グレイス」を9月24日午前1時...
3週間前
電ファミニコゲーマー
「State of Play」が9月25日(木)午前6時から開催決定!PS5向けのPSスタジオと世界中のゲーム開発の最新情報を伝える
SIEは、ゲームの最新情報を発表する番組「State of Play」の最新回を日本時間の9月25日(木)午前6時に配信すると発表した。時間は35分以上を想定しており、PS Studiosと...
3週間前
電ファミニコゲーマー
『ガルクラ』公式ゲーム『ガールズバンドクライ First Riff』正式発表。公式X・ティザーサイト公開、TGSにも映像を出展へ
2024年に制作決定を発表していたiOS/Android予定のタイトル。25日開幕の「東京ゲームショウ」にも謎ゲーム『桃香(を)ワッショイ』で出展し、ティザーPVを放映する...
3週間前
電ファミニコゲーマー
『Escape the Backrooms』10月23日に正式リリース決定。「バックルーム」からの脱出を目指す探索型ホラーゲーム
「Level 0」「Level 37」「Level Fun」など20種類以上もあるレベルを探索して脱出を目指そう。各レベルの中には「エンティティ」も登場する.
3週間前
電ファミニコゲーマー
『PHYSINT』のポスターアートが公開。小島秀夫監督の新たな“エスピオナージ”アクションゲーム
主人公のビジュアルの公開に加え、浜辺美波さん、チャーリー・フレイザーさん、マ・ドンソクさんが出演することも明らかに.
3週間前
電ファミニコゲーマー
小島監督による新作ホラーゲーム『OD』最新映像が公開。Xbox Games Studio協力の元、アンリアルエンジン5を使用して制作
本作はXbox Game Studios全面協力の元、開発にはアンリアルエンジン5を使用している。
3週間前
電ファミニコゲーマー
『無限大ANANTA』ゲームプレイ映像が公開
NetEase GamesとNaked Rainは9月23日、『無限大ANANTA』のゲームプレイトレーラーを公開した。映像は7分20秒におよび、車やスウィング移動を駆使した移動、銃だけで...
3週間前
電ファミニコゲーマー
『UNDERTALE』10周年での寄付総額は“5000万円”を超える。10周年で使用されたサントラやグラフィックスアセットも配布
9月21日と22日に実施された配信では、“ゲームに存在しない新エリア”や“Pルートのサンズ”が登場しファン大興奮。日本円にして5000万円以上が集まる.
3週間前
電ファミニコゲーマー
『パルワールド』のスピンオフ作品である農業シミュレーション『パルファーム』が発表
株式会社ポケットペア(本社:東京都品川区、代表取締役社長:溝部拓郎)は、モンスター育成オープンワールドサバイバルクラフトゲーム『Palworld / パルワールド』の...
3週間前
電ファミニコゲーマー
『クイーンズブレイド』原作ゲームブックを踏襲したデッキ構築型カードゲームがSteamで発売決定。2026年にリリース予定
ホビージャパンは、同社の「対戦型ビジュアルブック」シリーズを原作とするカードゲーム『Queen's Blade Re:Build(クイーンズブレイド リビルド)』を2026年に発売...
3週間前
電ファミニコゲーマー
“とても見逃せない異変”を避けて「寿司」を配達するホラーゲーム『SUSHI DELIVERY』がリリース。あまりにも異変だらけ。やたらキレのあるダンスで「かごめかごめ」を歌う寿司ネタや今にも隕石を止めに行きそうな宇宙服姿の魚人など、異変のクセが強すぎる
とても見逃せない異変”を避けて「寿司」を配達するホラーゲーム『SUSHI DELIVERY』がリリース。あまりにも異変だらけ。やたらキレのあるダンスで「かごめかごめ」を...
3週間前
電ファミニコゲーマー
『UNDERTALE』“Pルートのサンズ”と戦えるゲームが無料で公開
10周年記念配信で登場した新モンスター「Mr. Sunshine and Abberant」とも戦える。なお、超残念なことにゲーム本編は遊べない、遊ばせてくれ.
他の
電ファミニコゲーマー
記事を見る
他の
ゲーム
記事を見る
人気ブログ・メディア最新記事
チョコ
アウトドア・キャンプ
ドローン
アニメ・マンガ
ゲーム
自転車
ウマ娘
猫
犬
競馬・競輪・競艇
ゴルフ
副業・転職
仮想通貨
NFT
YouTuber
株式投資
コスプレ
薬剤師
ダイエット
BTS
介護
老後
健康食品
婚活
ラーメン
カレー
グラビア
ペット
育児
スニーカー
クラウドファンディング
ネット炎上
バイク
ワークマン
格闘技
新製品
サービス終了
スイーツ
クラフトコーラ
仮面ライダー
サービス開始
旅行
農業
Amazon
釣り
ChatGPT