伝説は再び―『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』が100万本出荷を記録

2025年9月6日 GameBusiness.jp人気記事
伝説は再び―『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』が100万本出荷を記録
コナミデジタルエンタテインメントは、ステルスアクションゲーム『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』の全世界累計出荷本数が100万本を突破したことを発表しま...
» 記事サイトで内容を読む

【GameBusiness.jp】の最新記事

10分前 Amazon
『ゲーム』関連商品のタイムセールを現在実施中!

『ゲーム』関連商品のタイムセールを現在実施中!

Amazonのタイムセール。数量&期間限定、人気商品がお買い得価格で続々登場。PC・モバイルで毎日チェック。各ストアで開催中の季節限定セールやフェア情報もご紹介。
14時間前 GameBusiness.jp
Xbox 360時代の名作ホラー『コンデムド』が突然の販売停止―海外メディアではリマスター版の憶測も?

Xbox 360時代の名作ホラー『コンデムド』が突然の販売停止―海外メディアではリマスター版の憶測も?

Monolith Productionsが開発し、セガから販売されていた『Condemned: Criminal Origins(コンデムド サイコクライム)』が各ストアにおいて販売停止になっています。
1日前 GameBusiness.jp
『ARC Raiders』Steam最大同接26万人突破!PvPあり脱出シューターで歴代1位に上り詰める

『ARC Raiders』Steam最大同接26万人突破!PvPあり脱出シューターで歴代1位に上り詰める

ただし11月15日には『Escape from Tarkov』がついにSteamでも発売となります。
1日前 GameBusiness.jp
『Escape from Tarkov』の制作が約10年の時を経てついに終了。正式リリースへの最終カウントダウン開始

『Escape from Tarkov』の制作が約10年の時を経てついに終了。正式リリースへの最終カウントダウン開始

デベロッパーBattlestate GamesのゲームディレクターのNikita Buyanov氏は、『Escape from Tarkov』の制作が終了し、正式リリースへの最終カウントダウンが始まった...
5日前 GameBusiness.jp
吸血鬼バトルロイヤル『Vampire: The Masquerade - Bloodhunt』が2026年4月28日に完全サービス終了。太陽が昇り吸血鬼たちの夜が終わる

吸血鬼バトルロイヤル『Vampire: The Masquerade - Bloodhunt』が2026年4月28日に完全サービス終了。太陽が昇り吸血鬼たちの夜が終わる

2025年10月27日、基本プレイ無料バトルロイヤルゲーム『Vampire: The Masquerade - Bloodhunt』を開発・運営するSharkmobは、同ゲームのサーバーを2026年4月28日...
1週間前 GameBusiness.jp
GameWithが黒字転換を果たすもののPV数は低調、AI時代を見据えた事業展開が必要に【ゲーム企業の決算を読む】

GameWithが黒字転換を果たすもののPV数は低調、AI時代を見据えた事業展開が必要に【ゲーム企業の決算を読む】

ゲーム攻略サイト運営のGameWithが、2026年5月期第1四半期を営業黒字で通過しました。
1週間前 GameBusiness.jp
アヒル版タルコフ『エスケープ フロム ダッコフ』1週間で100万本を売上!飛ぶ鳥を落とす勢いの『ダッコフ』旋風

アヒル版タルコフ『エスケープ フロム ダッコフ』1週間で100万本を売上!飛ぶ鳥を落とす勢いの『ダッコフ』旋風

カジュアルなグラフィックながらも緊張感のあるゲームプレイが高く評価されています。
1週間前 GameBusiness.jp
開発受託トーセが黒字転換を果たす、コンソール案件が好調に推移【ゲーム企業の決算を読む】

開発受託トーセが黒字転換を果たす、コンソール案件が好調に推移【ゲーム企業の決算を読む】

中長期的な拡大を目指して、大胆な戦略を打ち出す必要が出てくるかもしれません。
2週間前 GameBusiness.jp
「ドラゴンボール」新作ゲームプロジェクト、2026年1月に発表!シリーズ全体の新展開も発表する「ゲンキダマツリ」にて

「ドラゴンボール」新作ゲームプロジェクト、2026年1月に発表!シリーズ全体の新展開も発表する「ゲンキダマツリ」にて

「ドラゴンボール」ゲームの海外公式X(@dragonballgames)は、2026年1月25日に開催されるイベント「ドラゴンボール ゲンキダマツリ」にて、「ドラゴンボール」の新作...
2週間前 GameBusiness.jp
混乱続く『BURAI 上巻』EGG側が経緯とお詫びを投稿。原作者の意図しないメーカーの二重許諾が原因か

混乱続く『BURAI 上巻』EGG側が経緯とお詫びを投稿。原作者の意図しないメーカーの二重許諾が原因か

配信停止された『EGGコンソール BURAI上巻』について、メーカー許諾は得ていた……そんなポストをD4エンタープライズ側が投稿しました。
2週間前 GameBusiness.jp
カプコンは当初否定的だった―GOG幹部が語る、『バイオハザード』オリジナル版再リリースの舞台裏

カプコンは当初否定的だった―GOG幹部が語る、『バイオハザード』オリジナル版再リリースの舞台裏

PCゲーム販売プラットフォーム「GOG.com」が推進する、古いゲームを現代のPCでプレイ可能にする「ゲーム保存プログラム」。その一環として再リリースされたカプコンの...
2週間前 GameBusiness.jp
ポールトゥウィン、メディア・コンテンツ事業撤退で利益率向上に一手【ゲーム企業の決算を読む】

ポールトゥウィン、メディア・コンテンツ事業撤退で利益率向上に一手【ゲーム企業の決算を読む】

ゲームのデバッグなどを手がけるポールトゥウィンホールディングスが、業績改善を急いでいます。 2026年1月期第2四半期累計期間(2025年2月1日~2025年7月31日)は2億円を...
1ヶ月前 GameBusiness.jp
なぜAAAゲームスタジオはIncredibuildを手放せないのか?-生成AI時代の“待たない”開発を新CEOに訊く

なぜAAAゲームスタジオはIncredibuildを手放せないのか?-生成AI時代の“待たない”開発を新CEOに訊く

Incredibuildは分散処理技術でゲーム開発の待ち時間を短縮し、AI時代の高速な開発環境を実現しつつあります。TGS2025出展を控えたタイミングで、CEOが描くゲーム開発...
1ヶ月前 GameBusiness.jp
SIEの『Horizon』訴訟にテンセントが反論、「赤毛の英雄や機械生命はありふれた要素」

SIEの『Horizon』訴訟にテンセントが反論、「赤毛の英雄や機械生命はありふれた要素」

2025年7月、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)が、著作権および商標権の侵害を理由にテンセントを提訴。テンセントはこの訴状に対する反論を9月18日に...
1ヶ月前 GameBusiness.jp
【イベントレポート】「スマホ法」施行でゲーム業界は激変するのか? 公取委・MOTTO・SBPSが語った“アプリ外課金の全貌”

【イベントレポート】「スマホ法」施行でゲーム業界は激変するのか? 公取委・MOTTO・SBPSが語った“アプリ外課金の全貌”

2025年施行のスマホ法により、外部決済やアプリ外課金が可能となり、ゲーム業界の収益拡大と競争促進が期待されます。
1ヶ月前 GameBusiness.jp
「ゾーンは“現実と同じように”間違いを許さない。」人気FPS『S.T.A.L.K.E.R』開発元、不審物への対応啓発するウクライナ政府機関共同プロジェクト動画公開

「ゾーンは“現実と同じように”間違いを許さない。」人気FPS『S.T.A.L.K.E.R』開発元、不審物への対応啓発するウクライナ政府機関共同プロジェクト動画公開

GSC Game Worldとウクライナ政府機関、ウクライナ国家非常事態庁(SES)は不審物への対応に関する啓発を目的とした共同プロジェクトの動画を公開しました。
1ヶ月前 GameBusiness.jp
『フェスバ+』初の公式オフライン大会を現地レポート!初代王者に輝いたチーム「刻」逆転優勝が熱すぎた

『フェスバ+』初の公式オフライン大会を現地レポート!初代王者に輝いたチーム「刻」逆転優勝が熱すぎた

9月7日(日)にスマホ、PC向けゲーム『フェスバ+』のオフライン大会が開催。本稿では、ファンが熱狂した現地の様子をお届けします。
1ヶ月前 GameBusiness.jp
Xsolla、日本市場攻略を本格化-新責任者に元円谷プロ執行役員の國分英孝氏が就任

Xsolla、日本市場攻略を本格化-新責任者に元円谷プロ執行役員の國分英孝氏が就任

ゲームの海外展開や収益化をグローバルで支援するXsollaは、2025年9月8日付で日本事業の新たな責任者「ヘッド・オブ・ジャパン」に國分英孝(こくぶ ひでたか)氏が就任...
1ヶ月前 GameBusiness.jp
『モンスト』開発のでらゲー、代表取締役社長が家次栄一氏が鄭允哲氏へ交代。15周年を機に新体制へ

『モンスト』開発のでらゲー、代表取締役社長が家次栄一氏が鄭允哲氏へ交代。15周年を機に新体制へ

社の未来を見据えた経営体制の若返りと開発力のさらなる強化が目的。
1ヶ月前 GameBusiness.jp
伝説は再び―『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』が100万本出荷を記録

伝説は再び―『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』が100万本出荷を記録

コナミデジタルエンタテインメントは、ステルスアクションゲーム『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』の全世界累計出荷本数が100万本を突破したことを発表しま...
1ヶ月前 GameBusiness.jp
インディーゲームの祭典「INDIE Live Expo」開催日は11月29日に決定、100作品以上の紹介やアワードを予定

インディーゲームの祭典「INDIE Live Expo」開催日は11月29日に決定、100作品以上の紹介やアワードを予定

前回の「INDIE Live Expo 2025.4.13」では合計700タイトルを超える応募があったとのことです。
他の GameBusiness.jp 記事を見る 他の ゲーム 記事を見る

人気ブログ・メディア最新記事

チョコ アウトドア・キャンプ ドローン アニメ・マンガ ゲーム 自転車 ウマ娘 競馬・競輪・競艇 ゴルフ 副業・転職 仮想通貨 NFT YouTuber 株式投資 コスプレ 薬剤師 ダイエット BTS 介護 老後 健康食品 婚活 ラーメン カレー グラビア ペット 育児 スニーカー クラウドファンディング ネット炎上 バイク ワークマン 格闘技 新製品 サービス終了 スイーツ クラフトコーラ 仮面ライダー サービス開始 旅行 農業 Amazon 釣り ChatGPT