三井住友銀、育休同僚にも5万円 3メガで初、報奨金新制度

2025年9月14日 山陽新聞
三井住友銀、育休同僚にも5万円 3メガで初、報奨金新制度
三井住友銀行が1カ月以上の育児休業の取得を決めた行員本人と、所属する部署の同僚に報奨金として1人当たり5万円を支給する新制度を設けるこ...
» 記事サイトで内容を読む

【山陽新聞】の最新記事

10分前 Amazon
『育児』関連商品のお得なセールあり!

『育児』関連商品のお得なセールあり!

Amazonのセール。数量&期間限定、人気商品がお買い得価格で続々登場。PC・モバイルで毎日チェック。各ストアで開催中の季節限定セールやフェア情報もご紹介。
2時間前 山陽新聞
三井住友銀、育休同僚にも5万円 3メガで初、報奨金新制度

三井住友銀、育休同僚にも5万円 3メガで初、報奨金新制度

三井住友銀行が1カ月以上の育児休業の取得を決めた行員本人と、所属する部署の同僚に報奨金として1人当たり5万円を支給する新制度を設けるこ...
3時間前 山陽新聞
『子育てDX』の「伴走型相談支援サービス」が広島県安芸太田町で導入!

『子育てDX』の「伴走型相談支援サービス」が広島県安芸太田町で導入!

母子モ株式会社~妊娠届出時のアンケート提出がスマホで完結~ 母子モ株式会社が提供する、自治体の子育て関連事業デジタル化支援サービス『子...
6日前 山陽新聞
女子大学生が国税庁で職場体験 模擬税務調査

女子大学生が国税庁で職場体験 模擬税務調査

国税庁は3日、国税専門官への就職を検討している女子大学生らに、東京都内で職業体験プログラムを開催した。学生約30人が、架空の会社に対す...
1週間前 山陽新聞
石井十次 生誕160年で顕彰動画 育児院が作成、偉業や人柄伝える

石井十次 生誕160年で顕彰動画 育児院が作成、偉業や人柄伝える

石井十次 生誕160年で顕彰動画 育児院が作成、偉業や人柄伝える ... 国内初の孤児施設「岡山孤児院」を創設した石井十次(1865~1914年)の生誕160年に合わせ、社会福祉法人・...
1週間前 山陽新聞
子育てしやすい職場アワード募集 積極企業に100万円

子育てしやすい職場アワード募集 積極企業に100万円

岡山県は、従業員の育児支援に積極的な民間企業に奨励金100万円を交付する「おかやま子育てしやすい職場アワード」の応募を受け付けている。...
2週間前 山陽新聞
男性育休4割超 職場改善へさらに工夫を

男性育休4割超 職場改善へさらに工夫を

民間企業に勤める男性の育児休業取得率が2024年度に40・5%となり、初めて4割を超えた。近年、取得を促す制度改正もあって高まっている...
4週間前 山陽新聞
男女共同参画へ理解深めて 瀬戸内市民図書館でパネル展

男女共同参画へ理解深めて 瀬戸内市民図書館でパネル展

男女共同参画週間(23~29日)に合わせ、瀬戸内市民図書館(同市邑久町尾張)で、性別に関係なく個性や能力を発揮できる社会について考える...
1ヶ月前 山陽新聞
育児離職者、氷河期世代に講座 県が8~11月、PCやマナー

育児離職者、氷河期世代に講座 県が8~11月、PCやマナー

岡山県は子育てで離職した人や就職氷河期世代の就労をサポートしようと、パソコンスキルやビジネスマナーの習得を目指す「おかやま就職応援ステ...
2ヶ月前 山陽新聞
『対岸の家事』最終回で「それぞれの家族に大きな変化が」 多部未華子×江口のりこ×ディーン・フジオカが語る

『対岸の家事』最終回で「それぞれの家族に大きな変化が」 多部未華子×江口のりこ×ディーン・フジオカが語る

俳優の多部未華子が主演を務める、TBS系火曜ドラマ『対岸の家事~これが、私の生きる道!~』(毎週火曜 後10:00)の最終回が、3日に...
他の 山陽新聞 記事を見る 他の 育児 記事を見る

人気ブログ・メディア最新記事

チョコ アウトドア・キャンプ ドローン アニメ・マンガ ゲーム 自転車 ウマ娘 競馬・競輪・競艇 ゴルフ 副業・転職 仮想通貨 NFT YouTuber 株式投資 コスプレ 薬剤師 ダイエット BTS 介護 老後 健康食品 婚活 ラーメン カレー グラビア ペット 育児 スニーカー クラウドファンディング ネット炎上 バイク ワークマン 格闘技 新製品 サービス終了 スイーツ クラフトコーラ 仮面ライダー サービス開始 旅行 農業 Amazon 釣り ChatGPT