モノバズ
検索
ゲーム記事一覧
home
ゲーム
電ファミニコゲーマー
『serial experiments lain』の二次創作ゲーム『//signal.』の「体験版」がSteam向けに配信開始
2025年4月21日
電ファミニコゲーマー
同人サークル「チームMJM」は、『serial experiments lain』の二次創作ゲーム『//signal.』の体験版をSteam向けに配信開始した。 またこれに伴って、公式サイトの体験...
» 記事サイトで内容を読む
【電ファミニコゲーマー】の最新記事
10分前
Amazon
『ゲーム』関連商品のタイムセールを現在実施中!
Amazonのタイムセール。数量&期間限定、人気商品がお買い得価格で続々登場。PC・モバイルで毎日チェック。各ストアで開催中の季節限定セールやフェア情報もご紹介。
23分前
電ファミニコゲーマー
『ネトゲ異常案件』リリース。無料でプレイ可能なミステリーゲーム
実在のWebサイトを調査する無料のミステリーゲーム『ネトゲ異常案件』が、昨日4月20日にリリースされた。本作はSIM3氏が個人で手掛けているもので、同種のミステリー...
5時間前
電ファミニコゲーマー
『イリュージョンボックス』(Illusion Box)Steamで配信開始。「非常に好評」マーク
ホラーテイストなドット絵謎解きゲーム『イリュージョンボックス』Steamで配信開始。「非常に好評」マークの好発進.
17時間前
電ファミニコゲーマー
『serial experiments lain』の二次創作ゲーム『//signal.』の「体験版」がSteam向けに配信開始
同人サークル「チームMJM」は、『serial experiments lain』の二次創作ゲーム『//signal.』の体験版をSteam向けに配信開始した。 またこれに伴って、公式サイトの体験...
23時間前
電ファミニコゲーマー
「おばあちゃん」がダンジョンを掃除する2Dパズルアクション『Babushka's Glitch Dungeon』が日本語に対応
pets club 2は、パズルアクションゲーム『Babushka's Glitch Dungeon Crystal』が最新アップデートで日本語に対応したと発表した。対象プラットフォームはPC(Steam)。
2日前
電ファミニコゲーマー
『ナイトメア オペレーター』「EVO Japan 2025」に試遊版が出展決定。廃墟と化した東京で妖怪を狩るシューティングゲーム
格闘ゲームのようなコマンド入力で武器の性能を切り替え可能な三人称視点のアクションが特徴。登場する妖怪は都市伝説や民間伝承に基づく.
2日前
電ファミニコゲーマー
『サイレントヒル2』を精神科医・名越康文氏と見ていったら主人公・ジェイムスがやっぱり怖くなってきた
ゲーム終盤に入り、仮説に沿った考察も展開される「ゲームさんぽ/よそ見」最新回。常軌を逸する出来事のあとも妙に落ち着いたジェイムスの“人コワ”要素が垣間見える.
2日前
電ファミニコゲーマー
『殺戮の天使』10周年記念のグッズフェア&回顧展が開催決定。クラファンも開催
株式会社バカーは本日4月18日、サイコホラーアドベンチャーゲーム『殺戮の天使』10周年を記念したグッズフェア&回顧展「『殺戮の天使』10周年記念 真田まこと展...
2日前
電ファミニコゲーマー
『M.O.Q.R Company』のSteamストアページが公開。ケモノとロボットが可愛いレトロなSF経営シミュレーションゲーム
世界の終わりを招く「遺物」を解体する会社を経営し、社員たちを管理して発掘と解体の業務を完遂せよ。2025年内に発売予定.
3日前
電ファミニコゲーマー
『KOEGASURU』4月25日にSteamで無料配信へ。「初音ミクを動かすゲームプレイがそのままMVになる」脱出ゲーム
楽曲世界に浸って謎を解くゲーム体験はなんだか心地いい。Vaundy公式のリミックスでも知られる音楽ユニット・TEMPLIMEの楽曲「こえがする」を題材にしている.
3日前
電ファミニコゲーマー
『EarWorm』発売開始。耳から機械をブッ刺して対象の記憶を"ハック”するゲーム。テクノサウンドとレトロなグラフィックが特徴
4月18日(金)、対象の記憶をハックするサイバーパンクなアドベンチャーゲーム『EarWorm』がPC(Steam)に向けて発売された。価格は350円(税込)。リリースを記念して、4...
3日前
電ファミニコゲーマー
『Deliver At All Costs』新映像が公開。何がなんでも配達するため全てを破壊し尽くすゲーム
4月18日(金)、目的地に荷物を配達するためありとあらゆるものを破壊できるアクションゲーム『Deliver At All Costs』の新たなゲームプレイ映像が公開された。
3日前
電ファミニコゲーマー
『ポケモン』誕生秘話やゲームフリークの歴史を紐解く書籍『ゲームフリーク 遊びの世界標準を塗り替えるクリエイティブ集団』5月1日の一般発売を前に重版決定。元ゲームフリーク社員・とみさわ昭仁氏が関係者らへの取材を通してつづる“幻の名著”
『ポケモン』誕生秘話やゲームフリークの歴史を紐解く復刊本。元社員のとみさわ昭仁氏が田尻智氏ら関係者への取材も交えて綴っている.
4日前
電ファミニコゲーマー
『シルフェイド幻想譚』名作フリーゲームが一般公開から20年
『片道勇者』や「WOLF RPGエディター」などの制作で知られるSmokingWOLF氏は昨日4月16日、同氏が手がけたフリーゲーム『シルフェイド幻想譚』が、一般公開から20周年を...
4日前
電ファミニコゲーマー
「HAZE coffee(ヘイズコーヒー)」累計20万アクセスを突破。とある珈琲店にまつわる謎を紐解く体験型ゲーム
株式会社Cosmic Magicは4月16日、同社の手がける“リアル体験型モキュメンタリー”ゲーム「HAZE coffee(ヘイズコーヒー)」の累計アクセス数が20万、総プレイヤー数が3000...
4日前
電ファミニコゲーマー
メカ兵器に支配された終末世界の「タルコフ」ライクなゲーム『ARC Raiders』2次テクニカルテストが4月30日から開催決定
ネクソンは、連結子会社・Embark Studiosが開発中のPvPvE【※】サバイバル・アクションゲーム『ARC Raiders』について、フィードバック収集を目的とした2次テクニカル...
4日前
電ファミニコゲーマー
『DREADMOOR-ドレッドムア-』Steamでストアページ公開。一人称視点のクトゥルフ神話×釣りゲーム
ロシアに拠点を置くゲーム開発スタジオDream Dockは本日4月16日、核戦争後のポスト・アポカリプス世界を舞台にしたクトゥルフ・フィッシング・...
5日前
電ファミニコゲーマー
“巨大ハンバーガーの怪物”に追われるホラーゲーム『デスバーガー』のSteamストアページが公開。なぜか光り輝く「フライドポテト」の剣や物体操作の力を駆使してリミナル“スペース”感ただよう施設から脱出せよ
個人ゲーム開発者のLEMORION氏は4月16日(水)、“巨大ハンバーガーの怪物”に追われるホラーゲーム『デスバーガー』のSteamストアページを公開した。
5日前
電ファミニコゲーマー
『Erenshor』配信開始。“あの頃”のMMORPG感満載のゲーム。ひとりプレイ用なのに、ギルドの加入・脱退も体験できる
Steamでは「非常に好評」を獲得。SNSでも「最高のオジサン用ゲーム」「指輪ほしいって言われる」「野良PTでダンジョン行った」と賑わう.
5日前
電ファミニコゲーマー
『モンハンワイルズ』歴戦王レ・ダウを狩猟するイベクエ4月30日から配信。装備「レダゼルトγ(ガンマ)シリーズ」の生産が解放
クリアすると「レダゼルトγ(ガンマ)シリーズ」「レダネコγシリーズ」が生産可能。4月23日からはこれまで配信されたイベクエがほぼ全てプレイ可能に.
5日前
電ファミニコゲーマー
『Lushfoil Photography Sim』が発売。リアルな自然を散策してプロ仕様のカメラで写真撮影を楽しむゲーム
Matt Newell氏が開発しAnnapurna Interactiveが販売するゲーム『Lushfoil Photography Sim』が4月15日(火)に発売となった。対応プラットフォームはSteam、Epic Games...
他の
電ファミニコゲーマー
記事を見る
他の
ゲーム
記事を見る
人気ブログ・メディア最新記事
チョコ
アウトドア・キャンプ
ドローン
アニメ・マンガ
ゲーム
自転車
ウマ娘
猫
犬
競馬・競輪・競艇
ゴルフ
副業・転職
仮想通貨
NFT
YouTuber
株式投資
コスプレ
薬剤師
ダイエット
BTS
介護
老後
健康食品
婚活
ラーメン
カレー
グラビア
ペット
育児
スニーカー
クラウドファンディング
ネット炎上
バイク
ワークマン
格闘技
新製品
サービス終了
スイーツ
クラフトコーラ
仮面ライダー
サービス開始
旅行
農業
Amazon
釣り
ChatGPT