モノバズ
検索
釣り記事一覧
home
釣り
TSURINEWS
初秋のかかり釣りでクロダイ7尾キャッチ【三重・海香】サナギ&コーンエサが的中
2025年10月15日
TSURINEWS
まだまだ残暑厳しい9月中旬、鳥羽の海へカカリ釣りに出かけました。パラソル必須の強い日差しの中、初めのうちはゲストの猛攻、しかしつけエサの工夫で本命が続々と...
» 記事サイトで内容を読む
【TSURINEWS】の最新記事
10分前
Amazon
『釣り』関連商品のタイムセールを現在実施中!
Amazonのタイムセール。数量&期間限定、人気商品がお買い得価格で続々登場。PC・モバイルで毎日チェック。各ストアで開催中の季節限定セールやフェア情報もご紹介。
3時間前
TSURINEWS
「20cm級マハゼが堂々浮上!」長良川河口の穴釣りで秋の高活性ハゼを狙う
秋晴れの空が高く澄みわたり、木々の葉がほのかに色づきはじめた9月27日。ハゼを求めて三重県桑名市の長良川河口に釣行した。
8時間前
TSURINEWS
「ドラグ唸る手応え!」底物五目釣りで40cmアマダイ&58cmマダイ登場【静岡】
静岡県焼津市・石津沖で底物五目釣りを満喫。うねりの残る海況ながらも、イトヨリやマダイ、シロアマダイなど多彩な魚がヒット。なかでもドラグが唸る強烈な引きで...
8時間前
TSURINEWS
「タコベイトの効果抜群!」タチウオジギングで本命連発!【大阪・釣人家】
人気船「釣人家」に乗船し、大阪湾タチウオジギング釣行に出かけた筆者。東京湾スタイルが通用し、タチウオを連発。気になるタコベイト装着の効果の有無も明確になった...
9時間前
TSURINEWS
【沖釣り釣果速報】福井沖のSLJでアンコウをキャッチ!根魚続々ヒットで船上賑わう(福井)
福井沖では秋のSLJ(スーパーライトジギング)が好調。第十八福海丸の釣行ではアンコウをはじめ、アマダイやキジハタなどの根魚が続々ヒットし、船上は終始にぎやか。
9時間前
TSURINEWS
「タックル1本でエギング&ジギングに挑戦!」二刀流釣行でアオリイカ&カサゴを手中【熊本】
9月8日、熊本県下天草へ釣行してきた。気温は30度を超え、真夏のように照りつける日差しと、時折ぱらつく雨が入り混じる不安定な天候。まだまだ残暑が厳しい一日だが、...
14時間前
TSURINEWS
2025年の渓流釣りで大活躍だった【フライ3選】 ドライフライのパラシュートタイプがメイン
テレストリアル型フライ 今年の渓流釣行で、一番よく釣れたフライがこのテレストリアル型パターンです。渇水状況でも.
14時間前
TSURINEWS
「秋の木崎湖でワカサギ釣りを満喫!」最大11cm頭に573尾キャッチ【長野】
長野県大町市の木崎湖でワカサギ釣りを満喫。水深10m前後のポイントを狙うと、序盤から多点掛け連発で時速80~90尾の好ペース。最大11cmを頭に573尾をキャッチし、...
14時間前
TSURINEWS
<福岡県宗像市>サゴシ&ヤズ接岸でショアジギング好機到来!【全国の釣果速報4選】
ハゼ好調!福岡・糸島の海に秋到来 福岡県糸島一帯の河口ではハゼ釣りが好調。「2025ハゼダービー」を開催してい.
19時間前
TSURINEWS
イカダから胴突き仕掛けでメイタを釣る【熊本・天草】好ゲストも続々登場!
宮田沖(同県天草市倉岳町)のイカダ釣りで、メイタ(チヌ、キビレの若魚)の釣果が上向き。9月21日に釣行した際は嬉しいゲスト魚も交じった。
1日前
TSURINEWS
【沖釣り釣果速報】重量6.5kg!大分沖のタチウオ便で指10本超えの特大ドラゴン級出現(大分・熊本)
九州北部から中部にかけてタチウオが絶好調。大分沖では指10本・6.5kgの超特大ドラゴンが登場し、良型交じりでヒットが続く。島原沖でも上伸中で数釣りも期待十分。
1日前
TSURINEWS
天満川のトップチニングで42&47cmのチヌをキャッチ!【広島】満潮狙いが的中
最近の台風は上陸寸前に勢力が増し、先の15号も気圧そのものよりも雨・風が甚大な被害をもたらした。さいわい広島は大した影響もなく、私(アルカジックヘルパー)は...
1日前
TSURINEWS
手こぎボートでのコマセ釣りでヒラソウダにゴマサバをキャッチ【沼津・丸高水産】
沼津で手こぎボート釣行 当初2日連続でのプレジャーボートでの釣りを予定していたが、予報では海況があまり良くなか.
1日前
TSURINEWS
「ニジマス親子丼を堪能!」エリアトラウト釣行でニジマス42匹手中【滋賀・醒井養鱒場】
醒井養鱒場での釣行をレポート。放流直後には間に合わなかったものの、ミノーやスプーンを駆使して攻略を重ね、最終的には42匹をキャッチ。イベントで振る舞われた...
1日前
TSURINEWS
初秋のかかり釣りでクロダイ7尾キャッチ【三重・海香】サナギ&コーンエサが的中
まだまだ残暑厳しい9月中旬、鳥羽の海へカカリ釣りに出かけました。パラソル必須の強い日差しの中、初めのうちはゲストの猛攻、しかしつけエサの工夫で本命が続々と...
1日前
TSURINEWS
「デカサギ連発!」西湖ワカサギ釣りガイド【山梨】良型が狙える富士五湖屈指の人気スポット
西湖のワカサギは「デカサギ」と呼ばれる12cm前後の大型が魅力だ。ここでは、筆者が西湖でワカサギ釣りをする際の考え方を紹介する。 (アイキャッチ画像提供:週刊つり...
2日前
TSURINEWS
家族4人で楽しむ仁科漁港のサビキ釣り旅行【静岡】小メジナやベラが次々ヒット!
9月上旬、静岡県西伊豆エリアへ家族4人でプチ旅行。釣行前日は田子港で竿を出したが、当日は仁科漁港へ。仁科漁港は駐車場が近く、足元もしっかりしているため、小物...
2日前
TSURINEWS
「自作インチク炸裂!」壱岐島のマイボート釣行で70cmマダイを好捕【長崎】
9月に入って長崎・壱岐島では昨年同様に、そろそろ大型マダイが接岸してくるころで、地元の漁師さんに聞くと沖ではかなり好調だという。それは期待できると思いマイ...
2日前
TSURINEWS
【沖のルアー釣果速報】キャスティングゲームでサワラ&サゴシ入れ食い!船中50匹と絶好調【愛知】
伊勢湾各地でサゴシ&サワラが本格シーズン突入。キャスティングやジギングで連日ヒットが続き、サワラ3kg超の好型も登場。マゴチやシーバスも活性高く、秋の湾内は釣り...
2日前
TSURINEWS
秋の欲張り二本立て釣行でアジにアオリイカを連打【三重】今後はサイズアップに期待
9月下旬、ようやく暑さも和らぎ、秋らしい空気が感じられるようになった頃。向かったのは三重県の沿岸部。今回の狙いは、夏より少しサイズアップしてきたであろうアジ...
2日前
TSURINEWS
「台風明けの鳥羽沖で多魚種乱舞!」タテ釣りでハマチ&マトウダイ&ウッカリカサゴ好捕【三重】
鳥羽市・相差の遊漁船「魚勘丸」でタテ釣りに挑戦。台風の影響でイワシが散るなか、湾内で生きアジを確保してから沖合へ。繊細なアタリをとらえ、ウッカリカサゴや...
他の
TSURINEWS
記事を見る
他の
釣り
記事を見る
人気ブログ・メディア最新記事
チョコ
アウトドア・キャンプ
ドローン
アニメ・マンガ
ゲーム
自転車
ウマ娘
猫
犬
競馬・競輪・競艇
ゴルフ
副業・転職
仮想通貨
NFT
YouTuber
株式投資
コスプレ
薬剤師
ダイエット
BTS
介護
老後
健康食品
婚活
ラーメン
カレー
グラビア
ペット
育児
スニーカー
クラウドファンディング
ネット炎上
バイク
ワークマン
格闘技
新製品
サービス終了
スイーツ
クラフトコーラ
仮面ライダー
サービス開始
旅行
農業
Amazon
釣り
ChatGPT