モノバズ
検索
旅行記事一覧
home
旅行
トラベルボイス
HIS、シニア向け旅行情報誌「ココロオドル」創刊、デジタル・紙版ともに無料で
2025年7月1日
トラベルボイス
HISがアクティブシニア向けに無料の季刊情報誌「ココロオドル」を創刊した。世界各地の風景、地元グルメなどと旅の魅力とともに、同世代の間で関心が高い趣味を織り...
» 記事サイトで内容を読む
【トラベルボイス】の最新記事
10分前
Amazon
『旅行』関連商品のタイムセールを現在実施中!
Amazonのタイムセール。数量&期間限定、人気商品がお買い得価格で続々登場。PC・モバイルで毎日チェック。各ストアで開催中の季節限定セールやフェア情報もご紹介。
3時間前
トラベルボイス
英トラベルテックショー2025、スタートアップ最優秀賞は、旅行業界向けAIソリューション開発会社
TravelTech Show 2025で、最も優れたスタートアップに贈られる「先駆者賞」(トレイルブレイザー・アワード / Trailblazer Awards)発表。旅行業界向けAIを開発...
11時間前
トラベルボイス
北陸3県の地方銀行が、観光コンソーシアム設立、観光起点に広域で地域価値の創造へ
石川県金沢市の北國銀行、地域未来創造、富山県富山市の北陸銀行、ほくほくコンサルティング、福井県福井市の福井銀行、ふくいヒトモノデザインの6社は...
1日前
トラベルボイス
【人事】観光庁、新長官に村田茂樹氏が就任、幹部級の異動発表 ―2025年7月1日付
観光庁が2025年7月1日付で幹部職員の人事異動。新長官に村田茂樹氏が就任。次長、参事官、課長はじめ多くが交代。
1日前
トラベルボイス
HIS、シニア向け旅行情報誌「ココロオドル」創刊、デジタル・紙版ともに無料で
HISがアクティブシニア向けに無料の季刊情報誌「ココロオドル」を創刊した。世界各地の風景、地元グルメなどと旅の魅力とともに、同世代の間で関心が高い趣味を織り...
1日前
トラベルボイス
TBSテレビ、旅行業に本格参入、インバウンド富裕層向け旅行を提供、海外で人気番組「SASUKE」など紹介
TBSテレビがインバウンド富裕層向け旅行事業に本格参入。オーダーメイド旅行を提供する新ブランド「粋暇(すいか)」を立ち上げた。
1日前
トラベルボイス
観光地経営に欠かせないデータ整備、グーグル経由で世界とつながる情報発信、日本観光振興協会の地域支援への取り組みを聞いてきた(PR)
(PR)全国約12万件の地域観光情報を集めた「全国観光情報データベース」。日本観光振興協会が取り組む、地域の集客や売上につながるデータ・インフラ整備について聞い...
1日前
トラベルボイス
大阪でインバウンド向け体験イベント、法被の無料配布や、XRバスツアーなど、10月まで開催
訪日外国人観光客向けのお祭りイベント「OSAKA Satellite EXPO 2025」が7~10月に開催。日本文化を体感できるコンテンツを順次実施。大阪・関西万博でもにぎわう大阪...
1日前
トラベルボイス
大阪・関西万博、「行きたい」が急上昇、来場者の満足度は7割超え、行列と費用の不安解消が急務 ―三菱総研調査
三菱総合研究所は、2025年大阪・関西万博の来場意向が高まっており、すでに行った人の満足度が7割を超えたとの調査結果を発表した。開幕後の5月中旬に、日本全国3000名...
2日前
トラベルボイス
高騰する修学旅行の費用、公立校の上限額などの実情、学校の工夫や課題を整理した【コラム】
日本修学旅行協会理事長の竹内秀一氏が、修学旅行の最新の課題やトレンドを紹介するコラム。今回は費用の高騰にスポットを当てながら、学校側の工夫、現場が抱える苦悩...
2日前
トラベルボイス
観光庁、新たに「参事官(旅行振興)」を設置、日本人の海外・国内旅行の促進、観光人材の確保・育成への体制を強化
観光庁は2025年7月1日付で、観光庁に「参事官(旅行振興)」を新設。日本人による国内旅行や海外旅行の促進、観光人材の確保・育成を担当する。
4日前
トラベルボイス
ギリシャ、クルーズ船の観光客に課税、1人あたり5ユーロ、人気のミコノス島などは20ユーロに
ロイター通信によると、ギリシャは、2025年6月29日からギリシャの島々を訪れるクルーズ船の観光客に対して1人あたり5ユーロ(約845円)を課税。インフラの近代化など、...
5日前
トラベルボイス
サステナブル旅行への意識、日本はまだ世界より低水準、居住地でのインバウンド受け入れ意識にも大きな差
ブッキング・ドットコムは、2025年版「サステナブル&トラベル」に関する調査結果を発表した。今回は、回答者自身の旅行スタイルだけでなく、回答者が居住する地域を...
5日前
トラベルボイス
タイ政府が推進する「ウェルネスツーリズム」、世界2位の成長率、その戦略と現地の体験を取材した
タイ国政府観光庁(TAT)は、2025年4月下旬にバンコクで世界の旅行業界向けに「ヘルス&ウェルネス・トレードミート2025」と視察ツアーを実施。
5日前
トラベルボイス
北朝鮮に新たなリゾートが開業、経済再建策として観光に注力、頼みの綱はロシアと中国からの観光客か
AP通信は、北朝鮮の東海岸に来月開業する「元山葛麻(ウォンサン・カルマ)ビーチリゾート」についてリポート。投資額を回収するために、中国人観光客を受け入れざるを得...
1週間前
トラベルボイス
全国旅行業協会、二階会長が名誉会長に、新会長は近藤氏、定時総会で選任
全国旅行業協会は2025年6月25日、第61回定時総会を開催。30年以上にわたって会長職を務めてきた二階俊博氏が退任、新たに名誉会長となる。新会長には、現副会長の近藤...
2週間前
トラベルボイス
【図解】訪日外国人数、2025年5月は同月の過去最高を大幅更新、昨年より65万人増の369万人に -日本政府観光局(速報)
日本政府観光局(JNTO)によると、2025年5月の訪日外国人旅行者数(推計値)は、前年比21.5%増の369万3300人となった。5月の過去最高を更新した2024年(実数:304万294人)...
2週間前
トラベルボイス
アメリカ旅行誘致で、グローバル新キャンペーン「America the Beautiful」を発表、日本市場でも成長機会を拡大へ ―ブランドUSA
米国の観光振興機関ブランドUSAが、新たなグローバルマーケティングキャンペーン「America the Beautiful」を発表。今後10年を見据えた米国インバウンド観光戦略全体の...
2週間前
トラベルボイス
インバウンド好調の影に隠れるリスクとは? 人口推移と経済の相関から考察した【コラム】
国学院大学観光まちづくり学部の井門隆夫です。 今回のお題はインバウンドです。 2024年には、国内旅行消費額が25兆円、訪日外国人の旅行消費額も8兆円を超え、...
2週間前
トラベルボイス
【人事】KNT-CT、役員人事と組織変更を発表 ―6月17日付
KNT-CTホールディングスとクラブツーリズムが、2025年6月17日付の役員人事を発表。
2週間前
トラベルボイス
小田急グループ、タッチ決済乗車を拡大へ、小田急線や箱根登山電車など、インバウンド客の利便性を向客
小田急グループは、クレジットカードなどのタッチ決済乗車を2025年秋以降に拡大。小田急線、箱根登山電車、箱根登山ケーブルカー、箱根登山バス、大山ケーブルカーなど...
他の
トラベルボイス
記事を見る
他の
旅行
記事を見る
人気ブログ・メディア最新記事
チョコ
アウトドア・キャンプ
ドローン
アニメ・マンガ
ゲーム
自転車
ウマ娘
猫
犬
競馬・競輪・競艇
ゴルフ
副業・転職
仮想通貨
NFT
YouTuber
株式投資
コスプレ
薬剤師
ダイエット
BTS
介護
老後
健康食品
婚活
ラーメン
カレー
グラビア
ペット
育児
スニーカー
クラウドファンディング
ネット炎上
バイク
ワークマン
格闘技
新製品
サービス終了
スイーツ
クラフトコーラ
仮面ライダー
サービス開始
旅行
農業
Amazon
釣り
ChatGPT