『鬼武者2』リマスター版、「一閃」は令和になっても気持ちいい。遊びやすさアップ・グラフィック強化もありつつ、ひと際光る「一閃」の輝き

2025年4月23日 AUTOMATON
『鬼武者2』リマスター版、「一閃」は令和になっても気持ちいい。遊びやすさアップ・グラフィック強化もありつつ、ひと際光る「一閃」の輝き
カプコンは『鬼武者2』リマスター版を5月23日に発売予定だ。対応プラットフォームはPC(Steam)/Nintendo Switch/PS4/Xbox One。 本作は2002年にPS2向けに発売された3D...
» 記事サイトで内容を読む

【AUTOMATON】の最新記事

10分前 Amazon
『ゲーム』関連商品のタイムセールを現在実施中!

『ゲーム』関連商品のタイムセールを現在実施中!

Amazonのタイムセール。数量&期間限定、人気商品がお買い得価格で続々登場。PC・モバイルで毎日チェック。各ストアで開催中の季節限定セールやフェア情報もご紹介。
36分前 AUTOMATON
極限学園防衛生活ゲーム『ハンドレッドライン(ハンドラ)』、Steam/Switch以外の他ハード展開は当分ないと明言。違うところに注力したいから

極限学園防衛生活ゲーム『ハンドレッドライン(ハンドラ)』、Steam/Switch以外の他ハード展開は当分ないと明言。違うところに注力したいから

ゲームクリエイターの小高和剛氏は4月23日、発売迫る『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』について、他機種への展開は当分ないと明言した。まずはゲームのブラッシュアップ...
36分前 AUTOMATON
Steamで「アクセシビリティの種類」を指定してゲーム検索できる機能導入へ。どこでもセーブや難易度調整など、項目いろいろ

Steamで「アクセシビリティの種類」を指定してゲーム検索できる機能導入へ。どこでもセーブや難易度調整など、項目いろいろ

Valveは4月23日、Steamで配信されるゲームにおける「アクセシビリティサポート情報」の表示を、今年後半よりSteamストアとSteamデスクトップクライアントに実装すると...
1時間前 AUTOMATON
あるゲーム会社、『オブリビオン』リマスターが急に出たので面食らう。“とっておきの新作RPG”発売直前だったのに

あるゲーム会社、『オブリビオン』リマスターが急に出たので面食らう。“とっておきの新作RPG”発売直前だったのに

『The Elder Scrolls IV: Oblivion Remastered』が4月23日にリリースされたが、翌日の4月24日にとっておきのRPG発売を控えたパブリッシャーからは、驚きが伝えられて...
6時間前 AUTOMATON
『鬼武者2』リマスター版、「一閃」は令和になっても気持ちいい。遊びやすさアップ・グラフィック強化もありつつ、ひと際光る「一閃」の輝き

『鬼武者2』リマスター版、「一閃」は令和になっても気持ちいい。遊びやすさアップ・グラフィック強化もありつつ、ひと際光る「一閃」の輝き

カプコンは『鬼武者2』リマスター版を5月23日に発売予定だ。対応プラットフォームはPC(Steam)/Nintendo Switch/PS4/Xbox One。 本作は2002年にPS2向けに発売された3D...
19時間前 AUTOMATON
『Dinkum』は『どうぶつの森』風ゲーム……とは全然違った。開拓冒険の末に、ようやく勝ち取るスローライフ

『Dinkum』は『どうぶつの森』風ゲーム……とは全然違った。開拓冒険の末に、ようやく勝ち取るスローライフ

KRAFTONは4月23日に箱庭スローライフゲーム『Dinkum(ディンカム)』を正式リリースする。本稿では筆者の感想に基づき、本作と『どうぶつの森』との“違い”をお伝えして...
22時間前 AUTOMATON
タピオカティー屋ホラー『タピるお茶屋』やたらと好評。“不気味で変な客”が襲来する、怖いけどゆるいホラー

タピオカティー屋ホラー『タピるお茶屋』やたらと好評。“不気味で変な客”が襲来する、怖いけどゆるいホラー

個人ゲーム開発者のMike Ten氏は4月22日、店舗経営シミュレーションとホラーが融合した『The Boba Teashop(タピるお茶屋)』をリリースした。
1日前 AUTOMATON
異変まみれ残業脱出ゲーム『Office After Hours』6月3日リリースへ。開発者いわく「8番ライク」を目指したつもりがいろいろ変貌、シュール脱出劇

異変まみれ残業脱出ゲーム『Office After Hours』6月3日リリースへ。開発者いわく「8番ライク」を目指したつもりがいろいろ変貌、シュール脱出劇

Game and Codeは4月22日、『Office After Hours』を6月3日にSteamにて正式リリースすることを発表。本作は探索型の異変探しウォーキングシミュレーターだ。
1日前 AUTOMATON
作業しながらアクアリウム作りゲーム『With Me: Aquatic Time』発表。作業集中用ツールを活用するほど、魚や水槽を自分好みに充実させられる

作業しながらアクアリウム作りゲーム『With Me: Aquatic Time』発表。作業集中用ツールを活用するほど、魚や水槽を自分好みに充実させられる

Sensory Patch Gamesは4月21日、『With Me: Aquatic Time』を発表した。作業集中ツールを搭載した、アクアリウムシミュレーションゲームだ。
1日前 AUTOMATON
ニトロプラス新作メカアクション『Dolls Nest』は、開発者がただ『ARMORED CORE V』みたいなゲームを作りたいから作った。「6」が出て驚いたが別物だといえる理由

ニトロプラス新作メカアクション『Dolls Nest』は、開発者がただ『ARMORED CORE V』みたいなゲームを作りたいから作った。「6」が出て驚いたが別物だといえる理由

ニトロプラスといえば言わずとしれたゲームメーカーで、代表作には『沙耶の唄』、『装甲悪鬼村正』、『刀剣乱舞ONLINE』などがある。近年ではアニメ「魔法少女まどか☆...
1日前 AUTOMATON
「1周最短2分」の推理ゲーム『エイプリル探偵事務所』無料公開され話題沸騰中。何も聞かずいきなり「犯人はお前だ」と言ってもいい

「1周最短2分」の推理ゲーム『エイプリル探偵事務所』無料公開され話題沸騰中。何も聞かずいきなり「犯人はお前だ」と言ってもいい

水季氏が4月20日、フリーの探偵アドベンチャーゲーム『エイプリル探偵事務所』を公開。シンプルながら歯ごたえのあるエンディング回収システムなどで、SNSを中心として...
1日前 AUTOMATON
隣人観察ホラー『Crime Detective: Red Flags』発表。双眼鏡で隣人の生活を覗き見してたら、いつの間にか事件に巻き込まれる

隣人観察ホラー『Crime Detective: Red Flags』発表。双眼鏡で隣人の生活を覗き見してたら、いつの間にか事件に巻き込まれる

Wizard Teamは4月21日、『Crime Detective: Red Flags』を発表した。2025年第3四半期に販売予定。本作は双眼鏡を使って隣人を観察するホラーゲームだ。
1日前 AUTOMATON
『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』は異形の傑作、何も知らない状態で遊ぶべき。だからこの記事も読まなくていい。それでもネタバレなしで情報を得たい人へ書いた記事

『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』は異形の傑作、何も知らない状態で遊ぶべき。だからこの記事も読まなくていい。それでもネタバレなしで情報を得たい人へ書いた記事

アニプレックスは4月24日、『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』を発売する。対応プラットフォームはPC(Steam)/Nintendo Switch。本作は『ダンガンロンパ』シリーズを...
1日前 AUTOMATON
『HUNDRED LINE -最終防衛学園-(ハンドラ)』は小高和剛氏が「人生もお金も全部注ぎこんだ」、クリエイターとしての大博打。売れなきゃ倒産まで突っ切った理由を、開発者に訊いた

『HUNDRED LINE -最終防衛学園-(ハンドラ)』は小高和剛氏が「人生もお金も全部注ぎこんだ」、クリエイターとしての大博打。売れなきゃ倒産まで突っ切った理由を、開発者に訊いた

『HUNDRED LINE -最終防衛学園-(以下、ハンドラ)』はトゥーキョ―ゲームスが企画、メディア・ビジョンが開発を行い、アニプレックスより4月24日に発売予定のADV+SRPG...
1日前 AUTOMATON
Ubisoft、「色覚異常向けアクセシビリティ開発ツール」を無料公開。3つの色覚型に対応、テスト開発しやすい機能充実

Ubisoft、「色覚異常向けアクセシビリティ開発ツール」を無料公開。3つの色覚型に対応、テスト開発しやすい機能充実

Ubisoftは4月15日、Githubにて色覚異常向け開発ツール「Chroma」を無料公開した。本ツールはゲーム業界全体におけるアクセシビリティの拡充のため、オープンソースで公開...
1日前 AUTOMATON
マルチ対応・移動要塞ゾンビサバイバル『Survival Machine』5月7日に早期アクセス配信へ。巨大マシン上に家や防衛設備を建ててクラフト生活、ゾンビ襲来に備える

マルチ対応・移動要塞ゾンビサバイバル『Survival Machine』5月7日に早期アクセス配信へ。巨大マシン上に家や防衛設備を建ててクラフト生活、ゾンビ襲来に備える

Grapes Pickersは4月16日、『Survival Machine』の早期アクセス配信を5月7日に開始すると発表した。最大4人でのオンライン協力プレイに対応するゾンビサバイバルゲーム...
1日前 AUTOMATON
ゲーム会社ジェムドロップ、“中小ながら”新卒初任給27万円に改定+既存従業員も底上げ。大丈夫なのかを訊いた

ゲーム会社ジェムドロップ、“中小ながら”新卒初任給27万円に改定+既存従業員も底上げ。大丈夫なのかを訊いた

ジェムドロップの従業員数は88名。中小ゲーム会社といえる規模である。100名以下の従業員数の会社ながら、新卒の初任給を27万円に設定したわけだ。
1日前 AUTOMATON
ローグライト“手クライミング”ゲーム『White Knuckle』いきなり「圧倒的に好評」な熱狂ぶり。恐怖と緊張、しかし中毒性高めな登りまくりゲーム

ローグライト“手クライミング”ゲーム『White Knuckle』いきなり「圧倒的に好評」な熱狂ぶり。恐怖と緊張、しかし中毒性高めな登りまくりゲーム

DreadXPは4月18日、クライミングアクションゲーム『White Knuckle』を早期アクセス配信開始した。デモ版でも注目を集めていた作品がついにリリースされ、さっそく好評...
2日前 AUTOMATON
終末世界女子ふたりバイク旅ゲーム『ガールズメイドプディング』、前作3倍超えの絶好調スタート報告。「属性盛り」アプローチが花開く

終末世界女子ふたりバイク旅ゲーム『ガールズメイドプディング』、前作3倍超えの絶好調スタート報告。「属性盛り」アプローチが花開く

ANMCが手がけた『ガールズメイドプディング』について、売上が絶好調との報告があがっている。PC(Steam)/Nintendo Switchでリリースされた同作の好調の理由は「好き...
2日前 AUTOMATON
『インフィニティニキ』Ver1.5大型アプデでついにマルチプレイ実装へ。2人プレイ可能な新エリアや、スキル発動コーデの自由度アップなど新要素続々

『インフィニティニキ』Ver1.5大型アプデでついにマルチプレイ実装へ。2人プレイ可能な新エリアや、スキル発動コーデの自由度アップなど新要素続々

Infold Gamesは4月19日、『インフィニティニキ』に向けたVer1.5「泡沫季」アップデートで実装予定の要素を一部発表した。「マルチマップ」などさまざまな新要素が実装...
2日前 AUTOMATON
Steam絶景写真シムでバーチャル旅気分。噂の高評価ゲーム『Blue Prince』を遊んで脳が焼ける。日本語対応の『彼方へ Far Away』はサクサクノベル。今週のゲーミング

Steam絶景写真シムでバーチャル旅気分。噂の高評価ゲーム『Blue Prince』を遊んで脳が焼ける。日本語対応の『彼方へ Far Away』はサクサクノベル。今週のゲーミング

Now Gamingは毎週日曜日、各ライターがその週にプレイしたゲームについて、ゆるく書きちらすコーナーです。489回目です。
他の AUTOMATON 記事を見る 他の ゲーム 記事を見る

人気ブログ・メディア最新記事

チョコ アウトドア・キャンプ ドローン アニメ・マンガ ゲーム 自転車 ウマ娘 競馬・競輪・競艇 ゴルフ 副業・転職 仮想通貨 NFT YouTuber 株式投資 コスプレ 薬剤師 ダイエット BTS 介護 老後 健康食品 婚活 ラーメン カレー グラビア ペット 育児 スニーカー クラウドファンディング ネット炎上 バイク ワークマン 格闘技 新製品 サービス終了 スイーツ クラフトコーラ 仮面ライダー サービス開始 旅行 農業 Amazon 釣り ChatGPT