4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2025年8月11日~8月17日

2025年8月18日 4Gamer.net
4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2025年8月11日~8月17日
2025年8月11日~8月17日,4Gamerに掲載された記事は226本でした。韓国最大級のインディーゲームの祭典「BIC2025」が開幕し,いろいろなタイトルを紹介したり,...
» 記事サイトで内容を読む

【4Gamer.net】の最新記事

10分前 Amazon
『ゲーム』関連商品のタイムセールを現在実施中!

『ゲーム』関連商品のタイムセールを現在実施中!

Amazonのタイムセール。数量&期間限定、人気商品がお買い得価格で続々登場。PC・モバイルで毎日チェック。各ストアで開催中の季節限定セールやフェア情報もご紹介。
1時間前 4Gamer.net
4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2025年8月11日~8月17日

4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2025年8月11日~8月17日

2025年8月11日~8月17日,4Gamerに掲載された記事は226本でした。韓国最大級のインディーゲームの祭典「BIC2025」が開幕し,いろいろなタイトルを紹介したり,...
20時間前 4Gamer.net
チルくてほっこりするボール探しゲーム「私の赤いボールはどこだ」は,ネコの幸せそうな顔でニヤけが止まらない[BIC2025]

チルくてほっこりするボール探しゲーム「私の赤いボールはどこだ」は,ネコの幸せそうな顔でニヤけが止まらない[BIC2025]

2025年8月15日から17日まで,韓国・釜山で開催中のインディーゲームイベント「BIC2025」の会場で,かなりゆるい雰囲気のポイント&クリックゲーム「私の赤いボールはどこ...
20時間前 4Gamer.net
韓国の大学生チームが開発した料理アクションRPG「Foodster Apocalypse」を紹介。2種類の包丁を使い分ける緩急自在な戦闘システム[BIC2025]

韓国の大学生チームが開発した料理アクションRPG「Foodster Apocalypse」を紹介。2種類の包丁を使い分ける緩急自在な戦闘システム[BIC2025]

韓国のインディーゲームイベント「BIC2025」に出展されていた「Foodster Apocalypse」を紹介しよう。本作は,青江文化産業大学ゲームコンテンツスクールの卒業作品...
1日前 4Gamer.net
ゼンマイロボットが住む世界を描いたパズルアドベンチャー「WINDER」のプレイレポートをお届け[BIC2025]

ゼンマイロボットが住む世界を描いたパズルアドベンチャー「WINDER」のプレイレポートをお届け[BIC2025]

開催中のインディーゲームイベント「BIC Festival 2025」のClockworkerブースに,パズルアドベンチャー「WINDER」がプレイアブル出展されていた。他人にゼンマイを巻い...
1日前 4Gamer.net
悪夢から脱出するパズルADV「AION: A Girl Wondering through Nightmares」を紹介。3人の開発チームによる8度目の挑戦[BIC2025]

悪夢から脱出するパズルADV「AION: A Girl Wondering through Nightmares」を紹介。3人の開発チームによる8度目の挑戦[BIC2025]

開催中のインディーゲームイベント「BIC2025」に出展されている「AION: A Girl Wondering through Nightmares」を紹介したい。Whale Game Studi…
1日前 4Gamer.net
週刊Steam広場 第120号:協力型ローグライト「Abyssus」や「Relic Hunters Legend」が発売に

週刊Steam広場 第120号:協力型ローグライト「Abyssus」や「Relic Hunters Legend」が発売に

今週発売されたSteamの注目タイトルやセール情報をお届けする「週刊Steam広場」。今週は,海底に沈んだ古代文明を舞台とする1~4人用のローグライトFPS「Abyssus」や,30...
1日前 4Gamer.net
3Dグラフィックスが目を引くTPS「OMEGA Protocol」は,KOCCAゲーム人材院の学生による卒業制作だった[BIC2025]

3Dグラフィックスが目を引くTPS「OMEGA Protocol」は,KOCCAゲーム人材院の学生による卒業制作だった[BIC2025]

韓国の釜山で開催中のインディーゲームイベント「BIC Festival 2025」会場で,Crust Edgeが開発する「OMEGA Protocol」というTPSを見かけたので紹介しよう。3Dグラ…
1日前 4Gamer.net
高性能で高画質でも薄いゲームノートPCが欲しい? それならAcerの「Predator Helios Neo 16S AI」を見逃すな【PR】

高性能で高画質でも薄いゲームノートPCが欲しい? それならAcerの「Predator Helios Neo 16S AI」を見逃すな【PR】

Acerから登場した「Predator Helios Neo 16S AI」は,2025年の最新世代CPUとGPUを採用した,高スペックなゲーマー向けノートPCだ。最大の特徴は,約42万円という価格…
1日前 4Gamer.net
バンダイのボードゲームと言えばコレ! 知恵と勇気と力で立ち向かう「おばけ屋敷ゲーム」 昭和・平成レトロボードゲーム大百科 第6回

バンダイのボードゲームと言えばコレ! 知恵と勇気と力で立ち向かう「おばけ屋敷ゲーム」 昭和・平成レトロボードゲーム大百科 第6回

昭和50年代のバンダイは「ボ~ドゲームはバンダイ!」と,テレビCMでボードゲームを積極的に押し出していました。その中でも人気となっていたのが,今回の「昭和・平成...
2日前 4Gamer.net
物件に“異常”がないか監視するホラーゲーム「日本事故物件監視協会」をリリース。曰くつき物件でイベントを行う「暗夜」の隠しステージが登場

物件に“異常”がないか監視するホラーゲーム「日本事故物件監視協会」をリリース。曰くつき物件でイベントを行う「暗夜」の隠しステージが登場

Loxarcは本日(2025年8月15日),「日本事故物件監視協会 -Japan Stigmatized Property-」をリリースした。本作は,物件内に設置されたカメラを操作し,異常がないかを…
2日前 4Gamer.net
「DAEMON X MACHINA TITANIC SCION」開発陣によるゲームプレイ紹介動画を公開。カスタマイズや探索要素に加え,未公開のボス戦も収録

「DAEMON X MACHINA TITANIC SCION」開発陣によるゲームプレイ紹介動画を公開。カスタマイズや探索要素に加え,未公開のボス戦も収録

マーベラスは本日,同社が9月5日に発売を予定している「DAEMON X MACHINA TITANIC SCION」のゲームプレイ紹介動画を公開した。映像では,プロデューサーの佃 健一郎氏と...
2日前 4Gamer.net
「Risk of Rain: The Board Game」のクラウドファンディングがKickstarterで実施中。目標額の837%におよぶ約6000万円の支援を獲得

「Risk of Rain: The Board Game」のクラウドファンディングがKickstarterで実施中。目標額の837%におよぶ約6000万円の支援を獲得

Nerdvana Gamesは,Hopoo Gamesが手掛ける「Risk of Rain」シリーズを原作とするボードゲーム「Risk of Rain: The Board Game」の発売に向けた…
2日前 4Gamer.net
[お知らせ]ゲーム業界就活イベント「キャリアクエスト」第3回,8月21日に開催。出展企業による「ぷよぷよテトリス2」の大会も実施

[お知らせ]ゲーム業界就活イベント「キャリアクエスト」第3回,8月21日に開催。出展企業による「ぷよぷよテトリス2」の大会も実施

「4Gamer.net」を運営するAetasと「Game*Spark」「インサイド」などを運営するイードは,ゲーム業界就活イベント「キャリアクエスト」第3回を2025年8月21日に東京都立...
2日前 4Gamer.net
一人称&三人称視点で展開されるアクションRPG「Neo Berlin 2087」のゲームプレイトレイラー公開

一人称&三人称視点で展開されるアクションRPG「Neo Berlin 2087」のゲームプレイトレイラー公開

Elysium Game Studioは本日(2025年8月15日),同社が開発する新作「Neo Berlin 2087」のゲームプレイトレイラーを公開した。本作は,近未来の「ネオ・ベルリン」を舞台…
2日前 4Gamer.net
2画面搭載のAndroidゲーム機「AYANEO Pocket DS」を紹介する配信イベントが8月18日に開催

2画面搭載のAndroidゲーム機「AYANEO Pocket DS」を紹介する配信イベントが8月18日に開催

2025年8月14日,AYANEOは,2つのディスプレイを備えた携帯型Androidゲーム機「AYANEO Pocket DS」の詳細を紹介するイベントを北米時間2025年8月18日8:00(日本時…
2日前 4Gamer.net
「Ghost of Yōtei」,武器のひとつ“槍”を紹介するゲームプレイトレイラーを公開

「Ghost of Yōtei」,武器のひとつ“槍”を紹介するゲームプレイトレイラーを公開

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは2025年8月14日,同社が10月2日に発売を予定している新作タイトル「Ghost of Yōtei」に登場する武器のひとつ「槍」を紹介...
2日前 4Gamer.net
古代神話の世界を舞台にしたサバイバルクラフトゲーム「Of Peaks and Tides」,Steamストアページを公開。UE5による精緻な世界観が魅力

古代神話の世界を舞台にしたサバイバルクラフトゲーム「Of Peaks and Tides」,Steamストアページを公開。UE5による精緻な世界観が魅力

CyancookGamesは2025年8月14日,PC向けサバイバルクラフトゲーム「Of Peaks and Tides(山外山)」を発表し,Steamストアページを公開した。本作は,古代神話の世界…
2日前 4Gamer.net
韓国最大級のインディーゲーム展示会「BIC Festival 2025」のオフラインイベントが本日開幕。インディー魂が共鳴する作品と出会う3日間[BIC2025]

韓国最大級のインディーゲーム展示会「BIC Festival 2025」のオフラインイベントが本日開幕。インディー魂が共鳴する作品と出会う3日間[BIC2025]

韓国最大級のインディーゲームの祭典「BIC2025」のオフラインイベントが,本日(2025年8月15日)釜山・BEXCOで開幕した。スローガンは「Match your Indie Spirit」。イ…
2日前 4Gamer.net
MOBAとバトロワを融合させた「SUPERVIVE」とはどんなゲームなのか。シーズン1がスタートした本作の魅力を,システム面から解き明かす【PR】

MOBAとバトロワを融合させた「SUPERVIVE」とはどんなゲームなのか。シーズン1がスタートした本作の魅力を,システム面から解き明かす【PR】

Theorycraft Gamesが開発を手がける「SUPERVIVE」は,2025年7月24日に正式リリースを迎えたばかりのアクションバトルロイヤルだ。MOBA×バトロワというコンセプトを...
2日前 4Gamer.net
勇者が集まる活気あふれる村を築く放置ゲーム「だらだら村」,体験版を配信開始。本編の20%を楽しめる

勇者が集まる活気あふれる村を築く放置ゲーム「だらだら村」,体験版を配信開始。本編の20%を楽しめる

IndieArkは本日,PC用ソフト「だらだら村」の体験版をSteamで公開した。本作は,プレイヤーが神のような存在となって,勇者の住む村を築きながら,モンスターを召喚して...
他の 4Gamer.net 記事を見る 他の ゲーム 記事を見る

人気ブログ・メディア最新記事

チョコ アウトドア・キャンプ ドローン アニメ・マンガ ゲーム 自転車 ウマ娘 競馬・競輪・競艇 ゴルフ 副業・転職 仮想通貨 NFT YouTuber 株式投資 コスプレ 薬剤師 ダイエット BTS 介護 老後 健康食品 婚活 ラーメン カレー グラビア ペット 育児 スニーカー クラウドファンディング ネット炎上 バイク ワークマン 格闘技 新製品 サービス終了 スイーツ クラフトコーラ 仮面ライダー サービス開始 旅行 農業 Amazon 釣り ChatGPT