「助成金約1500万円+2年以上かけて開発中止になったゲーム」の開発者がデモ版から何からほぼ全部公開。無念のお蔵入りゲームを、あえて世に出す

2025年11月19日 AUTOMATON
「助成金約1500万円+2年以上かけて開発中止になったゲーム」の開発者がデモ版から何からほぼ全部公開。無念のお蔵入りゲームを、あえて世に出す
ある開発者が2年以上の開発期間を経てプロジェクト中止となったゲームを公開し、話題となっている。公開されたページでは、ゲームのトレイラーやプレイ可能なデモ版、...
» 記事サイトで内容を読む

【AUTOMATON】の最新記事

10分前 Amazon
『ゲーム』関連商品のタイムセールを現在実施中!

『ゲーム』関連商品のタイムセールを現在実施中!

Amazonのタイムセール。数量&期間限定、人気商品がお買い得価格で続々登場。PC・モバイルで毎日チェック。各ストアで開催中の季節限定セールやフェア情報もご紹介。
59分前 AUTOMATON
「助成金約1500万円+2年以上かけて開発中止になったゲーム」の開発者がデモ版から何からほぼ全部公開。無念のお蔵入りゲームを、あえて世に出す

「助成金約1500万円+2年以上かけて開発中止になったゲーム」の開発者がデモ版から何からほぼ全部公開。無念のお蔵入りゲームを、あえて世に出す

ある開発者が2年以上の開発期間を経てプロジェクト中止となったゲームを公開し、話題となっている。公開されたページでは、ゲームのトレイラーやプレイ可能なデモ版、...
1時間前 AUTOMATON
フライトシム専用コントローラー「Echo Aviation Controller」発表。ゲームパッドにギュッと凝縮、スロットルもペダルも“全部載せ”

フライトシム専用コントローラー「Echo Aviation Controller」発表。ゲームパッドにギュッと凝縮、スロットルもペダルも“全部載せ”

ゲーム周辺機器メーカーのHoneycomb Aeronauticalは11月18日、フライトシム用コントローラー「Echo Aviation Controller」を発表した。
4時間前 AUTOMATON
オープンワールドFPSRPG『S.T.A.L.K.E.R. 2』は、「楽しい」とか「楽しくない」とかじゃない、「かけがえのない一喜一憂」をするゲーム。PS5版でぜひ体験してほしいこの残酷世界

オープンワールドFPSRPG『S.T.A.L.K.E.R. 2』は、「楽しい」とか「楽しくない」とかじゃない、「かけがえのない一喜一憂」をするゲーム。PS5版でぜひ体験してほしいこの残酷世界

実際、このゲームは面白い。しみじみ面白い。本稿は『S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl』の魅力について紹介する記事となっている。
6時間前 AUTOMATON
ビー玉コースター作りシム『Cozy Marbles』プレイテスト開催中。気の向くままにコース制作、転がるビー玉を競わせたり、ただ眺めたり

ビー玉コースター作りシム『Cozy Marbles』プレイテスト開催中。気の向くままにコース制作、転がるビー玉を競わせたり、ただ眺めたり

Mythwrightは11月17日、Pixel Pea Gamesが手がける『Cozy Marbles』のプレイテストを開始。本作はビー玉コースターを作るサンドボックスゲームだ。
1日前 AUTOMATON
大ヒットRPG『Expedition 33』が「インディーゲーム枠」なのはおかしいと議論勃発。開発者いわく“AA級ゲーム”なのに

大ヒットRPG『Expedition 33』が「インディーゲーム枠」なのはおかしいと議論勃発。開発者いわく“AA級ゲーム”なのに

『Clair Obscur: Expedition 33』がThe Game Awards 2025のインディー系部門にもノミネートされたことが、一部で議論を呼んでいる。
1日前 AUTOMATON
文学少女と交流する作業集中用ゲーム『Chill with You : Lo-Fi Story』がかなり好評。休憩時間にはおしゃべり、“一緒に頑張ってる感”で作業はかどる

文学少女と交流する作業集中用ゲーム『Chill with You : Lo-Fi Story』がかなり好評。休憩時間にはおしゃべり、“一緒に頑張ってる感”で作業はかどる

株式会社ネストピは11月16日、作業用アドベンチャーゲーム『Chill with You : Lo-Fi Story』を配信した。
1日前 AUTOMATON
開発中止された大注目サンドボックス『Hytale』、まさかの「復活」。Riot Gamesから権利を買い取りチーム再集結、開発再始動へ

開発中止された大注目サンドボックス『Hytale』、まさかの「復活」。Riot Gamesから権利を買い取りチーム再集結、開発再始動へ

Hypixel Studiosは11月18日、『Hytale』の権利をRiot Gamesから買い取り、開発を再開すると報告。数日中に早期アクセス配信日が発表される予定だ。
1日前 AUTOMATON
ゲーム・オブ・ザ・イヤー(GOTY)など注目の「The Game Awards 2025」ノミネート作品発表。『Clair Obscur: Expedition 33』はなんと史上最多「12部門」に選出

ゲーム・オブ・ザ・イヤー(GOTY)など注目の「The Game Awards 2025」ノミネート作品発表。『Clair Obscur: Expedition 33』はなんと史上最多「12部門」に選出

来月、日本時間12月12日にアメリカ・ロサンゼルスで開催される「The Game Awards 2025」。同アワードは例年どおり、まずノミネート作品が発表され、その後に部門ごとの...
1日前 AUTOMATON
「新作ゲームをどんどん買う人」「買わずに基本プレイ無料ゲームを遊び続ける人」で二極化が進んでいるとの米国アナリスト分析。“格差”は遊ぶゲームにも反映

「新作ゲームをどんどん買う人」「買わずに基本プレイ無料ゲームを遊び続ける人」で二極化が進んでいるとの米国アナリスト分析。“格差”は遊ぶゲームにも反映

市場調査会社Circanaのアナリスト、Mat Piscatella氏がポッドキャスト番組のインタビューにて今年のゲーム市場などに関するさまざまな見解を解説。
1日前 AUTOMATON
「賛否両論」の『みんなのGOLF WORLD』、公式オンラインアンケート実施。ゲームの満足度から改善要望までみっちり訊く

「賛否両論」の『みんなのGOLF WORLD』、公式オンラインアンケート実施。ゲームの満足度から改善要望までみっちり訊く

バンダイナムコエンターテインメントは11月17日、ゴルフゲーム『みんなのGOLF WORLD』に関するオンラインアンケートを開始した。本作はPC(Steam)/Nintendo Switch/PS5...
2日前 AUTOMATON
Ubisoft、『スプリンターセル』シリーズ新作をひっそり中止にしていた。その後開発元は『エックスディファイアント』を手がけるもすぐサービス終了、閉鎖に

Ubisoft、『スプリンターセル』シリーズ新作をひっそり中止にしていた。その後開発元は『エックスディファイアント』を手がけるもすぐサービス終了、閉鎖に

Ubisoftは2024年12月に、傘下スタジオのひとつUbisoft San Franciscoの閉鎖を発表した。同スタジオは、FPS『エックスディファイアント(XDefiant)』の開発を担当した...
2日前 AUTOMATON
『Escape from Tarkov』初心者への“安全な戦利品どっさりスポット紹介“が怪しげに白熱。初心者洗礼いじわる情報戦

『Escape from Tarkov』初心者への“安全な戦利品どっさりスポット紹介“が怪しげに白熱。初心者洗礼いじわる情報戦

『Escape from Tarkov』の国内外のユーザー間で“初心者への偽アドバイス”がネットミームのような賑わいを見せている。
2日前 AUTOMATON
Steamリズム「ゾンビ斬り」ゲーム『Syncblade: Prototype』発表。ビートに乗って押し寄せるゾンビをノリノリ大量ぶった斬り

Steamリズム「ゾンビ斬り」ゲーム『Syncblade: Prototype』発表。ビートに乗って押し寄せるゾンビをノリノリ大量ぶった斬り

Jarsickは11月15日、『Syncblade: Prototype』を発表。本作は、いわゆるノーツの代わりにゾンビが襲いかかってくるリズムアクションゲームだ。
2日前 AUTOMATON
人気スポーツ番組ゲーム化VRアクション『SASUKE VR』発表。マルチプレイ対応、TBS完全監修の「そり立つ壁」含むステージを走る

人気スポーツ番組ゲーム化VRアクション『SASUKE VR』発表。マルチプレイ対応、TBS完全監修の「そり立つ壁」含むステージを走る

『SASUKE』はTBSテレビで1997年より放送されている人気スポーツ番組だ。
2日前 AUTOMATON
Nintendo Switch 2のパワーを感じる『ゼルダ無双 封印戦記』。帰省極寒サバイバル『Winter Burrow』こういうの待ってた感。鳩シム『Pigeon Simulator』をプレイ。今週のゲーミング

Nintendo Switch 2のパワーを感じる『ゼルダ無双 封印戦記』。帰省極寒サバイバル『Winter Burrow』こういうの待ってた感。鳩シム『Pigeon Simulator』をプレイ。今週のゲーミング

Now Gamingは毎週日曜日、各ライターがその週にプレイしたゲームについて、ゆるく書きちらすコーナーです。518回目です。
3日前 AUTOMATON
Steamセールで、高評価ローグライク『Hades II』や残酷王様ゲーム『スルタンのゲーム』が今お安い。過去最安値更新の人気タイトル16選

Steamセールで、高評価ローグライク『Hades II』や残酷王様ゲーム『スルタンのゲーム』が今お安い。過去最安値更新の人気タイトル16選

PCゲーマーにはおなじみのSteamでは、日々多数のゲームにおいてセールが実施されている。そこで本稿では、この1週間(11月9〜15日)にセールが開始された作品の中から、...
3日前 AUTOMATON
『ホライゾン』のMMORPG『Horizon Steel Frontiers』発表。「現役高校生」手がける人生ゲーム『クレイジーライフ』正式発表。今週の見逃せないゲーム記事7選

『ホライゾン』のMMORPG『Horizon Steel Frontiers』発表。「現役高校生」手がける人生ゲーム『クレイジーライフ』正式発表。今週の見逃せないゲーム記事7選

今週のAUTOMATONにて反響の大きかったゲーム紹介系記事を中心に、7本の記事をピックアップ。今週は『Horizon Steel Frontiers』や『クレイジーライフ』が話題となっ...
3日前 AUTOMATON
『Escape from Tarkov』待望の正式リリースも、大波乱の幕開け。相次ぐエラーで不評殺到、公式は「全プレイヤーへのゲーム内補填」を表明

『Escape from Tarkov』待望の正式リリースも、大波乱の幕開け。相次ぐエラーで不評殺到、公式は「全プレイヤーへのゲーム内補填」を表明

Battlestate Gamesは11月15日、『Escape from Tarkov』を正式リリースした。しかし不安定な状態が続いており、ユーザーからは不評が寄せられる幕開けとなっている。
3日前 AUTOMATON
『アークナイツ:エンドフィールド』は2026年初頭配信へ。開発者がぽろっと明かす

『アークナイツ:エンドフィールド』は2026年初頭配信へ。開発者がぽろっと明かす

海猫氏より正式に、2026年初頭配信であることが告知された。
3日前 AUTOMATON
武装クラフトSFアクション『Million Depth(ミリオンデプス)』好評発進。並行世界が交差する、少女モマのマルチエンド地底探索

武装クラフトSFアクション『Million Depth(ミリオンデプス)』好評発進。並行世界が交差する、少女モマのマルチエンド地底探索

PLAYISMは11月12日、『Million Depth(ミリオンデプス)』を配信開始した。対応プラットフォームはPC(Steam)。
他の AUTOMATON 記事を見る 他の ゲーム 記事を見る

人気ブログ・メディア最新記事

チョコ アウトドア・キャンプ ドローン アニメ・マンガ ゲーム 自転車 ウマ娘 競馬・競輪・競艇 ゴルフ 副業・転職 仮想通貨 NFT YouTuber 株式投資 コスプレ 薬剤師 ダイエット BTS 介護 老後 健康食品 婚活 ラーメン カレー グラビア ペット 育児 スニーカー クラウドファンディング ネット炎上 バイク ワークマン 格闘技 新製品 サービス終了 スイーツ クラフトコーラ 仮面ライダー サービス開始 旅行 農業 Amazon 釣り ChatGPT