ケアマネは給付管理に至らないと無報酬… 介護支援専門員協会・柴口会長が見直し呼びかけ

2025年3月14日 介護ニュースJoint人気記事
ケアマネは給付管理に至らないと無報酬… 介護支援専門員協会・柴口会長が見直し呼びかけ
日本介護経営学会が今月9日に「ケアマネジメントの未来」をテーマに開催したシンポジウムで、日本介護支援専門員協会の柴口里則会長が登壇した。【Joint編集部】.
» 記事サイトで内容を読む

【介護ニュースJoint】の最新記事

10分前 Amazon
『介護』関連商品のお得なセールあり!

『介護』関連商品のお得なセールあり!

Amazonのセール。数量&期間限定、人気商品がお買い得価格で続々登場。PC・モバイルで毎日チェック。各ストアで開催中の季節限定セールやフェア情報もご紹介。
4時間前 介護ニュースJoint
外国人の訪問介護の解禁、対象サービスは? 障害福祉の居宅介護や重度訪問も

外国人の訪問介護の解禁、対象サービスは? 障害福祉の居宅介護や重度訪問も

技能実習や特定技能の枠組みで働く外国人の訪問介護などへの従事を新たに認める規制緩和について、厚生労働省は24日に開催した社会保障審議会・介護給付費分科会、17日...
1日前 介護ニュースJoint
老健の介護報酬のコロナ特例、新年度から更に2年間延長 厚労省 施設経営への影響に配慮

老健の介護報酬のコロナ特例、新年度から更に2年間延長 厚労省 施設経営への影響に配慮

介護老人保健施設の介護報酬には、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて設けられた特例が現在も残されている。クラスターの発生で対応に追われる施設が後を絶たない...
2日前 介護ニュースJoint
介護職員の給与、全産業平均との格差が更に拡大 昨年は月8.3万円 賃上げ求める声相次ぐ

介護職員の給与、全産業平均との格差が更に拡大 昨年は月8.3万円 賃上げ求める声相次ぐ

厚生労働省は24日に介護報酬を議論する審議会(社会保障審議会・介護給付費分科会)を開き、介護職員の給与水準の動向を明らかにする調査の最新の結果を報告した。
2日前 介護ニュースJoint
今年度の介護福祉士国試、合格率が低下 3年ぶり70%台 合格者数も2年連続で減

今年度の介護福祉士国試、合格率が低下 3年ぶり70%台 合格者数も2年連続で減

社会福祉振興・試験センターは24日、今年度の第37回介護福祉士国家試験の結果を発表した。【Joint編集部】 受験した7万5387人のうち、5万8992人が合格した。
4日前 介護ニュースJoint
特養、従来型の42%が赤字 「厳しい経営状況」=福祉医療機構

特養、従来型の42%が赤字 「厳しい経営状況」=福祉医療機構

福祉医療機構は21日、特別養護老人ホームの昨年度(2023年度)の経営状況を明らかにする調査レポートを新たに公表した。【Joint編集部】 特養の赤字施設の割合は従来型...
5日前 介護ニュースJoint
【高野龍昭】介護の生産性向上の必要性と必然性 実現への課題 国のプランから見えること

【高野龍昭】介護の生産性向上の必要性と必然性 実現への課題 国のプランから見えること

1.はじめに 前回のこのリポートでは、わが国の人口動態(推計)と社会保障に内包されている固有のシステム(「社会的装置」)から考えると、近い将来、どのような手段を...
5日前 介護ニュースJoint
介護事業所の指定取消・停止、昨年度は139件 前年度比6割増 不正請求や基準違反など発覚

介護事業所の指定取消・停止、昨年度は139件 前年度比6割増 不正請求や基準違反など発覚

不正の発覚などで昨年度(2023年度)に指定の取り消しや停止の処分を受けた介護事業所・施設が139ヵ所にのぼったことが、厚生労働省の調査結果で明らかになった。
1週間前 介護ニュースJoint
【3分解説】外国人の訪問介護、要件のポイントは? 事業所が実施すべきことまとめ

【3分解説】外国人の訪問介護、要件のポイントは? 事業所が実施すべきことまとめ

新年度から介護保険の訪問系サービスの規制が変わり、技能実習や特定技能の枠組みで働く外国人の従事が解禁される。対象は初任者研修などを修了しており、原則、事業...
1週間前 介護ニュースJoint
介護職員の給与、平均33.8万円 前年比4.3%増 厚労省最新調査 加算拡充など影響

介護職員の給与、平均33.8万円 前年比4.3%増 厚労省最新調査 加算拡充など影響

厚生労働省は18日、介護職員の給与水準の動向を明らかにする調査(処遇状況等調査)の最新の結果を公表した。【Joint編集部】 介護報酬の処遇改善加算を取っている事業所...
1週間前 介護ニュースJoint
厚労省、介護事業所に50億円の新たなDX補助金 マイナカードリーダーなど対象 今夏支給

厚労省、介護事業所に50億円の新たなDX補助金 マイナカードリーダーなど対象 今夏支給

厚生労働省は今夏、介護現場の事務負担を軽減するDXの推進に向けて事業所・施設などに新たな補助金を出す。【Joint編集部】 自力での対応が難しい事業所・施設の...
1週間前 介護ニュースJoint
過剰介護の是正へ具体策検討 厚労省 老人ホーム検討会を今春新設 紹介業者の問題も

過剰介護の是正へ具体策検討 厚労省 老人ホーム検討会を今春新設 紹介業者の問題も

厚生労働省は今春、有料老人ホームをめぐる様々な課題の解消を図る検討会を新たに立ち上げる。【Joint編集部】 入居者の囲い込み、介護サービスの過剰な提供の是正を...
1週間前 介護ニュースJoint
ケアマネは給付管理に至らないと無報酬… 介護支援専門員協会・柴口会長が見直し呼びかけ

ケアマネは給付管理に至らないと無報酬… 介護支援専門員協会・柴口会長が見直し呼びかけ

日本介護経営学会が今月9日に「ケアマネジメントの未来」をテーマに開催したシンポジウムで、日本介護支援専門員協会の柴口里則会長が登壇した。【Joint編集部】.
1週間前 介護ニュースJoint
外国人の訪問介護、書面での丁寧な説明を 厚労省 実務経験に例外規定も 来月解禁

外国人の訪問介護、書面での丁寧な説明を 厚労省 実務経験に例外規定も 来月解禁

介護保険の訪問系サービス(*)の規制が来月から緩和される。初任者研修の修了など日本人と同じ資格を持つことを前提として、技能実習や特定技能の枠組みで働く外国人の...
1週間前 介護ニュースJoint
【結城康博】施設ケアマネは資格不要にすべき! 規制緩和で国家資格者であれば可に

【結城康博】施設ケアマネは資格不要にすべき! 規制緩和で国家資格者であれば可に

ケアマネジャー不足が深刻だ。いまや全国的に顕在化しており、介護業界の喫緊の課題となっている。【結城康博】 現在、ケアマネ不足は主に在宅介護(居宅介護支援)の...
1週間前 介護ニュースJoint
介護職員の賃上げ、月10万円超を 介事連・斉藤氏「平均年収500万円目指す」

介護職員の賃上げ、月10万円超を 介事連・斉藤氏「平均年収500万円目指す」

全国介護事業者連盟の斉藤正行理事長が、今年夏の参院選の比例代表候補として自民党に公認された。【Joint編集部】 取材に応じた斉藤氏は、最も力を入れる取り組みに...
1週間前 介護ニュースJoint
「トータルケアマネジメントの時代。保険外サービスも適切に活用を」=介護支援専門員協会・七種副会長

「トータルケアマネジメントの時代。保険外サービスも適切に活用を」=介護支援専門員協会・七種副会長

急速な高齢化を背景にニーズが高まるなか、介護保険外サービスの振興を目指す動きが目立ってきた。【Joint編集部】 サービスの質や信頼性の向上につながるガイドライン...
2週間前 介護ニュースJoint
【奈良夕貴】外国人介護人材の受入と定着、広がる自治体の挑戦 一定規模で安心・安定の仕組みを

【奈良夕貴】外国人介護人材の受入と定着、広がる自治体の挑戦 一定規模で安心・安定の仕組みを

昨年末、1つのニュースが業界に衝撃を与えました。前年比の介護職員の人数が、介護保険制度創設以来初めて減少に転じたのです。こうした厳しい状況のなか、今後は外国...
2週間前 介護ニュースJoint
期限迫る! 介護事業者の経営情報報告、初年度分は今月末まで 厚労省通知 新たなQ&Aも

期限迫る! 介護事業者の経営情報報告、初年度分は今月末まで 厚労省通知 新たなQ&Aも

全ての介護事業者が経営情報の毎年の報告を義務付けられる新たな制度について、初年度分の報告期限が今月末に迫っている。【Joint編集部】 初年度分の対象となるのは、...
2週間前 介護ニュースJoint
介護の新たな補助金と処遇改善加算、取得しやすい要件は? リーフレット公表 厚労省通知

介護の新たな補助金と処遇改善加算、取得しやすい要件は? リーフレット公表 厚労省通知

新年度の処遇改善加算の計画書を作成する季節が来た。 厚生労働省は今月7日に新たな様式のExcelファイルを公表した。提出期限は4月15日。今回のポイントは、介護職への...
2週間前 介護ニュースJoint
【壷内令子】新人ケアマネの実務研修、受け入れ事業所が成長できる理由 現場が注力する大きな意義

【壷内令子】新人ケアマネの実務研修、受け入れ事業所が成長できる理由 現場が注力する大きな意義

今年度の介護支援専門員実務研修が全国各地で開催されています。【壷内令子】 今年度(第27回)の試験は、受験した5万3699人のうち1万7228人が合格しました。
他の 介護ニュースJoint 記事を見る 他の 介護 記事を見る

人気ブログ・メディア最新記事

チョコ アウトドア・キャンプ ドローン アニメ・マンガ ゲーム 自転車 ウマ娘 競馬・競輪・競艇 ゴルフ 副業・転職 仮想通貨 NFT YouTuber 株式投資 コスプレ 薬剤師 ダイエット BTS 介護 老後 健康食品 婚活 ラーメン カレー グラビア ペット 育児 スニーカー クラウドファンディング ネット炎上 バイク ワークマン 格闘技 新製品 サービス終了 スイーツ クラフトコーラ 仮面ライダー サービス開始 旅行 農業 Amazon 釣り ChatGPT