中南米諸国の日系農業者が交流=第2回日系農業者等連携強化会議

2025年2月14日 ブラジル日報
中南米諸国の日系農業者が交流=第2回日系農業者等連携強化会議
日本の農林水産省からの委託で中央開発株式会社(CKC)が実施した「第2回日系農業者等連携強化会議」と農業現場視察が1月31日、2月1日の両日、サンパウロ市とモジ・...
» 記事サイトで内容を読む

【ブラジル日報】の最新記事

10分前 Amazon
『農業』関連商品のお得なセールあり!

『農業』関連商品のお得なセールあり!

Amazonのセール。数量&期間限定、人気商品がお買い得価格で続々登場。PC・モバイルで毎日チェック。各ストアで開催中の季節限定セールやフェア情報もご紹介。
1日前 ブラジル日報
無農薬や水耕栽培、観光農園=モジ市ピンドラーマ農業視察=(3)=森林農業や自然保護、森林浴も

無農薬や水耕栽培、観光農園=モジ市ピンドラーマ農業視察=(3)=森林農業や自然保護、森林浴も

山川農園から午後0時半にピンドラーマ日本人会に戻った一行は、同会館で昼食をご馳走になる。 昼食を前に同日本人会の寺岡睦夫会長が改めてあいさつし、1947年に入植し...
2日前 ブラジル日報
無農薬や水耕栽培、観光農園=モジ市ピンドラーマ農業視察=(2)=葉野菜農地「日本の10倍」

無農薬や水耕栽培、観光農園=モジ市ピンドラーマ農業視察=(2)=葉野菜農地「日本の10倍」

午前10時半、一行はモジ・ダス・クルーゼス市ピンドラーマ地域の瀬口農園に到着。同農園はコチア青年の子弟である瀬口巧(たくみ)さん(58、2世)と徳子(のりこ)...
3日前 ブラジル日報
無農薬や水耕栽培、観光農園=モジ市ピンドラーマ農業視察=(1)=元ブラジル移民が日本で起業

無農薬や水耕栽培、観光農園=モジ市ピンドラーマ農業視察=(1)=元ブラジル移民が日本で起業

農林水産省からの委託事業で中央開発株式会社(CKC)が実施する「第2回日系農業者等連携強化会議」の一環として2月1日、モジ・ダス・クルーゼス市ピンドラーマ地域での...
5日前 ブラジル日報
「黄金の村」「パルサー」社詳報=日系農業者等連携強化会議

「黄金の村」「パルサー」社詳報=日系農業者等連携強化会議

【既報関連】1月31日にサンパウロ市リベルダーデ区の宮城県人会館で行われた「第2回日系農業者等連携強化会議」の農業技術交流プログラムとして、徳島県で柚子生産を...
1週間前 ブラジル日報
中南米諸国の日系農業者が交流=第2回日系農業者等連携強化会議

中南米諸国の日系農業者が交流=第2回日系農業者等連携強化会議

日本の農林水産省からの委託で中央開発株式会社(CKC)が実施した「第2回日系農業者等連携強化会議」と農業現場視察が1月31日、2月1日の両日、サンパウロ市とモジ・...
2週間前 ブラジル日報
日系現地企業5人が訪日交流事業=食品農業分野でビジネス連携強化

日系現地企業5人が訪日交流事業=食品農業分野でビジネス連携強化

昨年11月16日から12月1日の間、農林水産省による「農林水産業および食産業分野における日・中南米産学官交流のための招へい事業」が東京で実施された。
2週間前 ブラジル日報
清和友の会=農業組合精神の基礎に尊徳思想=榎原さん「増資積立金制度は推譲」

清和友の会=農業組合精神の基礎に尊徳思想=榎原さん「増資積立金制度は推譲」

清和友の会(中沢宏一会長)はブラジル日系社会遺産遺跡巡りの一環として、講演会「ブラジルの産業(農業)組合とその源流」を1月26日(日)午前、サンパウロ市のブラジル...
1ヶ月前 ブラジル日報
ブラジル銀行=8410億レの賠償訴訟発生=農業融資悪用のセット販売で

ブラジル銀行=8410億レの賠償訴訟発生=農業融資悪用のセット販売で

ブラジルアグリビジネス防衛協会(ABDAGRO)は、ブラジル銀行(BB)に対し、農業融資における不当なセット販売行為を理由に、8410億レの賠償を求めて訴訟を起こした。
他の ブラジル日報 記事を見る 他の 農業 記事を見る

人気ブログ・メディア最新記事

チョコ アウトドア・キャンプ ドローン アニメ・マンガ ゲーム 自転車 ウマ娘 競馬・競輪・競艇 ゴルフ 副業・転職 仮想通貨 NFT YouTuber 株式投資 コスプレ 薬剤師 ダイエット BTS 介護 老後 健康食品 婚活 ラーメン カレー グラビア ペット 育児 スニーカー クラウドファンディング ネット炎上 バイク ワークマン 格闘技 新製品 サービス終了 スイーツ クラフトコーラ 仮面ライダー サービス開始 旅行 農業 Amazon 釣り ChatGPT