なんでも破壊できる「ドンキーコング バナンザ」はアレも破壊してくる!? ゲーム好きマンガ家からの注意喚起

2025年8月3日 ITmedia
なんでも破壊できる「ドンキーコング バナンザ」はアレも破壊してくる!? ゲーム好きマンガ家からの注意喚起
Switch 2用ソフト「ドンキーコング バナンザ」が、7月17日に発売されました。期待していた通り、いや、それ以上のゲーム内容でしたが、ちょっと困ったこともありました...
» 記事サイトで内容を読む

【ITmedia】の最新記事

10分前 Amazon
『アニメ・マンガ』関連商品のタイムセールを現在実施中!

『アニメ・マンガ』関連商品のタイムセールを現在実施中!

Amazonのタイムセール。数量&期間限定、人気商品がお買い得価格で続々登場。PC・モバイルで毎日チェック。各ストアで開催中の季節限定セールやフェア情報もご紹介。
16時間前 ITmedia
なんでも破壊できる「ドンキーコング バナンザ」はアレも破壊してくる!? ゲーム好きマンガ家からの注意喚起

なんでも破壊できる「ドンキーコング バナンザ」はアレも破壊してくる!? ゲーム好きマンガ家からの注意喚起

Switch 2用ソフト「ドンキーコング バナンザ」が、7月17日に発売されました。期待していた通り、いや、それ以上のゲーム内容でしたが、ちょっと困ったこともありました...
1週間前 ITmedia
世界中で物議のクレカ表現規制にマンガ家も懸念、Steamの一件で急浮上した団体とは?

世界中で物議のクレカ表現規制にマンガ家も懸念、Steamの一件で急浮上した団体とは?

先日、Steamでアダルト作品の一部が販売停止となりました。でもアダルト作品の排除が、別の目的のための“前例”や“足がかり”を作るためだったとしたら?
1週間前 ITmedia
アニメ公式サイトがいつの間にか“オンカジ誘導サイト”に変わっていた? 事務所「すでに対応をお願いしている」

アニメ公式サイトがいつの間にか“オンカジ誘導サイト”に変わっていた? 事務所「すでに対応をお願いしている」

懐かしいアニメの公式サイトを見たら、なぜかオンラインカジノの宣伝サイトになっていた──と、X上で話題になっている。
2週間前 ITmedia
「鬼滅の刃」最新映画も安定のクオリティー! それでもマンガ家が子どもにオススメしにくい理由とは?

「鬼滅の刃」最新映画も安定のクオリティー! それでもマンガ家が子どもにオススメしにくい理由とは?

大人気シリーズ「鬼滅の刃」の劇場版最新作である「鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来」がいよいよ7月18日に公開されました。劇場は大盛況で、物販コーナーには朝...
3週間前 ITmedia
「モンハンワイルズ」不評の理由は“易しすぎ”? モンハン初心者のマンガ家が感じたベテランハンターとの壁

「モンハンワイルズ」不評の理由は“易しすぎ”? モンハン初心者のマンガ家が感じたベテランハンターとの壁

Steamで最近のレビューが「圧倒的な不評」になってしまった「モンスターハンターワイルズ」。一体何があったのでしょう。 (1/7)
4週間前 ITmedia
話題の新作「デス・ストランディング2」を25時間遊んだマンガ家が気づいたこと 「これ、メタルギアじゃん!」

話題の新作「デス・ストランディング2」を25時間遊んだマンガ家が気づいたこと 「これ、メタルギアじゃん!」

「メタルギア」シリーズで有名な小島秀夫氏がプロデュースした新作「DEATH STRANDING 2」が6月26日に発売されました。孤独でさみしかった前作に比べ、ストレスなく...
1ヶ月前 ITmedia
「バンドリ!」ライブでの迷惑行為に運営会社が「法的措置の準備」 改造サイリウムの使用、録音・録画など

「バンドリ!」ライブでの迷惑行為に運営会社が「法的措置の準備」 改造サイリウムの使用、録音・録画など

ブシロードミュージックは16日、「バンドリ!」のライブイベントで、一部の観客が禁止行為をしていたとして、法的措置の準備を進めていると明らかにした。
1ヶ月前 ITmedia
実写版「リロ&スティッチ」に大満足のマンガ家、その裏でふと思う「白雪姫とは何だったのか?」

実写版「リロ&スティッチ」に大満足のマンガ家、その裏でふと思う「白雪姫とは何だったのか?」

ディズニーの実写映画「リロ&スティッチ」が世界中で大ヒット。こうなると首を傾げてしまうのが、同じディズニーの実写映画「白雪姫」です。 (1/7)
1ヶ月前 ITmedia
Switch2、運よく発売日に入手したマンガ家が一番感動したのは……まさかのノイキャン?

Switch2、運よく発売日に入手したマンガ家が一番感動したのは……まさかのノイキャン?

Nintendo期待の新型ゲーム機「Nintendo Switch 2」が6月5日についに発売されました。実際に触れて、個人的に一番感動したのは、フレンドとゲーム画面を共有しながら...
2ヶ月前 ITmedia
「スパイ大作戦」好きで「ミッション:インポッシブル」アンチだったマンガ家が最新作を見て手のひらを返した理由

「スパイ大作戦」好きで「ミッション:インポッシブル」アンチだったマンガ家が最新作を見て手のひらを返した理由

トム・クルーズ主演の映画「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」が公開中です。ボクは映画第一作以降、映画から足が遠のいていたのですが、最新作は...
2ヶ月前 ITmedia
“ワンピースっぽい”と注目のゲーム、任天堂のオンラインストアから消える

“ワンピースっぽい”と注目のゲーム、任天堂のオンラインストアから消える

マンガ「ワンピース」に似ていると注目を集めていたゲーム「パイレーツアニメクエスト」。5月28日午後8時時点で、任天堂の公式オンラインストア「マイニンテンドー...
2ヶ月前 ITmedia
サイバーエージェントが「Weibo」と連携 中国でアニメマーケティング

サイバーエージェントが「Weibo」と連携 中国でアニメマーケティング

サイバーエージェントがアニメ分野で中国最大級ソーシャルメディア「Weibo」と提携し、グローバル展開を強化する。
2ヶ月前 ITmedia
「アサクリシャドウズ」をクリアしたマンガ家が悟った“DEIゲーム”が売れない理由 ゲーム会社が自ら背負ったハンデ?

「アサクリシャドウズ」をクリアしたマンガ家が悟った“DEIゲーム”が売れない理由 ゲーム会社が自ら背負ったハンデ?

DEIを意識したとされるゲームの中にも「普通に面白い」ものは存在します。でも、それでは売れません。多くのDEIゲームをプレイしてきたマンガ家の提言とは? (1/7)
2ヶ月前 ITmedia
米Anime Expo、「AI生成画像では?」と指摘されたX投稿を削除

米Anime Expo、「AI生成画像では?」と指摘されたX投稿を削除

米国のアニメイベント「Anime Expo」の公式Xは、19日に投稿した告知ポストを削除した。添付した画像に乱れがあるとして、画像生成AIを利用した可能性を指摘する声が一...
2ヶ月前 ITmedia
今年も大ヒットの映画「名探偵コナン」 人気の秘密を探りに劇場へ行ったマンガ家が気付いたこととは?

今年も大ヒットの映画「名探偵コナン」 人気の秘密を探りに劇場へ行ったマンガ家が気付いたこととは?

劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像」の興行収入が113憶円を突破しました(5月12日時点)。これで三年連続の100億円超え。コナンの映画の何がそこまで人を...
2ヶ月前 ITmedia
映画「たべっ子どうぶつ」は訳が分からないまま泣ける傑作! マンガ家が大人にこそ見てほしいと感じた理由とは?

映画「たべっ子どうぶつ」は訳が分からないまま泣ける傑作! マンガ家が大人にこそ見てほしいと感じた理由とは?

今年のゴールデンウィークも話題の映画がたくさん公開されました。そんな中でボクが見に行った作品はまさかの映画化「たべっ子どうぶつ」でした。 (1/7)
他の ITmedia 記事を見る 他の アニメ・マンガ 記事を見る

人気ブログ・メディア最新記事

チョコ アウトドア・キャンプ ドローン アニメ・マンガ ゲーム 自転車 ウマ娘 競馬・競輪・競艇 ゴルフ 副業・転職 仮想通貨 NFT YouTuber 株式投資 コスプレ 薬剤師 ダイエット BTS 介護 老後 健康食品 婚活 ラーメン カレー グラビア ペット 育児 スニーカー クラウドファンディング ネット炎上 バイク ワークマン 格闘技 新製品 サービス終了 スイーツ クラフトコーラ 仮面ライダー サービス開始 旅行 農業 Amazon 釣り ChatGPT