モノバズ
検索
ゲーム記事一覧
home
ゲーム
電ファミニコゲーマー
TVアニメ版『アルネの事件簿』2026年1月から放送決定。2017年から展開されている人気フリーゲームがアニメ化
2025年8月6日
電ファミニコゲーマー
アスミック・エースは8月6日、ゲーム制作チーム「春紫」の原作によるテレビアニメ『アルネの事件簿』を2026年1月から放送すると伝えた。 本発表にあわせて、公式サイト...
» 記事サイトで内容を読む
【電ファミニコゲーマー】の最新記事
10分前
Amazon
『ゲーム』関連商品のタイムセールを現在実施中!
Amazonのタイムセール。数量&期間限定、人気商品がお買い得価格で続々登場。PC・モバイルで毎日チェック。各ストアで開催中の季節限定セールやフェア情報もご紹介。
56分前
電ファミニコゲーマー
「ムーミン」の世界を舞台にしたパズルアドベンチャーゲーム『スナフキン:ムーミン谷のメロディ』のiOS/Android版が本日リリース。ムーミン谷のあるべき姿を取り戻すため、スナフキンは冒険の旅へ出発する。絵本調のアートスタイルで描かれたオープンワールドゲーム
ムーミン谷のあるべき姿を取り戻すため、スナフキンは冒険の旅へ出発する。絵本調のアートスタイルで描かれたオープンワールドゲーム.
2時間前
電ファミニコゲーマー
「カービィカフェ」にゲーム最新作をモチーフにした期間限定メニューが登場
「カービィカフェ」に『星のカービィ ディスカバリー Nintendo Switch 2 Edition + スターリーワールド』をモチーフにした期間限定メニューが登場ゲームにも登場...
6時間前
電ファミニコゲーマー
『A Few Quick Matches』が配信開始。最大4人マルチに対応する棒人間の2D大乱闘ゲーム
Studio Bidouは8月6日、Steamにて『A Few Quick Matches』を配信開始した。 本作は、最大4人マルチに対応する棒人間たちが殴り合う2Dアクションゲーム。
7時間前
電ファミニコゲーマー
TVアニメ版『アルネの事件簿』2026年1月から放送決定。2017年から展開されている人気フリーゲームがアニメ化
アスミック・エースは8月6日、ゲーム制作チーム「春紫」の原作によるテレビアニメ『アルネの事件簿』を2026年1月から放送すると伝えた。 本発表にあわせて、公式サイト...
11時間前
電ファミニコゲーマー
『先生、新刊三冊くださいッ!』正式版が配信。同人誌活動を体験できるシミュレーションゲーム。カスタム機能で推しキャラを作ろう
正式版では600以上のグッズやメインストーリーが追加。40年同人活動する伝説のおばあちゃんなど新キャラとイベントも実装.
19時間前
電ファミニコゲーマー
『アウトラン』と『Slay the Spire』にインスパイアされた新感覚ローグライク・レースゲーム『Reality Drift』の「体験版」が配信開始、「日本語」に対応。ドライビングテクニックだけでなくステータスのシナジーの選択の決断も求められるレーシングゲーム
体験版は「日本語」に対応。ドライビングテクニックだけでなく、「選択の決断」も求められる新感覚レーシングゲーム.
21時間前
電ファミニコゲーマー
Nintendo Switchで遊べるインディーゲームの紹介番組「Indie World 2025.8.7」8月7日に放送決定
任天堂は、Nintendo Switch 2とNintendo Switchで遊べるインディーゲームの紹介番組「Indie World 2025.8.7」を8月7日22時から配信すると伝えた。
1日前
電ファミニコゲーマー
「恐怖への耐性」を診断できるホラーゲーム『恐怖耐性診断テスト』が8月20日にSteamでリリース。3種類のゲームに挑み、どのような恐怖に耐性があるのかを診断。ゲームの難易度は、事前に行う「能力テスト」の結果で変化
恐怖への耐性を診断できるホラーゲーム『恐怖耐性診断テスト』が8月20日にSteamでリリース「驚く恐怖」「隠れる恐怖」「逃げる恐怖」3種類のゲームに挑み、どのような...
1日前
電ファミニコゲーマー
「RTA in Japan」今冬のイベントから“任天堂のゲーム”が利用可能となる見込み。任天堂との協議を踏まえて
一般社団法人RTA in Japanは、8月9日から開かれるゲームイベント「RTA in Japan Summer 2025」で“任天堂のゲームが採用されなかった”事実について、任天堂との間で協議...
2日前
電ファミニコゲーマー
かわいい子猫が“郵便屋さんとして活躍する”ゲーム『Catto's Post Office』Steamで発売
ゲーム内には“鳴き声を出す”専用の「ニャーニャーボタン」を搭載。街唯一の郵便屋の活躍だけでなく、イタズラや箱に入る猫ならではの遊びも楽しめる.
2日前
電ファミニコゲーマー
『天穂のサクナヒメ~ヒヌカ巡霊譚~』が発表
TOHO Gamesは8月4日、和風アクションRPGゲーム『天穂のサクナヒメ』を原作とする新作スマートフォン・PC向けゲーム『天穂のサクナヒメ~ヒヌカ巡霊譚~』を発表した。
2日前
電ファミニコゲーマー
事故物件のプロ資格を得るためのホラーゲーム『事故物件鑑定士試験』が日常侵蝕を開始。東京を走る電車のドアに広告が出現
第四境界は、同チームが手がける試験型ホラーゲーム『事故物件鑑定士試験』の広告が、東京のとある路線の電車にて掲載されたことを発表した。
2日前
電ファミニコゲーマー
『風燕伝:Where Winds Meet』評価・感想・レビュー|むせ返るほどの東洋的《浪漫》
むせ返るほどの東洋的《浪漫》を浴びられる武侠・アクション・オープンワールド。貴君の浪漫を見つけ給え.
2日前
電ファミニコゲーマー
『ギルティギア ストライヴ』追加キャラ「ルーシー」が8月21日より参戦決定
『サイバーパンク: エッジランナーズ』のヒロインが2D対戦格闘ゲームに登場。クイックハックやモノワイヤーを使って戦う原作ファン必見のトレーラーもお披露目.
4日前
電ファミニコゲーマー
『バトルフィールド6』が「東京ゲームショウ2025」に出展が決定、10年ぶりの出展となり「単独ブース」で展開
Electronic Artsは、9月25日(木)から28日(日)の4日間に渡って幕張メッセにて開催される「東京ゲームショウ2025」にて『バトルフィールド6』の単独ブースを出展すること...
4日前
電ファミニコゲーマー
“橋のプロ”が橋の偉人を紹介する動画「橋のスーパーエンジニア列伝」第2弾が公開。千葉工業大学教授・八馬氏が「修行僧」と称する天才ロベール・マイヤールを特集し、鉄筋コンクリートの理想を追い求めた設計思想とその功績を解説。ゲームさんぽ/よそ見の「ぽ講」最新回
千葉工業大学教授・八馬氏が「ひたむきな修行僧」と称するスイスの橋梁設計家を解説。鉄筋コンクリートの理想を追い求めた設計思想とその功績を語る.
5日前
電ファミニコゲーマー
『YU-NO』『EVE』を手がけた故・菅野ひろゆき氏の推理アドベンチャーゲーム『ミステリート ~八十神かおるの挑戦!~』が発売開始、2004年の作品が現行機で遊べるものに。オリジナル版に続いて緒方恵美さんが続投、さらに三石琴乃さんが参加するなどボイスを新たに収録
オリジナル版に続いて緒方恵美さんが続投、さらに三石琴乃さんが参加するなどボイスを新たに収録.
5日前
電ファミニコゲーマー
『Plants vs. Zombies』の初代がHDリマスターで復活。植物とゾンビの戦いを描く名作タワーディフェンスゲーム
2人で協力して庭を守る協力プレイと片方がゾンビ側になる対戦モードを搭載。さらに高難度モードやビジュアルオプションといった新要素も登場.
5日前
電ファミニコゲーマー
小さな“超能力赤ちゃん”の大きな冒険を描くアドベンチャーゲーム『Goodnight Universe』が11月11日に発売決定。作中では画期的な「ウェブカメラをコントローラーとして使う」モードも搭載
生後6ヶ月の男の子が愛を求め、秘密を知ったテクノロジー企業から自身と家族を守るため奮闘する作品。Steamのほか各種の家庭用ゲーム機でもリリース予定.
5日前
電ファミニコゲーマー
『アクアリウムは踊らない』スペシャル版がSwitchとSteam向けに8月1日発売。RTA御用達の年パスバグも健在
ホラー嫌いの作者が8年かけて開発したホラーゲーム。豪華CVと新規シナリオも追加.
他の
電ファミニコゲーマー
記事を見る
他の
ゲーム
記事を見る
人気ブログ・メディア最新記事
チョコ
アウトドア・キャンプ
ドローン
アニメ・マンガ
ゲーム
自転車
ウマ娘
猫
犬
競馬・競輪・競艇
ゴルフ
副業・転職
仮想通貨
NFT
YouTuber
株式投資
コスプレ
薬剤師
ダイエット
BTS
介護
老後
健康食品
婚活
ラーメン
カレー
グラビア
ペット
育児
スニーカー
クラウドファンディング
ネット炎上
バイク
ワークマン
格闘技
新製品
サービス終了
スイーツ
クラフトコーラ
仮面ライダー
サービス開始
旅行
農業
Amazon
釣り
ChatGPT