ただの「石」となり無限の時間を過ごす『Stone Simulator』最新アプデで待望のマルチプレイに対応。最大4人で石になれる

2025年10月27日 電ファミニコゲーマー
ただの「石」となり無限の時間を過ごす『Stone Simulator』最新アプデで待望のマルチプレイに対応。最大4人で石になれる
STFGamesは、ただの「石」となるゲーム『Stone Simulator』を最新アップデートし、最大4人のマルチプレイヤーモードを実装したと発表した。
» 記事サイトで内容を読む

【電ファミニコゲーマー】の最新記事

10分前 Amazon
『ゲーム』関連商品のタイムセールを現在実施中!

『ゲーム』関連商品のタイムセールを現在実施中!

Amazonのタイムセール。数量&期間限定、人気商品がお買い得価格で続々登場。PC・モバイルで毎日チェック。各ストアで開催中の季節限定セールやフェア情報もご紹介。
2時間前 電ファミニコゲーマー
『ROUTINE』12月5日に発売決定。廃墟の月面基地を探索する一人称視点のSFホラーゲーム

『ROUTINE』12月5日に発売決定。廃墟の月面基地を探索する一人称視点のSFホラーゲーム

デベロッパーのLunar SoftwareおよびパブリッシャーのRaw Furyは10月29日、開発中のゲーム『ROUTINE』について、日本時間12月5日に発売すると発表した。
2時間前 電ファミニコゲーマー
『Hollowbody』が日本語に対応。廃墟と化した都市を探索するサバイバルホラーゲーム

『Hollowbody』が日本語に対応。廃墟と化した都市を探索するサバイバルホラーゲーム

舞台はディストピアな近未来の世界。高い壁で封鎖され、クリーチャーが存在する「侵入禁止区域」からの脱出を目指す。40%オフセールも実施中.
6時間前 電ファミニコゲーマー
Amazon、ゲーム部門で人員の大幅削減を実施と海外メディアが報道。MMO『New World』は新規コンテンツ更新を終了

Amazon、ゲーム部門で人員の大幅削減を実施と海外メディアが報道。MMO『New World』は新規コンテンツ更新を終了

アーバインとサンディエゴのゲームスタジオ、パブリッシング部門が人員削減の対象に。MMOのような大型タイトルの開発作業を縮小する方針が示される.
12時間前 電ファミニコゲーマー
中国の民俗文化を取り入れたホラーゲーム『女吊』に注目集まる

中国の民俗文化を取り入れたホラーゲーム『女吊』に注目集まる

中国の民俗文化ホラーゲーム『女吊』に注目集まる。27日に配信されたSteam体験版が最大同接数「2万4718人」を記録。空間的に分離された環境でそれぞれが異なる手がかり...
13時間前 電ファミニコゲーマー
『メガドライブ』の発売日は1988年10月29日。家庭用ゲーム機でいち早く16ビットCPUを搭載

『メガドライブ』の発売日は1988年10月29日。家庭用ゲーム機でいち早く16ビットCPUを搭載

今年で37周年。家庭用ゲーム機ではいち早く16ビットCPUを搭載、心臓部には当時のハイエンドコンピュータにも使われたMotorola MC68000 (7.67 MHz)を据えた。
13時間前 電ファミニコゲーマー
『The Florist』がPC・コンソール向けに発表。人間を襲う植物と戦うサバイバルホラーゲーム

『The Florist』がPC・コンソール向けに発表。人間を襲う植物と戦うサバイバルホラーゲーム

人間を襲う植物が蔓延る町で生き延びるサバイバルホラーゲーム『The Florist』が発表。ホラゲなのに雰囲気が良すぎる… 固定カメラにより精巧なグラフィックや緊張感が...
19時間前 電ファミニコゲーマー
『冠を持つ神の手』リメイク版リリースが2026年3月に

『冠を持つ神の手』リメイク版リリースが2026年3月に

小麦畑は、フリーゲーム『冠を持つ神の手』のunityリメイク版のリリースが、2026年の3月になると発表した。クラウドファンディングのプロジェクトページが更新された...
1日前 電ファミニコゲーマー
『Dream Eaters.exe』体験版が配信中。最大4人協力マルチのホラーサバイバルゲーム

『Dream Eaters.exe』体験版が配信中。最大4人協力マルチのホラーサバイバルゲーム

さまざまなタスクを達成し、秘密の組織が行う睡眠実験の研究所から脱出しよう。もしゲームオーバーになっても進行度は残るシステムを搭載.
1日前 電ファミニコゲーマー
ボードゲーム『みんなで空気読み。究極の二択』にオンライン版が登場。オンラインでも最大8人で空気読み

ボードゲーム『みんなで空気読み。究極の二択』にオンライン版が登場。オンラインでも最大8人で空気読み

「ラーメンのお供は?餃子VSチャーハン」「もらえるなら?透視能力VSテレポート能力」などの選択を“空気を読んで”当てるコミュニケーションゲーム。実況・配信もOK.
1日前 電ファミニコゲーマー
『Silver Pines』2026年に発売予定。私立探偵がモンスターと対峙しながら謎を追うホラーゲーム

『Silver Pines』2026年に発売予定。私立探偵がモンスターと対峙しながら謎を追うホラーゲーム

デベロッパーのWych ElmおよびパブリッシャーのTeam17は、新作ゲーム『Silver Pines』について、2026年に発売すると発表した。対応プラットフォームはNintendo...
1日前 電ファミニコゲーマー
“80年代”のゲーム機「光速船(こうそくせん)」がミニサイズで復活!

“80年代”のゲーム機「光速船(こうそくせん)」がミニサイズで復活!

AMOLEDディスプレイを採用。microSDカードスロットが搭載されており、追加ゲームやユーザー制作のホームブリュー作品を導入可能.
1日前 電ファミニコゲーマー
『Decktamer』がSteamにて配信開始。11月11日までは、15%オフの1530円で購入可能なリリースセールも開催中

『Decktamer』がSteamにて配信開始。11月11日までは、15%オフの1530円で購入可能なリリースセールも開催中

ローグライク式デッキ構築とモンスター捕獲が融合したゲーム『Decktamer』Steamにて配信開始。失ったモンスターは“二度と戻らない” モンスターに特殊能力を付与し...
1日前 電ファミニコゲーマー
『Mimesis』の早期アクセスがSteamにて開始。プレイヤーを模倣するAIが脅威となるサバイバルホラーゲーム

『Mimesis』の早期アクセスがSteamにて開始。プレイヤーを模倣するAIが脅威となるサバイバルホラーゲーム

【最大4人協力】プレイヤーに擬態したAIが紛れ込むサバイバルホラーゲーム『Mimesis』早期アクセスがSteamにて開始。「AIかもしれない」仲間と危険地帯からの脱出を...
1日前 電ファミニコゲーマー
初めて『ワンダと巨像』を遊んで感じた、「この手で殺した」感覚のどうしようもない気持ちよさと、残酷さ

初めて『ワンダと巨像』を遊んで感じた、「この手で殺した」感覚のどうしようもない気持ちよさと、残酷さ

「ボスを攻略する」というより、生き物として相手を理解する──その過程があるから、命を奪った実感がある.
1日前 電ファミニコゲーマー
『鬼滅の刃』がまさかのアーケードに。備え付けの日輪刀コントローラーを全集中で操作し斬る・守るアクションゲームが登場

『鬼滅の刃』がまさかのアーケードに。備え付けの日輪刀コントローラーを全集中で操作し斬る・守るアクションゲームが登場

株式会社コナミアーケードゲームスは、アミューズメント施設向けカードアクションゲーム『鬼滅の刃 日輪バトルスラッシュ』の開発決定を発表した。
2日前 電ファミニコゲーマー
加藤小夏さんによる『サイレントヒル f』第二回配信は10月29日(水)21時以降に実施

加藤小夏さんによる『サイレントヒル f』第二回配信は10月29日(水)21時以降に実施

女優の加藤小夏さんは、サイコロジカルホラーゲーム『サイレントヒル f』の第二回配信を、10月29日(水)21時以降に配信することを自身のXアカウントで明かした。
2日前 電ファミニコゲーマー
ただの「石」となり無限の時間を過ごす『Stone Simulator』最新アプデで待望のマルチプレイに対応。最大4人で石になれる

ただの「石」となり無限の時間を過ごす『Stone Simulator』最新アプデで待望のマルチプレイに対応。最大4人で石になれる

STFGamesは、ただの「石」となるゲーム『Stone Simulator』を最新アップデートし、最大4人のマルチプレイヤーモードを実装したと発表した。
2日前 電ファミニコゲーマー
『東方LostWord』の最新楽曲「残光酒鬼」のMVが公開。ファイルーズあいさんをボーカルに迎え、音楽サークルの「魂音泉」の楽曲

『東方LostWord』の最新楽曲「残光酒鬼」のMVが公開。ファイルーズあいさんをボーカルに迎え、音楽サークルの「魂音泉」の楽曲

10月27日0時よりゲームにログインすると、楽曲「残光酒鬼」のゲーム内BGMをログインボーナスとしてプレゼント.
2日前 電ファミニコゲーマー
「超重戦車」で敵の戦車やエイリアンに立ち向かうホラーゲーム『Breaking Armor』Steamストアページが公開

「超重戦車」で敵の戦車やエイリアンに立ち向かうホラーゲーム『Breaking Armor』Steamストアページが公開

ポーランドのインディーデベロッパー・GalaDevは10月25日、戦車を題材にしたホラーゲーム『Breaking Armor』のSteamストアページを公開した。記事執筆時点でリリース日...
4日前 電ファミニコゲーマー
ゲームさんぽ/よそ見「ぽ講」最新回が公開。『三国志』清代の版本には本文約37万字に比べて“注”が「約36万字」もある

ゲームさんぽ/よそ見「ぽ講」最新回が公開。『三国志』清代の版本には本文約37万字に比べて“注”が「約36万字」もある

曹操などは割注が多い一方、人物によっては逆に本文がびっしり書かれているページなどさまざま。貴重な資料が登場するゲームさんぽ/よそ見「ぽ講」最新回.
他の 電ファミニコゲーマー 記事を見る 他の ゲーム 記事を見る

人気ブログ・メディア最新記事

チョコ アウトドア・キャンプ ドローン アニメ・マンガ ゲーム 自転車 ウマ娘 競馬・競輪・競艇 ゴルフ 副業・転職 仮想通貨 NFT YouTuber 株式投資 コスプレ 薬剤師 ダイエット BTS 介護 老後 健康食品 婚活 ラーメン カレー グラビア ペット 育児 スニーカー クラウドファンディング ネット炎上 バイク ワークマン 格闘技 新製品 サービス終了 スイーツ クラフトコーラ 仮面ライダー サービス開始 旅行 農業 Amazon 釣り ChatGPT