「なんじゃこりゃ⁉初めて見た」 撮影者も驚いたエイの大群 広島県沖の瀬戸内海でドローンがとらえる

2025年7月16日 TBS NEWS DIG
「なんじゃこりゃ⁉初めて見た」 撮影者も驚いたエイの大群 広島県沖の瀬戸内海でドローンがとらえる
広島県の沖合に、エイの大群が現れました。先月30日に、東広島市安芸津町の沖合で撮影されたドローンの映像です。現れたのはひし形の生き物…エイの大群です。
» 記事サイトで内容を読む

【TBS NEWS DIG】の最新記事

10分前 Amazon
『ドローン』関連商品のタイムセールを現在実施中!

『ドローン』関連商品のタイムセールを現在実施中!

Amazonのタイムセール。数量&期間限定、人気商品がお買い得価格で続々登場。PC・モバイルで毎日チェック。各ストアで開催中の季節限定セールやフェア情報もご紹介。
2時間前 TBS NEWS DIG
「もっと身近な存在になることを分かっていただけたら」ドローンショーに歓声 高校生がドローン活用の出前授業

「もっと身近な存在になることを分かっていただけたら」ドローンショーに歓声 高校生がドローン活用の出前授業

ICT=情報通信技術を学んでいる高校生が、中学生を対象にドローンを活用した出前授業を開きました。授業を行ったのは高知県立伊野商業高校キャリアビジネス科ICTコース...
2時間前 TBS NEWS DIG
「浴衣も準備していたのでちょっと悲しい」大雨の影響で安全考慮 静岡市の安倍川花火大会の中止決定 ドローンショーの開催も見送り | 静岡のニュース | SBSNEWS | 静岡放送 (1ページ)

「浴衣も準備していたのでちょっと悲しい」大雨の影響で安全考慮 静岡市の安倍川花火大会の中止決定 ドローンショーの開催も見送り | 静岡のニュース | SBSNEWS | 静岡放送 (1ページ)

7月19日に予定されていた安倍川花火大会が大雨の影響で中止となりました。静岡市は目玉のひとつ、ドローンショーについても開催中止を発表しています。
9時間前 TBS NEWS DIG
災害発生時の物資輸送などにドローン活用 日南市が県内外の企業・団体と連携協定

災害発生時の物資輸送などにドローン活用 日南市が県内外の企業・団体と連携協定

災害発生時にドローンを活用しようと、宮崎県日南市は県内外の企業・団体と連携協定を結びました。日南市が協定を結んだのは佐土原町のライフクリエイト宮崎と一般社団...
1日前 TBS NEWS DIG
「なんじゃこりゃ⁉初めて見た」 撮影者も驚いたエイの大群 広島県沖の瀬戸内海でドローンがとらえる

「なんじゃこりゃ⁉初めて見た」 撮影者も驚いたエイの大群 広島県沖の瀬戸内海でドローンがとらえる

広島県の沖合に、エイの大群が現れました。先月30日に、東広島市安芸津町の沖合で撮影されたドローンの映像です。現れたのはひし形の生き物…エイの大群です。
6日前 TBS NEWS DIG
スペイン「山火事専門部隊」に密着 火災を未然に防ぐ「防火」とは? 熱感知するドローン部隊の活躍も

スペイン「山火事専門部隊」に密着 火災を未然に防ぐ「防火」とは? 熱感知するドローン部隊の活躍も

猛烈な暑さで山火事が相次ぐヨーロッパ。スペインでは火を消すだけではなく、未然に防ぐ「防火」に力を入れています。JNNは今回、その専門部隊に密着しました。
6日前 TBS NEWS DIG
ITやドローンなど最新技術の活用や女性の活躍がアピールポイント 高校生向けに建設業の企業説明会 山梨

ITやドローンなど最新技術の活用や女性の活躍がアピールポイント 高校生向けに建設業の企業説明会 山梨

企業の人手不足が続く中、建設業に興味を持ってもらおうと高校生向けの合同企業説明会が開かれました。10日に開かれた合同企業説明会には山梨県建設業協会の会員企業40...
1週間前 TBS NEWS DIG
ウクライナに過去最多のドローン攻撃 ロシア軍が700機以上を投入

ウクライナに過去最多のドローン攻撃 ロシア軍が700機以上を投入

ウクライナに対するロシア軍の大規模攻撃があり、過去最多となる700以上のドローンとミサイルが使われました。ウクライナ空軍によりますと、8日夜から9日にかけ、...
1週間前 TBS NEWS DIG
「湯煙みたいに上がってんな、クジラか?」富山湾沖合20キロで群れるツチクジラ…クルージング中にドローン撮影 専門家は「これだけきれいな映像…うらやましい」

「湯煙みたいに上がってんな、クジラか?」富山湾沖合20キロで群れるツチクジラ…クルージング中にドローン撮影 専門家は「これだけきれいな映像…うらやましい」

富山湾の沖合で、ある生き物の群れが映像にとらえられました。時折、水蒸気を噴き出しています。クルージングを楽しんでいた男性がクジラの群れに遭遇し、ドローンで...
1週間前 TBS NEWS DIG
「達成感がよかった」児童がドローンでプログラミングを学ぶ

「達成感がよかった」児童がドローンでプログラミングを学ぶ

8日、ドローンを使ったプログラミング授業が山口県光市の周防小学校で行われ、5、6年生の児童が参加しました。講師は地元でドローンスクールなどを運営する「DS SKY...
2週間前 TBS NEWS DIG
水中で点検や測量が可能 宮崎市で最新「産業用水中ドローン」の実演イベント

水中で点検や測量が可能 宮崎市で最新「産業用水中ドローン」の実演イベント

水中で点検や測量ができる最新の産業用水中ドローンの実演イベントが、宮崎市でありました。これは、県内のインフラのメンテナンス会社や水中ドローンの代理店などが、...
2週間前 TBS NEWS DIG
奥球磨の里 水上村(ドローン映像)【平成30年・2018】~RKKニュースミュージアム~ 熊本

奥球磨の里 水上村(ドローン映像)【平成30年・2018】~RKKニュースミュージアム~ 熊本

平成30年(2018)4月、奥球磨の里・水上村(みずかみむら)を上空から撮影しました。奥球磨とは球磨盆地の最も東側、宮崎県との県境に位置する多良木(たらぎ)、湯前、...
2週間前 TBS NEWS DIG
トカラ列島近海で地震 鹿児島十島村で最大震度3 津波の心配なし

トカラ列島近海で地震 鹿児島十島村で最大震度3 津波の心配なし

29日午後3時12分ごろ最大震度3の地震がありました。震源はトカラ列島近海で震源の深さは約20キロメートル。地震の規模を示すマグニチュードは3.8と推定されています。
2週間前 TBS NEWS DIG
新燃岳 48時間以上噴火が続く 引き続き警戒を 鹿児島

新燃岳 48時間以上噴火が続く 引き続き警戒を 鹿児島

霧島山の新燃岳では、おととい27日に発生した噴火が現在も続いています。気象台によりますと、新燃岳は27日午前10時25分に噴火し、48時間以上経った現在も連続して噴火...
4週間前 TBS NEWS DIG
「無人田植え機や農薬散布ドローンなど」スマート農業体験施設がオープン 新潟・村上市

「無人田植え機や農薬散布ドローンなど」スマート農業体験施設がオープン 新潟・村上市

新潟県 村上市に最新のスマート農業を体験できる県内で初めての施設がオープンしました。位置情報をもとに無人できれいに稲を植えることができる田植え機や…
1ヶ月前 TBS NEWS DIG
パリ航空ショー”需要高まる”最新の戦闘機やドローンが注目 48か国から約2500企業参加 AI活用でデータ収集

パリ航空ショー”需要高まる”最新の戦闘機やドローンが注目 48か国から約2500企業参加 AI活用でデータ収集

フランス・パリで開催されている世界最大規模の航空ショー。ウクライナ侵攻や中東の紛争などで各国が防衛力の強化を急ぐ中、最新の戦闘機やドローンが注目を集めてい...
1ヶ月前 TBS NEWS DIG
宮城県沖地震から47年 ドローンで物資輸送や救助犬も活躍する防災訓練 仙台

宮城県沖地震から47年 ドローンで物資輸送や救助犬も活躍する防災訓練 仙台

宮城県沖地震の発生から6月12日で47年です。これにあわせ、仙台市では大地震を想定した防災訓練があり、関係機関が連携を確認しました。仙台市宮城野区の県消防学校...
1ヶ月前 TBS NEWS DIG
田んぼに直播、ドローンにおまかせ

田んぼに直播、ドローンにおまかせ

上越市は、田んぼに種もみを直接まく「直播(ちょくは)」をドローンで行う実演見学会を、板倉区のほ場で開いた。農業者ら約50人が参加し、上空約4メートルから種もみを...
1ヶ月前 TBS NEWS DIG
ドローンやAIを中山間地域の農業にも活用 「あけぼの大豆」生産性向上の実証実験が身延町で始動 山梨

ドローンやAIを中山間地域の農業にも活用 「あけぼの大豆」生産性向上の実証実験が身延町で始動 山梨

ドローンやAIを活用し農業の生産性アップを目指す実証実験が山梨県身延町で始まります。実証実験を行うのは、南アルプス市のベンチャー企業や身延町の農家などです。4...
1ヶ月前 TBS NEWS DIG
ドローンによる現代戦も想定 陸上自衛隊が戦車部隊など延べ約3500人参加の実践訓練 北海道千歳市・恵庭市

ドローンによる現代戦も想定 陸上自衛隊が戦車部隊など延べ約3500人参加の実践訓練 北海道千歳市・恵庭市

陸上自衛隊はドローンによる現代戦なども想定した大規模な訓練を北海道内で開始しました。 千歳市や恵庭市にまたがる北海道大演習場で始まったのは、陸上自衛隊第7師団...
1ヶ月前 TBS NEWS DIG
まるで“鏡” 山間地で扇状に広がる100枚の棚田の風景【ドローン映像】新潟県十日町市 東下組集落

まるで“鏡” 山間地で扇状に広がる100枚の棚田の風景【ドローン映像】新潟県十日町市 東下組集落

新潟県十日町市の東下組集落の棚田。山間地を開墾して作られた、およそ100枚の水田が扇状に広がっています。棚田が水鏡となっている、今の時期にしか見られない風景を...
他の TBS NEWS DIG 記事を見る 他の ドローン 記事を見る

人気ブログ・メディア最新記事

チョコ アウトドア・キャンプ ドローン アニメ・マンガ ゲーム 自転車 ウマ娘 競馬・競輪・競艇 ゴルフ 副業・転職 仮想通貨 NFT YouTuber 株式投資 コスプレ 薬剤師 ダイエット BTS 介護 老後 健康食品 婚活 ラーメン カレー グラビア ペット 育児 スニーカー クラウドファンディング ネット炎上 バイク ワークマン 格闘技 新製品 サービス終了 スイーツ クラフトコーラ 仮面ライダー サービス開始 旅行 農業 Amazon 釣り ChatGPT