日本旅行入社式「柔軟な発想、前向きな決意で」

2025年4月2日 観光経済新聞
日本旅行入社式「柔軟な発想、前向きな決意で」
25年度入社式を本社内(東京都中央区)で開いた。今年度の新卒採用は80人。小谷野悦光社長は「柔軟な発想、前向きな決意を持って、新たな価値の創造と新生日本旅行の確立...
» 記事サイトで内容を読む

【観光経済新聞】の最新記事

10分前 Amazon
『旅行』関連商品のタイムセールを現在実施中!

『旅行』関連商品のタイムセールを現在実施中!

Amazonのタイムセール。数量&期間限定、人気商品がお買い得価格で続々登場。PC・モバイルで毎日チェック。各ストアで開催中の季節限定セールやフェア情報もご紹介。
9時間前 観光経済新聞
『アドベンチャーツーリズム・アカデミー』第2期、4月9日に開講

『アドベンチャーツーリズム・アカデミー』第2期、4月9日に開講

日本アドベンチャーツーリズム協議会は、「アドベンチャーツーリズム・アカデミー」第2期を4月9日に開講する。「うちの地域には何もない…」そんな悩みを抱える観光事業...
1日前 観光経済新聞
日本旅行入社式「柔軟な発想、前向きな決意で」

日本旅行入社式「柔軟な発想、前向きな決意で」

25年度入社式を本社内(東京都中央区)で開いた。今年度の新卒採用は80人。小谷野悦光社長は「柔軟な発想、前向きな決意を持って、新たな価値の創造と新生日本旅行の確立...
2日前 観光経済新聞
「NICHER TRAVEL」掲載ツアー拡大、全国の旅行会社から企画を募集 個人向け観光ガイドも公開

「NICHER TRAVEL」掲載ツアー拡大、全国の旅行会社から企画を募集 個人向け観光ガイドも公開

阪急交通社とナビタイムジャパンはこのほど、共同運営する旅のプラットフォーム「NICHER TRAVEL(ニッチャートラベル)」において、掲載するニッチなツアーを全国各地の...
3日前 観光経済新聞
山梨中央銀、国内旅行業の子会社「やまなし地域デザイン」設立

山梨中央銀、国内旅行業の子会社「やまなし地域デザイン」設立

山梨中央銀行は、4月1日に国内旅行業を運営する「やまなし地域デザイン」を設立する。観光を基点に地域活性化へ寄与するとともに、新たな収益源の創出を目指す。
3日前 観光経済新聞
【飛騨高山観光特集】春の飛騨高山で心身リフレッシュ 観光基盤のまちづくりに向けて

【飛騨高山観光特集】春の飛騨高山で心身リフレッシュ 観光基盤のまちづくりに向けて

岐阜県の飛騨高山が観光客でにぎわっている。古い町並など観光名所には日本人や外国人旅行者の姿が目立つ。飛騨・高山観光コンベンション協会の堀やすのり会長(ひだ...
3日前 観光経済新聞
観光庁長官 大阪・関西万博開幕目前 国内ツアー販売拡大に期待 訪日客にも発信強化

観光庁長官 大阪・関西万博開幕目前 国内ツアー販売拡大に期待 訪日客にも発信強化

大阪・関西万博の開幕まであと約2週間。情報の不足や伸び悩む前売り券販売など盛り上がりに欠けるとも指摘される中、万博関連の旅行動向について、観光庁の秡川直也...
4日前 観光経済新聞
観光庁、近畿日本ツーリストと西日本新聞旅行に行政処分 貸切バス手配で

観光庁、近畿日本ツーリストと西日本新聞旅行に行政処分 貸切バス手配で

観光庁は3月24日付で、近畿日本ツーリストと西日本新聞旅行に旅行業法第19条第1項の規定に基づく行政処分を実施した。3月17日に実施した聴聞の結果を踏まえたもの。
4日前 観光経済新聞
「使いやすさ」を追求 東京観光サイトがリニューアル

「使いやすさ」を追求 東京観光サイトがリニューアル

東京都及び公益財団法人東京観光財団は3月19日、東京の観光公式サイト「GO TOKYO」を大幅リニューアルした。新サイトでは、旅行者が目的の観光情報をよりスムーズに...
6日前 観光経済新聞
海外旅行を応援 東武トップが「パスポート取得費用サポートキャンペーン」を実施

海外旅行を応援 東武トップが「パスポート取得費用サポートキャンペーン」を実施

東武トップツアーズは4月1日から、日本旅行業協会(JATA)が推進する海外旅行需要回復を目的とした海外旅行拡大プロジェクト「もっと海外へ」の取り組みに賛同...
1週間前 観光経済新聞
JATA、第31回「ツアーグランプリ2025」の募集を4月から開始 海外・訪日企画旅行の応募増に期待

JATA、第31回「ツアーグランプリ2025」の募集を4月から開始 海外・訪日企画旅行の応募増に期待

日本旅行業協会(JATA)はこのほど、第31回「ツアーグランプリ2025」の募集を4月1日から開始すると発表した。153作品の応募があった前回と同様の条件で、4月30日18時まで...
1週間前 観光経済新聞
JATA、「『平日に泊まろう!』キャンペーン」25年度も実施 平日旅行の需要拡大へ、観光課題解決目指す

JATA、「『平日に泊まろう!』キャンペーン」25年度も実施 平日旅行の需要拡大へ、観光課題解決目指す

日本旅行業協会(JATA)はこのほど、2024年度に引き続き「『平日に泊まろう!』キャンペーン」を2025年度を実施すると発表した。平日限定でお得に旅行できる同...
1週間前 観光経済新聞
「近場か遠方か」2025年GW海外旅行 二極化鮮明に スカイスキャナー調査

「近場か遠方か」2025年GW海外旅行 二極化鮮明に スカイスキャナー調査

スカイスキャナーは3月17日、2025年ゴールデンウィークの海外旅行に関する人気ランキングと急上昇中の目的地ランキングを発表した。今年のゴールデンウィークは飛び石...
1週間前 観光経済新聞
中国と日本の企業事業拡大に向けプレゼン 中日観光企業交流会開催

中国と日本の企業事業拡大に向けプレゼン 中日観光企業交流会開催

中国と日本の観光、旅行関係企業がそれぞれの事業をプレゼンテーションする「中日観光企業交流会」が3日、東京の品川プリンスホテルで開かれた。
1週間前 観光経済新聞
旅行読売出版社がふるさと納税事業開始 地方鉄道・沿線自治体を支援

旅行読売出版社がふるさと納税事業開始 地方鉄道・沿線自治体を支援

旅行読売出版社は4日、現地消費型ふるさと納税を活用した地方鉄道・沿線自治体支援の取り組み「テツふる」を始めた。日本各地の鉄道があるまちへの訪問と、現地にある...
1週間前 観光経済新聞
全国企業、2月の景気動向調査 旅館は3カ月連続減

全国企業、2月の景気動向調査 旅館は3カ月連続減

帝国データバンクがこのほど公表した全国の企業対象の景気動向調査の今年2月分で、旅館・ホテルの景気DI(0~100、50が判断の分かれ目)は前月比2.6ポイント減の52.8と3...
2週間前 観光経済新聞
旅先アイテムをレンタル 東武トップなど実証実験

旅先アイテムをレンタル 東武トップなど実証実験

東武トップツアーズと東武鉄道、旅行グッズなどのシェアリングプラットフォーム「Alice.style」を運営するアリススタイル(東京都港区)は1日、東武日光駅と鬼怒川温泉駅...
2週間前 観光経済新聞
日旅連関東Nic東日本「実利に直結した事業を」 Nic新会長に佐藤氏

日旅連関東Nic東日本「実利に直結した事業を」 Nic新会長に佐藤氏

日本旅行協定旅館ホテル連盟(日旅連)関東支部連合会と日本旅行協定クーポン店会(Nic)東日本本部は7日、東京の都市センターホテルで通常総会を開いた。日本旅行首都圏...
2週間前 観光経済新聞
KNT-CTホールディングス、米国に完全子会社を設立 コメ食材の販売を通じて地域支援や訪日誘客へ

KNT-CTホールディングス、米国に完全子会社を設立 コメ食材の販売を通じて地域支援や訪日誘客へ

KNT―CTホールディングス(HD)はこのほど、アメリカ合衆国に子会社「KNT-CT Foods,(USA),LLC」を今年4月に設立すると発表した。3月19日の取締役会で決定。訪日旅行の意欲...
2週間前 観光経済新聞
【VOICE】テーマ型「サステナブルな旅」 下諏訪町観光振興局観光推進部長 井上健太氏

【VOICE】テーマ型「サステナブルな旅」 下諏訪町観光振興局観光推進部長 井上健太氏

私たちは長野県下諏訪町を「観光都市しもすわ」とするため、持続可能な観光地域づくりに取り組んでいます。その中で力を入れていることが、目的を持って町に来訪、滞在...
2週間前 観光経済新聞
【VOICE】両立を目指した「ワーク・ライフシナジー」へ 日本旅行総務人事部 女性活躍推進・働き方改革推進担当部長 三好幸代氏

【VOICE】両立を目指した「ワーク・ライフシナジー」へ 日本旅行総務人事部 女性活躍推進・働き方改革推進担当部長 三好幸代氏

深刻な社会課題である労働人口の減少は、観光業界にとっても大きな課題です。コロナ禍は社会に大きな変化をもたらしました。市場環境および顧客の価値観の変化、...
他の 観光経済新聞 記事を見る 他の 旅行 記事を見る

人気ブログ・メディア最新記事

チョコ アウトドア・キャンプ ドローン アニメ・マンガ ゲーム 自転車 ウマ娘 競馬・競輪・競艇 ゴルフ 副業・転職 仮想通貨 NFT YouTuber 株式投資 コスプレ 薬剤師 ダイエット BTS 介護 老後 健康食品 婚活 ラーメン カレー グラビア ペット 育児 スニーカー クラウドファンディング ネット炎上 バイク ワークマン 格闘技 新製品 サービス終了 スイーツ クラフトコーラ 仮面ライダー サービス開始 旅行 農業 Amazon 釣り ChatGPT