東武トップツアーズ、総取扱額は14%増 5月の旅行取扱額

2025年8月7日 観光経済新聞
東武トップツアーズ、総取扱額は14%増 5月の旅行取扱額
東武トップツアーズが7月18日に発表した5月の販売実績は、総取扱額が前年同月比14.1%増の123億360万円となった。国内旅行は6.7%増の86億5570万円と、前年を上回った。
» 記事サイトで内容を読む

【観光経済新聞】の最新記事

10分前 Amazon
『旅行』関連商品のタイムセールを現在実施中!

『旅行』関連商品のタイムセールを現在実施中!

Amazonのタイムセール。数量&期間限定、人気商品がお買い得価格で続々登場。PC・モバイルで毎日チェック。各ストアで開催中の季節限定セールやフェア情報もご紹介。
3時間前 観光経済新聞
2025年第2四半期の新興企業投資とM&Aトレンド

2025年第2四半期の新興企業投資とM&Aトレンド

2025年の第1四半期が旅行スタートアップの資金調達が不振で、この分野の新規参入者に約10億ドルしか入らなかったとしたら、第2四半期はさらに下落しました。
11時間前 観光経済新聞
東武トップツアーズ、総取扱額は14%増 5月の旅行取扱額

東武トップツアーズ、総取扱額は14%増 5月の旅行取扱額

東武トップツアーズが7月18日に発表した5月の販売実績は、総取扱額が前年同月比14.1%増の123億360万円となった。国内旅行は6.7%増の86億5570万円と、前年を上回った。
12時間前 観光経済新聞
Amadeus、上半期安定成長で将来に備え

Amadeus、上半期安定成長で将来に備え

Amadeusは、2025年上半期が「着実な成長」を特徴とした後、将来に備えていると述べた。「旅行技術の最前線で革新する会社として、私たちは将来の成長のために決定的に...
18時間前 観光経済新聞
四半期で最高2.5億円 4~6月期訪日消費 1人支出は前年並み

四半期で最高2.5億円 4~6月期訪日消費 1人支出は前年並み

2025年4~6月期の訪日外国人旅行消費額は、前年同期比18.0%増の2兆5250億円となり、四半期として過去最高となった。観光庁が発表したインバウンド消費動向調査の速報値...
1日前 観光経済新聞
米運輸省、ユナイテッド航空とジェットブルー航空の提携承認

米運輸省、ユナイテッド航空とジェットブルー航空の提携承認

アメリカ運輸省は、ユナイテッド航空とジェットブルー航空の提携を承認した。今後数週間以内に詳細を発表し、今秋からサービスを開始する。相互にマイルの獲得や利用を...
1日前 観光経済新聞
阪急交通社、国内・海外ツアーの増売施策「89まつり」実施 最大20,000円割引に 8月31日まで

阪急交通社、国内・海外ツアーの増売施策「89まつり」実施 最大20,000円割引に 8月31日まで

阪急交通社は8月9日から31日までの間、国内・海外旅行の割引クーポンをWEB限定で配布するキャンペーン「89(ハンキュー)まつり」を実施する。2025年度の秋季・冬季...
1日前 観光経済新聞
じゃらんリサーチセンター、「観光振興セミナー2025 関東・甲信越Meeting」を開催

じゃらんリサーチセンター、「観光振興セミナー2025 関東・甲信越Meeting」を開催

リクルートのじゃらんリサーチセンター(JRC、沢登次彦センター長)は7月29日、「観光振興セミナー2025 関東・甲信越Meeting」を東京都内の本社で開いた。7月末から9月1...
2日前 観光経済新聞
米国航空会社、2025年の安定飛行を目指す

米国航空会社、2025年の安定飛行を目指す

Phocuswright Researchの最新の米国に焦点を当てたレポート、U.S. Airlines: Market Essentialsは、深刻な逆風に直面している旅行セグメントを明らかにします。
2日前 観光経済新聞
東武トップ、ツーリズムEXPOに出展決定 旅行業の枠を超えた取り組みや体験型コンテンツを展示

東武トップ、ツーリズムEXPOに出展決定 旅行業の枠を超えた取り組みや体験型コンテンツを展示

東武トップツアーズは9月25~28日の期間、愛知県常滑市のAichi Sky Expoで開催される「ツーリズムEXPOジャパン2025 愛知・中部北陸」に出展する。25、26日は業界関係者...
4日前 観光経済新聞
Amadeus、オーストラリア内務省とのパートナーシップを拡大

Amadeus、オーストラリア内務省とのパートナーシップを拡大

Amadeusは、オーストラリア内務省とのパートナーシップを拡大し、10の国際空港でDeparture SmartGatesを引き続きサポートします。Amadeusの子会社であるVision-Box...
4日前 観光経済新聞
世界的不確実性の中で、法人旅行消費者が最高記録

世界的不確実性の中で、法人旅行消費者が最高記録

2025 Global Business Travel Association (GBTA) Business Travel Index Outlookの見通しによると、グローバルな経済的および政治的不確実性にもかかわらず、法人旅行...
4日前 観光経済新聞
Accelya、Amex GBT、Sabre、NDC 採用促進で提携

Accelya、Amex GBT、Sabre、NDC 採用促進で提携

航空会社のテクノロジープロバイダーであるAccelyaは、SabreおよびAmerican Express Global Business Travel(Amex GBT)と協力して、国際航空運送協会(IATA)のNew...
4日前 観光経済新聞
道の駅グランプリ2025、全国1位は道の駅川場田園プラザ リクルート

道の駅グランプリ2025、全国1位は道の駅川場田園プラザ リクルート

リクルートが発行する旅行情報サイト「じゃらんニュース」が発表した「全国道の駅グランプリ2025」によると、群馬県川場村の「道の駅川場田園プラザ」が全国1位に輝い...
5日前 観光経済新聞
IHGと海南航空、共同ブランドの空港ラウンジや機内食提供で提携強化

IHGと海南航空、共同ブランドの空港ラウンジや機内食提供で提携強化

IHGホテルズ&リゾーツと海南航空が提携を強化し、共同ブランドの空港ラウンジを展開するほか、ビジネスクラスの機内食を提供する。コンセプトは「夢が咲く場所、...
5日前 観光経済新聞
ナイトタイム観光フォーラム 8月25日開催 参加費無料

ナイトタイム観光フォーラム 8月25日開催 参加費無料

東京都は、国内外からの旅行者誘致の促進を図るとともに、新たな東京観光を楽しんでいただくため、ナイトタイムにおける観光の活性化に取り組んでいます。
5日前 観光経済新聞
陸上と海上のオプションに対する旅行者の需要がデジタル化を推進

陸上と海上のオプションに対する旅行者の需要がデジタル化を推進

ほとんどの旅行エグゼクティブにとって、オフラインからオンラインへの移行はすでに行われています。ほぼすべての業界がオンラインに移行しましたが、遅れをとっている...
5日前 観光経済新聞
中国、浙江省の観光魅力をアピール 東京で観光プロモーション

中国、浙江省の観光魅力をアピール 東京で観光プロモーション

中国・浙江省の文化観光プロモーションが10日、コンラッド東京(東京都港区)で開かれた。主催は浙江省文化広電と観光庁、中国駐東京観光代表処。
6日前 観光経済新聞
継続的法人旅行の変革 – 次に来るものは何か?

継続的法人旅行の変革 – 次に来るものは何か?

業界の多くの側面と同様に、法人旅行にも変化が迫っています。Phocuswright Europe 2025のパネルで、幹部たちは、テクノロジー、持続可能性、地政学的な不確実性などの...
6日前 観光経済新聞
Order 管理システム、コネクテッドトラベルの新時代の構築方法

Order 管理システム、コネクテッドトラベルの新時代の構築方法

5月、フィンエアーは、国際航空運送協会(IATA)の仕様に従って、オーダー管理システム(OMS)内でネイティブにオーダーを作成する世界初の航空会社になりました。
6日前 観光経済新聞
全旅協大阪のかじ取り 全旅協大阪府旅行業協会 笹井健次郎会長に聞く

全旅協大阪のかじ取り 全旅協大阪府旅行業協会 笹井健次郎会長に聞く

6月5日の定時総会で会長に就任されました。率直な思いを。 「これまで専務理事として協会活動に関わってきましたが、できれば会長職は10年後ぐらいが良かったです...
他の 観光経済新聞 記事を見る 他の 旅行 記事を見る

人気ブログ・メディア最新記事

チョコ アウトドア・キャンプ ドローン アニメ・マンガ ゲーム 自転車 ウマ娘 競馬・競輪・競艇 ゴルフ 副業・転職 仮想通貨 NFT YouTuber 株式投資 コスプレ 薬剤師 ダイエット BTS 介護 老後 健康食品 婚活 ラーメン カレー グラビア ペット 育児 スニーカー クラウドファンディング ネット炎上 バイク ワークマン 格闘技 新製品 サービス終了 スイーツ クラフトコーラ 仮面ライダー サービス開始 旅行 農業 Amazon 釣り ChatGPT