朝食のトーストに何塗って食べますか?
ジャム、バター、ハチミツなんかが普通ですかね。
私も好きなんですが、流石に何年も食べてると飽きませんか?
で、最近ハマってるのが「スマッカーズ ピーナッツバタークリーミー」。
塩や砂糖などピーナッツ以外の添加物が入っていない100%ピーナッツの風味豊かで、美味しいのです。
今回は、そんなスマッカーズ ピーナッツバタークリーミーについての、私が感じた「良いな・使いにくいな」と思う点を紹介したいと思います。
スマッカーズ ピーナッツバタークリーミーはアメリカで100年以上親しまれているスマッカーズ社が発売しているピーナッツ100%のピーナッツバターです。
次に、公式サイトより会社・製品説明を引用します。
愛されて100年。アメリカで販売量No.1
SMUCKER'S (スマッカーズ)アメリカで100年以上親しまれているスマッカーズのブランド。厳選された原材料を使用し、保存料・着色料不使用・素材本来の豊かな味わいを楽しめるアメリカの代表的なジャムブランドです。トーストやヨーグルト、お菓子作りやその他様々な用途にご利用いただけます。
スマッカーズ ピーナッツバタークリーミー
ピーナッツ100%のピーナッツバターです。ピーナッツ以外の原料を使用していない為、ピーナッツ本来の豊かな風味が楽しめます。料理の隠し味や調味料としてもご利用頂けます。
次に、実際に私が使ってみて「良いな・使いにくいな」と思った点を紹介したいと思います。
なんと、このスマッカーズ ピーナッツバタークリーミーには、砂糖や塩などのピーナッツ以外の添加物がいっさい入っていません。
子供の頃食べていた甘いピーナッツバターは実はピーナッツクリームと言う別の食べ物になります。
その点スマッカーズ ピーナッツバタークリーミーはピーナッツ100%、甘みが欲しい場合は砂糖やハチミツを混ぜれば良いし、塩味が欲しい場合は塩を混ぜれば良い。
余計な味がついてないので料理なんかにもつかいやすいですね。
ピーナッツ100%で余分な香料も入っていないため、非常に風味が良いです。ピーナッツを口の中で砕いてしばらく噛んでいるような味で自然な甘味もあって美味しいです。
料理のアクセントとして香ばしい香りをつけることができるので隠し味として使うのも良いですよ。
ピーナッツ100%であるからピーナッツの栄養をまんま食べて体に取り組むことができます。
そこで特筆すべき成分はタンパク質です。なんと100g中辺り25gも含まれているため、トーストに塗って食べるだけで気軽にタンパク質を体に取り込めますね。
私は腕立て伏せや腹筋などの自重での筋トレをしていますが、これで朝食などでタンパク質取れるのでありがたいです。
ただ一つ難点なのが、ピーナッツ100%をペースト状にしてあるだけなので、買ったままだと油分と固形物が分離した状態になっていて上手くスプーンなどで取ることができません。
でも、次の方法を実践するとクリーム状になるので試してみて欲しいです。
まず、瓶を逆さにして1日ほど置く
瓶の中ではある程度油分と固形物が交わっているが、さらに清潔なスプーンやナイフなどでかき混ぜる(10分ほど)
。。。意外に大変です。
クリーム状になったら完成
ちなみに、クリーム状になったピーナッツバターのアップはこんな感じ。
一度混ぜると後はそのままなので手間は最初だけ。
味とは関係ないですが、ビンのパッケージがかわいいです。アメリカ製っぽいですよね。
クリーム状態になったら、いよいよ食材に塗ったり入れたりして食べてみます。
まずは、王道のトーストに塗ってみます。
クリーム状になってるので塗るのも簡単です。
濃厚なピーナッツの風味が美味しいですよ。
少し味気ないなと思ったら、砂糖やハチミツを振るのもオススメです
!
なんか洋のイメージのあるピーナッツバターですが、大豆で作られている味噌汁なんかにも合います。少し溶けにくいのでしっかりお湯で溶くことが大切です。
風味アップっでいつもと違う味噌汁になりますよ。
スマッカーズ ピーナッツバタークリーミー どうでした?
昔ながらの甘いピーナッツバターも美味しいですが、自分好みの味をつけて楽しめる100%ピーナッツバターも良いですよ。
買ってきて最初に一度混ぜる必要がある点が少し難点ですが、それで風味が良いピーナッツバターが食べれるなら、お安い御用です!
あと意外や意外、タンパク質も豊富に含まれてるので、筋トレなどで筋肉を増やしたい人にも手軽に食事に取り入れられるので良いですよね。
みなさんも、結構マンネリになりがちな朝食に、少し変化をつけてスマッカーズ ピーナッツバタークリーミー で楽しんでみましょう!では。
↓↓↓ 甘いピーナッツバターが良い方は定番のスキッピーも!