AUTOMATONの最新ゲーム記事を紹介!

ゲーム記事一覧

人気メディア・ブログサイトより最新のゲーム関連記事を毎日紹介します
10分前 Amazon
『ゲーム』関連商品のタイムセールを現在実施中!

『ゲーム』関連商品のタイムセールを現在実施中!

Amazonのタイムセール。数量&期間限定、人気商品がお買い得価格で続々登場。PC・モバイルで毎日チェック。各ストアで開催中の季節限定セールやフェア情報もご紹介。
2ヶ月前 AUTOMATON
巨大娘と暮らすゲーム『SAEKO: Giantess Dating Sim』5月29日リリースへ。“開発者の性癖”色濃い、命がけ小人生活ゲーム

巨大娘と暮らすゲーム『SAEKO: Giantess Dating Sim』5月29日リリースへ。“開発者の性癖”色濃い、命がけ小人生活ゲーム

ゲームレーベルHYPER REALは5月1日、『SAEKO: Giantess Dating Sim』を5月29日に発売すると発表した。小人として、巨大な少女・冴子に保護されながら生活を送る...
2ヶ月前 AUTOMATON
Switch/Switch 2向け新機能「バーチャルゲームカード」、実は隠せる。“家族に見られたくないゲーム”などをこっそりと

Switch/Switch 2向け新機能「バーチャルゲームカード」、実は隠せる。“家族に見られたくないゲーム”などをこっそりと

Nintendo Switch/Switch 2向け機能の「バーチャルゲームカード」は、ゲームを隠すこともできる。
2ヶ月前 AUTOMATON
『Arcaea』開発元lowiroが、謎の完全新作リズムゲーム『In Falsus(インファルサス)』を発表。PC向けに

『Arcaea』開発元lowiroが、謎の完全新作リズムゲーム『In Falsus(インファルサス)』を発表。PC向けに

『In Falsus』はADV風のリズムゲーム。舞台となるのは、全人類がとある首輪をつけて暮らす近未来の世界。
2ヶ月前 AUTOMATON
Nintendo Switchストア、ついに“低価格・安売りゲームが目立ちまくる”ランキング構造問題に対策。「ダウンロード数ベース」から「金額ベース」への変更で

Nintendo Switchストア、ついに“低価格・安売りゲームが目立ちまくる”ランキング構造問題に対策。「ダウンロード数ベース」から「金額ベース」への変更で

任天堂はニンテンドーeショップのストアランキングを、本数ベースから金額ベースに変更したようだ。Xユーザーのnaruki氏が報告している。粗製な安価ゲームがランキング...
2ヶ月前 AUTOMATON
堀井雄二氏携わる“友情破壊すごろく”ゲーム「転生ゲーム(仮称)」発表。勝利に近づくほどに友情が壊れていく、ゲーム実況が面白くなるゲーム

堀井雄二氏携わる“友情破壊すごろく”ゲーム「転生ゲーム(仮称)」発表。勝利に近づくほどに友情が壊れていく、ゲーム実況が面白くなるゲーム

Anyは4月30日、「転生ゲーム(仮称)」のプロジェクト始動を発表した。同作はNintendo Switch向けに制作中。
2ヶ月前 AUTOMATON
“作業少女”と仲良くなる作業用ゲーム『Chill with You : Lo-Fi Story』発表。作業をするほど背景の少女との信頼関係が深まっていく

“作業少女”と仲良くなる作業用ゲーム『Chill with You : Lo-Fi Story』発表。作業をするほど背景の少女との信頼関係が深まっていく

ネストピは4月30日、作業用アドベンチャーゲーム『Chill with You : Lo-Fi Story』をSteam向けに発表した。配信日は近日発表予定。
2ヶ月前 AUTOMATON
ライフシム&パーティーゲーム『星のパーティータイム』発表。最大32人マルチ対応、惑星開拓しながらみんなとパーティーミニゲーム

ライフシム&パーティーゲーム『星のパーティータイム』発表。最大32人マルチ対応、惑星開拓しながらみんなとパーティーミニゲーム

NetEase Gamesは4月30日、ライフシム&パーティーゲーム『Planet Party Time』をSteamおよびコンソール/モバイル向けに発表した。本作は最大32人オンラインマルチプレイ...
2ヶ月前 AUTOMATON
工場自動化・冒険ゲーム『Oddsparks』5月27日正式リリースへ。へんてこ生きものたちを引き連れ、オート生産&世界探索

工場自動化・冒険ゲーム『Oddsparks』5月27日正式リリースへ。へんてこ生きものたちを引き連れ、オート生産&世界探索

HandyGamesは4月29日、『Oddsparks: An Automation Adventure』を5月27日に正式リリースすると発表した。本作は工場自動化ゲームとリアルタイム戦略ゲームを組み合わせ...
2ヶ月前 AUTOMATON
「群玉県」オープンワールドレースゲーム『JDM: Japanese Drift Master』では“寿司配達”したり敵に追われたりもする。自由で多彩な群玉県走り屋ライフの詳細お披露目

「群玉県」オープンワールドレースゲーム『JDM: Japanese Drift Master』では“寿司配達”したり敵に追われたりもする。自由で多彩な群玉県走り屋ライフの詳細お披露目

4DivinityとBeep Japanは4月29日、オープンワールドレーシングゲーム『JDM: Japanese Drift Master』について、実際のゲームプレイの流れを紹介する最新映像を公開した...
2ヶ月前 AUTOMATON
最大4人協力プレイFPS『Mycopunk』発表。Devolver新作、おんぼろロボット部隊が“ゴミ”にされないようキノコ退治

最大4人協力プレイFPS『Mycopunk』発表。Devolver新作、おんぼろロボット部隊が“ゴミ”にされないようキノコ退治

パブリッシャーのDevolver Digitalは日本時間4月29日、Pigeons at Playが手がける『Mycopunk』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。ゲーム内は日本語表示に...
2ヶ月前 AUTOMATON
放置型虫育成ゲーム『Bugtopia(ムシのハビタット)』5月22日配信へ。水槽を自由にカスタマイズし、かわいい虫たちを育てて眺める

放置型虫育成ゲーム『Bugtopia(ムシのハビタット)』5月22日配信へ。水槽を自由にカスタマイズし、かわいい虫たちを育てて眺める

Nocturnal Gamesが手がける放置型虫育成ゲーム『Bugtopia(ムシのハビタット)』が5月22日に配信されるようだ。対応プラットフォームはPC(Steam)、日本語対応。
2ヶ月前 AUTOMATON
『バルダーズ・ゲート3』開発者、「ターン制RPG」は欧米ゲーム会社経営陣に理解されづらいと嘆く。なかなか承認してもらえない

『バルダーズ・ゲート3』開発者、「ターン制RPG」は欧米ゲーム会社経営陣に理解されづらいと嘆く。なかなか承認してもらえない

ターン制RPGが経営陣に理解されづらい。欧米のゲーム会社で。
2ヶ月前 AUTOMATON
ほのぼの系ペンギンマルチプレイゲーム『A Game About Penguins』発表。ペンギンになって魚釣りをしたりかくれんぼをしたり、みんなで自由に過ごす

ほのぼの系ペンギンマルチプレイゲーム『A Game About Penguins』発表。ペンギンになって魚釣りをしたりかくれんぼをしたり、みんなで自由に過ごす

デベロッパーのCO's Entertainmentは4月28日、ペンギンサンドボックスゲーム『A Game About Penguins』を正式発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、2025年内...
2ヶ月前 AUTOMATON
イギリス政府がロシアへの「ゲームコントローラー」輸出を禁止すると発表。ドローン操縦に転用されないようにするため

イギリス政府がロシアへの「ゲームコントローラー」輸出を禁止すると発表。ドローン操縦に転用されないようにするため

FCDOの今回の制裁にゲームコントローラーが含まれているのは、こうしたドローンの操縦に転用されるのを防ぐためとのことである。
2ヶ月前 AUTOMATON
ブラックジャック型バトルRPG『Brave × Junction』発表。ダンジョンに潜りモンスターとブラックジャック対決、多彩な戦術で駆け引きを制す

ブラックジャック型バトルRPG『Brave × Junction』発表。ダンジョンに潜りモンスターとブラックジャック対決、多彩な戦術で駆け引きを制す

ライドオンジャパンは4月29日、RPG『Brave × Junction』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、配信時期は未定。 本作は、トランプゲームのブラックジャック...
2ヶ月前 AUTOMATON
『オブリビオン』リマスターと発売日被った悲劇のホラーゲーム、「“精神的”再リリース」へ。『ハンドラ』『Expedition 33』も被害者の会に誘いつつ

『オブリビオン』リマスターと発売日被った悲劇のホラーゲーム、「“精神的”再リリース」へ。『ハンドラ』『Expedition 33』も被害者の会に誘いつつ

パブリッシャーのRaw Furyは4月26日、同社が販売するホラーゲーム『Post Trauma』について「精神的再リリース」をおこなう姿勢を明らかにした。背景には、同作の発売...
2ヶ月前 AUTOMATON
『バルダーズ・ゲート3』開発元トップ、「2030年までには新作を発表したい」と宣言。“離婚の危機”を避けるべく

『バルダーズ・ゲート3』開発元トップ、「2030年までには新作を発表したい」と宣言。“離婚の危機”を避けるべく

Larian StudiosでCEOを務めるSwen Vincke氏は、新プロジェクトを5年後までには発表したいとの意向を示した。冗談か本気かはわからないものの、それより発表が遅れると...
2ヶ月前 AUTOMATON
クトゥルフ宇宙戦ローグライク『星なき深淵:クトゥルフ選集』じわじわ評判高まる。オカルト・狂気、使えるものは何でも使う多彩戦略ゲーム

クトゥルフ宇宙戦ローグライク『星なき深淵:クトゥルフ選集』じわじわ評判高まる。オカルト・狂気、使えるものは何でも使う多彩戦略ゲーム

No More Robotsは4月25日、ローグライクデッキ構築戦略ゲーム『Starless Abyss(星なき深淵:クトゥルフ選集)』をリリースした。本作はじわじわと好評を集めている。
2ヶ月前 AUTOMATON
高評価極寒サバイバルゲーム『The Long Dark』今になって過去最大の盛り上がり。「今後しばらくない」レベルの破格セールで

高評価極寒サバイバルゲーム『The Long Dark』今になって過去最大の盛り上がり。「今後しばらくない」レベルの破格セールで

Hinterland Studioは4月25日、『The Long Dark』Steam版の大幅な割引実験を行うと発表した。割引率は過去最大となる定価の90%オフで、5月2日までの期間限定で税込380円...
2ヶ月前 AUTOMATON
大ヒット中ゲーム『Clair Obscur: Expedition 33』の“読み方分からない問題”、諦めて「なんとか33」とも呼ばれ始める。公式日本語読みは

大ヒット中ゲーム『Clair Obscur: Expedition 33』の“読み方分からない問題”、諦めて「なんとか33」とも呼ばれ始める。公式日本語読みは

Kepler Interactiveは4月24日、Sandfall Interactiveが手がける『Clair Obscur: Expedition 33』を発売。一部ユーザー間では「なんとか33」なる奇妙な俗称がじわじわと...
他のゲーム記事を見る

人気ブログ・メディア最新記事

チョコ アウトドア・キャンプ ドローン アニメ・マンガ ゲーム 自転車 ウマ娘 競馬・競輪・競艇 ゴルフ 副業・転職 仮想通貨 NFT YouTuber 株式投資 コスプレ 薬剤師 ダイエット BTS 介護 老後 健康食品 婚活 ラーメン カレー グラビア ペット 育児 スニーカー クラウドファンディング ネット炎上 バイク ワークマン 格闘技 新製品 サービス終了 スイーツ クラフトコーラ 仮面ライダー サービス開始 旅行 農業 Amazon 釣り ChatGPT