「弁天島サイクルゲート」から行く!絶景&グルメの浜名湖一周(ハマイチ)自転車旅

2025年7月5日 FUNQ
「弁天島サイクルゲート」から行く!絶景&グルメの浜名湖一周(ハマイチ)自転車旅
2025年5月31日 浜名湖エリアに新たなサイクリング拠点「弁天島サイクルゲート」がOPEN!
» 記事サイトで内容を読む

【FUNQ】の最新記事

10分前 Amazon
『自転車』関連商品のタイムセールを現在実施中!

『自転車』関連商品のタイムセールを現在実施中!

Amazonのタイムセール。数量&期間限定、人気商品がお買い得価格で続々登場。PC・モバイルで毎日チェック。各ストアで開催中の季節限定セールやフェア情報もご紹介。
3時間前 FUNQ
「弁天島サイクルゲート」から行く!絶景&グルメの浜名湖一周(ハマイチ)自転車旅

「弁天島サイクルゲート」から行く!絶景&グルメの浜名湖一周(ハマイチ)自転車旅

2025年5月31日 浜名湖エリアに新たなサイクリング拠点「弁天島サイクルゲート」がOPEN!
2日前 FUNQ
愛知県渥美半島ぐる輪サイクリングが10月19日に開催

愛知県渥美半島ぐる輪サイクリングが10月19日に開催

渥美半島の豊かな自然や景色を楽しみながら走るサイクリングイベントが10月19日に開催される。7月1日よりエントリーを受付開始、締め切りは8月25日となる。人気の.
4日前 FUNQ
スポーツ自転車最大58%OFF!ワイズロードで7月4日から8月17日まで「SUMMER FAIR」を開催|Y'sRoad | Bicycle Club

スポーツ自転車最大58%OFF!ワイズロードで7月4日から8月17日まで「SUMMER FAIR」を開催|Y'sRoad | Bicycle Club

スポーツ自転車専門店のワイズロードが、この夏、店舗とオンラインで「SUMMER FAIR」を開催。完成車や夏物ウェアなど多くのアイテムが対象になっている。
1週間前 FUNQ
まんが家夏福の、牛久沼・河童めぐりサイクリング!|夏福ゆるポタエッセイ vol.15

まんが家夏福の、牛久沼・河童めぐりサイクリング!|夏福ゆるポタエッセイ vol.15

茨城エリアを中心にサイクリングを楽しんでいる、まんが家の夏福さん。今回は、河童にまつわる逸話が多く残る牛久市を走ってきた模様をお届けする。 牛久沼の河童伝説.
3週間前 FUNQ
パールイズミ、サイクリンググローブ3種を発売 手の悩みや用途に合わせ選択肢拡充|PEARL iZUMi

パールイズミ、サイクリンググローブ3種を発売 手の悩みや用途に合わせ選択肢拡充|PEARL iZUMi

パールイズミは2025年6月10日、2025年春夏の新商品として、サイクリンググローブ3種「メガ グローブ」「スリップオン グローブ」「UV.
3週間前 FUNQ
購入前に自転車パーツやグッズを実物で確認できる新サービス|フカヤ

購入前に自転車パーツやグッズを実物で確認できる新サービス|フカヤ

ミノウラやDAVOSなど多くの自転車パーツやグッズを扱うフカヤが、顧客が購入前に実際の商品を手に取って確認できる「商品確認サービス」を展開している。このサービス.
4週間前 FUNQ
人気電動アシスト自転車が復刻「TDA-728L」発売!顧客の声に応え、現代仕様に再設計|PELTECH

人気電動アシスト自転車が復刻「TDA-728L」発売!顧客の声に応え、現代仕様に再設計|PELTECH

PELTECHは2025年5月27日、かつて大手量販店で人気を博したOEMモデルの電動アシスト自転車を、現代のニーズに合わせて再設計した復刻モデル「TDA-72.
1ヶ月前 FUNQ
自転車にも「賢いオートマ」登場! 充電いらず・学習型オート変速「Q’AUTO」発表|SHIMANO

自転車にも「賢いオートマ」登場! 充電いらず・学習型オート変速「Q’AUTO」発表|SHIMANO

シマノは2025年6月5日、バッテリーを搭載しない一般の自転車向けに、学習機能を備えた充電不要のオートマチック変速システム「Q'AUTO(クォート)」を発表した.
1ヶ月前 FUNQ
春の小川沿いをお散歩サイクリング、Insta360 X5をもって小さな冒険

春の小川沿いをお散歩サイクリング、Insta360 X5をもって小さな冒険

朝露の残る小石まじりのグラベル道。すぐそばには、小さな水音をたてて流れる川。武蔵野美術大学の田中桂太教授は、近所の道をいつものグラベルバイクでゆっくりと走り...
1ヶ月前 FUNQ
自転車でワンちゃんとのお出掛けにもピッタリなリアバスケット|BASIL

自転車でワンちゃんとのお出掛けにもピッタリなリアバスケット|BASIL

愛犬家に朗報。6月6日、オランダブランドのBASIL(バジル)から、MIK 2.0対応のペットリアバスケット2モデルが新発売される。 ペットと一緒にサイクリングを...
1ヶ月前 FUNQ
高機能サイクリングTシャツ登場 コットンのような着心地|PEARL iZUMi

高機能サイクリングTシャツ登場 コットンのような着心地|PEARL iZUMi

パールイズミは2025年6月3日、2025年春夏の新商品として、コットンのような自然な風合いとサイクリングに必要な機能性を兼ね備えたTシャツ「シティライド.
1ヶ月前 FUNQ
サイクリングを気軽に楽しむなら浜名湖「弁天島サイクルゲート」開業セレモニー開催

サイクリングを気軽に楽しむなら浜名湖「弁天島サイクルゲート」開業セレモニー開催

5月31日、弁天島海浜公園にレンタサイクル拠点「弁天島サイクルゲート(通称BCG)」がオープン、SKE48の荒野姫楓さん・赤堀君江さんも列席し華やかに開業セレモ.
1ヶ月前 FUNQ
100年の進化!次世代自転車バルブ「クリックバルブ」対応製品が登場|WolfToot

100年の進化!次世代自転車バルブ「クリックバルブ」対応製品が登場|WolfToot

2025年5月30日、フカヤは、アメリカ・ミネソタ州の高品質自転車パーツブランド「Wolf Tooth.
1ヶ月前 FUNQ
新型サイクリングシューズ「FNT-5」を発表 カーボン×ニットで高性能と快適性を両立|FLR

新型サイクリングシューズ「FNT-5」を発表 カーボン×ニットで高性能と快適性を両立|FLR

サイクリストの足元を支えるシューズにおいて、新たな選択肢が登場する。イスラエルのサイクリングシューズブランド「FLR(エフエルアール)」の新型ニットサイクリング.
1ヶ月前 FUNQ
ダイニーマ採用の超軽量自転車ギア4選が登場!|LIFEWORKPRODUCTS

ダイニーマ採用の超軽量自転車ギア4選が登場!|LIFEWORKPRODUCTS

「もっと身軽に、もっと遠くへ」。そんなサイクリストの飽くなき願いに応えるべく、ついに究極のアイテム群が姿を現した。アンドデザイン株式会社が手がける...
1ヶ月前 FUNQ
疋田智さん登場!違法・脱法「電ジャラス自転車」の実態を語る|BC STATION #54

疋田智さん登場!違法・脱法「電ジャラス自転車」の実態を語る|BC STATION #54

スポーツ自転車専門誌『バイシクルクラブ』が配信する公式ポッドキャスト「BCステーション」。第54回のゲストは、自転車活用推進の第一人者であり、ジャーナリスト...
1ヶ月前 FUNQ
まんが家の、ひたち海浜公園・ネモフィラサイクリング|夏福ゆるポタエッセイ vol.14

まんが家の、ひたち海浜公園・ネモフィラサイクリング|夏福ゆるポタエッセイ vol.14

茨城県の春といえば、「ひたち海浜公園」のネモフィラが有名だ。今回、弊メディアでコミックエッセイの連載を行う夏福さんがこのネモフィラを目当てに自転車を走らせた...
1ヶ月前 FUNQ
SKE48荒野姫楓が登場、浜名湖・弁天島サイクルゲートオープン記念イベント6月8日開催

SKE48荒野姫楓が登場、浜名湖・弁天島サイクルゲートオープン記念イベント6月8日開催

2025年6月8日、JR東海プレゼンツによる Team KⅡ荒野姫楓のYouTube企画「ひめたんの私の趣味に付き合って!」連動イベントを「弁天島サイクルゲート(通称BCG)」で開催。
1ヶ月前 FUNQ
稲村亜美も登壇、自転車活用推進功績者表彰式が開催

稲村亜美も登壇、自転車活用推進功績者表彰式が開催

5月22日、令和7年度 自転車活用推進功績者表彰、自転車通勤推進企業宣言プロジェクト優良企業認定の合同表彰式が国土交通省で行われた。自転車活用推進功績者表彰には...
1ヶ月前 FUNQ
浜名湖・弁天島から始まる新しい自転車旅!JR東海の「浜名湖サイクリング」がスタート

浜名湖・弁天島から始まる新しい自転車旅!JR東海の「浜名湖サイクリング」がスタート

湖と山が織りなす美景、美味しいグルメ、そして温泉。静岡県西部の浜松市と湖西市にまたがる浜名湖周辺は、鉄道利用+自転車で巡る“新感覚の旅先”が待っている。5月31.
他の FUNQ 記事を見る 他の 自転車 記事を見る

人気ブログ・メディア最新記事

チョコ アウトドア・キャンプ ドローン アニメ・マンガ ゲーム 自転車 ウマ娘 競馬・競輪・競艇 ゴルフ 副業・転職 仮想通貨 NFT YouTuber 株式投資 コスプレ 薬剤師 ダイエット BTS 介護 老後 健康食品 婚活 ラーメン カレー グラビア ペット 育児 スニーカー クラウドファンディング ネット炎上 バイク ワークマン 格闘技 新製品 サービス終了 スイーツ クラフトコーラ 仮面ライダー サービス開始 旅行 農業 Amazon 釣り ChatGPT